それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

平成31年の福を招くおせちで家族の大新年会☆加賀屋監修おせち二段重♪

2019-01-03 13:31:49 | グルメ

2019年、初めての一家の晩餐。それはこの風呂敷に。

去年もそうして・・・美味しかったので、また、セブンイレブンのおせち、買っちまったぜ。

今年のはね、加賀屋監修おせち二段重。

能登半島は和倉温泉の加賀屋さんは、明治から100年以上の歴史を誇る、加賀の老舗旅館。

長年、料理でもてなしてきた宇小藤雄総料理長が監修したと。作った訳ではないよ。

さあ、これが加賀屋監修のおせちだよ。3人で争奪してゆきまする・・・・。

その前に、『待て』。指令を出す。写真撮影を存分に、気の済むまでやりきって『いただきます!』。

いや、厳密には”いただきます”は言ってなかったか、『乾杯』かな。

日本酒1本、ワインを2本空けたのだが・・・・ドリンク写真完全失念。ま。おせち記事ですから。

まず、壱の重。

・紅白蒲鉾

・栗きんとん(五郎島金時使用)

・煮物(筍、椎茸、人参、こんにゃく、絹さや、のどぐろ入りしんじょう、手毬麩、結び麩)

・たたきごぼう

・ごま入り田作り

・鮑うま煮

・棒だら

・有頭海老の艶煮

・伊達巻

・丹波篠山産黒豆(金箔付)・・・・あ、金箔降るの忘れてた。

結び麩を一番に食べたわ。早い者勝ち。海老だなんて、2尾剥いたけどね。頭だけ食べた。

その海老は、曲がった腰が『長生き』、飛び出た目が『めでたさ』を。

脱皮する姿が『新たな生まれ変わり』を意味する、縁起物のの王様。

鮑がおせちに入ってるなどと、実家時代のおせちにも、専業主婦時代に作ったおせちにも、無い、

今の時代のおせちの主役ではないのか?って、贅沢やな~~~。

紅白の蒲鉾は、紅は『めでたさ』を、白は『神聖さ』を表してるそうな。神聖・・・ってのは初耳だな。

黒豆は、”まめ”に、丈夫・健康って意味で、病気や怪我をせずまめに働けます様にって、願いを込めて。

伊達巻はね。 江戸のお洒落な若者(伊達者)の着物柄に似ていたから伊達巻・・・なんだそうな。

巻物のような形の伊達巻、学業成就を願って食べたって。マジですか?初耳にも程がある。

学業アップに伊達巻・・・・・・。う~ん、甘いしね。疲れた頭を癒すかも。

黄金色の栗きんとんは、金塊や小判などの財宝に例えられ、金運と勝負運のアップ呼ぶと。

黄金色の輝きが、金運上昇の縁起物として親しまれた・・・・って、娘っこ達取り合ってたから。

金運アップを狙ってるのか・・・いやいや、昔から栗きんとん好きだったようですさ。

甘いの食べながら、お酒飲んでるの・・・。

そして、弐の重ですさ。

・真鯛おから焼き

・若桃の甘露煮

・白海老炒り煮

・のどぐろ酢漬け

・能登豚の角煮

・蒸しズワイガニ爪

・紅白なます

・鹿児島県産ぶりの珠洲塩焼き

・花餅手まり

・三陸産いくら醤油漬け

・大根寿し

・にしんのいしる焼き

・数の子

・帆立貝柱燻製(いしる使用)

・蛍いか沖漬け

北陸おせちならではの、白海老!は、富山湾産なのだけど、甘辛く味付け。海老の味が・・・。

能登豚の角煮なんぞ、食べてないけど・・・次女がじたばたと、電子レンジでチンしてたの、これかも。

むっちゃふっくら~ってして美味しい!って絶賛してたね、食べてないけど。

ぶりの珠洲塩焼き。珠洲(すず)塩は能登半島の塩なのだお。

能登半島沖の日本海は、暖流と寒流が混ざり合うポイントで、プランクトンが多く、

種類豊富なミネラルが含まれる。そんな海水で造られた塩が珠洲塩。

そんな素敵な塩。なのだけど、む~っちゃしょっぱくって、塩抜きしちゃいましたが。

玉のように元気な子を願う、沢山の玉子で子宝を。

いくらは子孫繁栄を祈って食べられる・・・って、昔はいくら、無かったよね!

子宝や子孫繁栄は数の子でしょう。いくらと数の子、ダブルで子宝を呼んでいる・・・・が、

私の健在なうちに、孫に会えるのかしら・・・・・・。考えるのはよそう。

懐かしい”大根すし”。

大根寿しは石川県の郷土料理。2年間だけ石川県民で主婦をしていたので、作ったのだよ。

これは鰤。大根寿しは、大根に鰤や鯖やニシンを挟んで、米麹で漬け込んだもの。

私が作ったのは、大根に鯖、かぶらに鰤。ああ、どんな魔法を使っていたのだろう。

想いを馳せていたら、娘っこ達が、お餅を焼きにキッチンへ・・・・。

そんな平成最後の家族の大新年会は、真夜中にそれぞれ寝落ちして、御開きとなりましたとさ。

縁起物のおせちの福をいっぱい貰って、母娘みんな元気に一年、過ごせますように。

セブンイレブンの店長さん、監修してくれたっていう、加賀屋の総料理長さん、お世話になりました。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る