goo blog サービス終了のお知らせ 

それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

パリッとした皮にふんわりの中から溢れる旨み!干物が美味しい☆たんとと和くら☆堺市堺区♪

2018-12-09 13:40:07 | グルメ

オープンしたては、きっと混雑するでしょう。もうちょっと・・・もうちょっと・・・・・・・。

ほとぼりが冷めた辺りで行った方が、うん、きっと賢明よ。そして・・・・・・。

あれ?いつオープンしたのだっけ?調べてみたら、マジか!?

2016年3月19日(土)グランドオープンとな!?満を持して、2018年11月に伺いましたよ。

イオンモール堺鉄砲町!そして・・・あちこち歩き回って、腹時計がお昼だと叫んでいましたので。

鮭ハラミの・・・定食。干物なの。そう、ここは、干物と牛タン押しのお店らしい。

その干し方も、天日干しに灰干し、そして文化干しやら魚醤油(いしる)で作る干物。

その素材に合わせてるのだそうだ。

鯖や鯵。そっちの干物に魅かれたのだけど、なんせBIG。ランチの定食よ。食べ切れるわけないわ。

なので選んだのが、アスタキサンチン鮭ハラミだったのだけど、これも大き目。ふふふふ・・・美味しい!!

干物を焼くのにだって、拘りがあるらしい。

炭火でじっくり焼き上げる事で、芳ばしい香りと、パリッとした皮の食感を一層引き出すと。

まさにそう。皮が美味しい。そして、ふっくらと脂の多いハラミが、絶妙にふんわりと最高に美味しい。

と、よくよく見たら、持ち帰りのお弁当もしてる位なのだから、

大きな鯖の干物なんて頼んでしまって、お腹がはち切れ酢になって残っても、包んでくれたんじゃないの?

次回はそうしよう。ここのレストラン街、他にも・・・きっと良いお店があるのでしょうね。

けれど、もう、脇目も振らず、ランチはここに来るわ!

ねぇ、『じゅわっと溢れ出す魚の旨味と、東北宮城より厳選した地酒がよく合います』だなんて書いてて。

そう、確かに地酒に合うでしょう。けれど車よ、呑めないわ!!

そのじゅわっと溢れ出す旨みは、麦ごはんにもとってもよく合ったわ。

このご飯が本当に美味しかったわ。どんなに素晴らしい定食ても、ご飯がダメなら全て台無し。

サンドイッチでもそうでしょう。パンが美味しなかったら全てダメになる。ここの麦飯はほんと美味し。

しかも、別誂え(100円の課金)の、とろろも頂いて。

これがまた美味しいったら!。まぁ、半分はね、容赦なく娘っこに奪われましたわ。

しかも、干物を、魚を食べてる者の特権であったはずの、大根おろしさえ、しれっと奪われた。

血も涙も無さげな娘っこは、おっさん化が激しくなってきたのだが、

髪型などを工夫してか、一部”イケメン”と呼ぶ者もいる。どういう方面にゆくのだらう・・・・・・・。

そんな炭火焼の干物と、炭火焼の牛たん押しのお店で、彼女がこれ!って選ぶのは『牛カルビ焼き定食』。

もしかしてだけど、この牛カルビだって炭火焼き?

結構ね、注文してから時間がかかったから、各々、御手洗に行く時間があったりして、

なんだか、歩き廻った後だったし、ゆっくりゆったり出来たのは有り難かったわ。

ちょっとランチタイムを過ぎた辺りで、ちょいとピークも過ぎていたからかしら。

じっくり炭火で焼く、スローな感じが良いな。で?どうなん?カルビの程は?

私が干物を気に入った以上に、娘っこはお肉を気に入ったようで。

むっちゃ美味しい、自分史上最高のカルビ!って、毎回言ってないか?いえいえ、本当に美味しいって。

お肉と言えば、こちらに12日でしたっけ、いきなりステーキが入るとか。

娘っこには内緒にしておこう。あの、お肉LOVEっこには。

そんな感じで、どうもご馳走様でした。

たんとと炭火 和くら

大阪府堺市堺区鉄砲町1 イオンモール堺鉄砲町

お電話 072-221-0511

営業時間  10:00~22:00(L.O.は要確認)

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る