goo blog サービス終了のお知らせ 

お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

保土ヶ谷公園(ネムノキ)

2014-06-24 | 公園

神奈川県立保土ヶ谷公園のバス通りに面したところに大きなネムノキがあり、
ピンク色の花が咲いているのを見つけ、散歩に行ってみました。
車道に出られなく失敗ばかり・・・2回もお散歩出来ました(笑)

① 保土ヶ谷公園 アートホール前の噴水広場(26日)


合歓の木(ネムノキ)の花は、お化粧用の刷毛に似ています
マメ科 ネムノキ亜科の落葉木で、成長が速く耐寒性も強い

② 大木のネムノキ  (空が綺麗な日でした)


③ 色がいまいち・・・


④ 遊歩道へ通じる円形スロープにあるネムノキ(26日)


⑤ 200mmのレンズを伸ばし、設定を変えながら撮りました


⑥ これもいまいち・・・


⑦ 空が綺麗な日は花の色も目立ちます





よく似たオジギソウの葉は触ると閉じますが、ネムノキの葉は触っただけでは閉じなく
夜になるとゆっくり眠るように閉じることから付いた名前だそうです。

 似ている花には  オジギソウ とか ブラシの木があります。




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネムノキ ()
2014-06-24 19:34:05
こんばんは。

もうネムノキのお花が咲いているのですね!
なんだか日々が過ぎるのが早いですね~。
たくさんお花を付けて、可愛いですね♪
返信する
おはようございます。 (shin)
2014-06-25 10:08:28
合歓の木の花、撮るのが難しいお花ですよね。
4枚目の上から撮られた合歓の木、こんなアングルで撮れると最高ですね。
アップのお花も素敵に撮られ綺麗だと思いますよ。
返信する
こんにちは (oosaka)
2014-06-25 17:24:27
すみれさん
ネムノキの花がもう咲いているんですか?
こちらは、まだ咲いていないですよ~
この大きな木に沢山咲いているんですね
確か、ちびちゃんでしたから撮りにくかったことでしょう~
スロープの所に咲いているネムノキばっちりですね
保土ヶ谷公園はお花も沢山あるんですね
お庭のような公園が近くて羨ましい・・・
早く見せていただき有難うございました。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2014-06-25 19:27:48
ネムノキが咲き始めましたね。
淡い紅色がとても綺麗です。
梅雨時なので雨に濡れることが多く、蕊が乾いてきちんと開いているのを見つけるのに苦労しますね。
返信する
静さまへ (すみれ)
2014-06-25 21:08:38
こんばんは
保土ヶ谷公園はよく咲いていましたが
午後から四季の森公園へ行ってみると咲いていませんでした。
同じ横浜でも違いますね
成長が速いと聞きました。昨年より大木になっていたようですよ
刷毛のようなお花は可愛いピンク色でした。
ほほを撫でるとどんな気分かな~(笑)
コメント有難うございました。
返信する
shi 様へ (すみれ)
2014-06-25 21:14:34
こんばんは
昨日の雷雨に驚かされました。
そちらはいかがでしたか?
折角咲いたネムノキの花は、きっと萎れたことと思いますよ
可愛そうに・・・
>撮るのが難しいお花ですよね
以外に難しくてなかなか上手に撮れなく何度も繰り返しシャッターを押していました。
納得できる写真がなくて、2回行きました。
見ていただき、コメント有難うございました。
返信する
こんばんは (すみれ)
2014-06-25 21:25:23
oosaka様
私の身長では、悔しい思いをしたことしばしば・・・
もう少し足が長いといいのにな! と思いますよ
でも、それに負けず、繰り返してシャッターを押しました。
保土ヶ谷公園は運動公園でスタートしたのですが、遊歩道も整備されて、お花も多くなりました。
少し前には、リスを見かけました。食べ物があるようですよ
可愛い目をしていました。コメント有難う~
返信する
こんばんは (すみれ)
2014-06-25 21:29:25
多摩NTの住人様
合歓の木の花は細いひげのようなので、雨にぬれると可愛そうですね
晴れた日に撮れたのでラッキーでした。
花の芯は美しい姿ではないですよね
ピンク色の可愛い花を見られて良かったです。
見ていただき、有難うございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。