お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

箱根湿生花園

2013-03-30 | 小さな旅

23日~24日 仲良しグループ11名で箱根へドライブ旅行
愛媛県新居浜市出身の仲良しさんは、一声かけるとすぐ集まります

宿泊先の 「箱根離宮エクシブ」 に夕方着けばよかったので、
3月20日開園の箱根湿生花園へ寄り道することに決まり・・・

湿原をはじめ川や湖沼などの湿地に生育しているミズバショウやザゼンソウが咲いているらしい
仙石原ススキ草原区は野焼きされた跡もみられるので 内心大喜びでした (*^-^*)

「尾瀬に行かないと群生している風景は見られない」 と 思い込んでいたのですが
とんでもない思い違い ミズバショウが群生していました


① ミズバショウが咲いている風景 


② 湿地のため中に入れません 「美しい風景」


③ 枯葉が寝床だったのでしょう 目を覚ましたばかり?


④ 仲良く寄り添って咲いていました


⑤ この姿 優しさを感じます


⑥ 「お父さん 見て みてぇ! 」





マウスオンで代替文字が現れ、クリックで拡大します。湿生花園の花たちを見てくださいね

ザゼンソウ 岩団扇 カタクリ
カワヤナギ シデコブシ ススキの原野焼き跡

********** ミニ日記 **********

「夏の思い出」 な~つがく~れば思い出す・・・  ではなく 「春の思い出」 ですね
雪解けに合わせて姿を現す可憐な春の花を楽しめた級友たちとのミニ旅行でした。
ミズバショウの花言葉は 「美しい思い出」 「変わらぬ美しさ」 だそうです

今回も沢山見ていただき有難うございました。
花冷えが続きます 風邪をひかないようにお気をつけて



六義園と皇居外苑

2013-03-27 | ちょっとお出掛け
【 特別名勝 六義園 】

内庭大門(名園の中心に入るための門)をくぐると大きな枝垂れ桜があります。
この枝垂れ桜のライトアップを見たいと思っていましたが、満開を逃しそうなので
26日にお友達と一緒に出かけましたが・・・  遅かった!!


古木の枝垂れ桜


吹上茶屋傍のソメイヨシノ


赤い毛氈の吹上茶屋と白鷗橋 緑が綺麗になってきていました


池の石組の島(蓬莱島)にシラサギと鵜そしてセキレイがいました (小さくて見えませんね)
蓬莱島とは不老不死の仙人が住んでいると言われる島のことだそうです

季節を先取りしたのでしょうか? せっかちの桜は、そろそろ葉桜になりそうでした
遅咲きの桜もあるので、楽しみにしましょう





折角なので 皇居外苑~千鳥が淵 へ足を延ばしました


皇居前広場から正面を経て宮殿に至る濠にかかる橋「 正面石橋 」 奥の橋が 「 正面鉄橋 」です
「 二重橋 」は一般に この二つの橋を総称していわれています。  白鳥が見えます


外苑の桜と松

満開の桜に魅せられ、半蔵門から千鳥が淵へお花見ウォーキングです

湟池(二重橋濠)の桜 紅枝垂れ桜

爽やかなオオシマザクラ 桜と菜の花

オオシマザクラ? は白くて清楚な花姿  半蔵門側の公園に咲いていました
緑色の葉と花が ほぼ同時に出るのが特徴で、伊豆諸島特産の桜だそうです


千鳥ヶ淵ボート乗り場には長い列が出来て、ボートに乗ってお花見されていました
見事なソメイヨシノが水面に映えて、春爛漫ですね





少し大きめな写真を沢山見ていただき、有難うございました。 
花冷えですね 暖房にスイッチを入れました



上野公園

2013-03-23 | 日記

『 桜が咲きました 』

3月19日 出かけたついでに桜の名所として知られる上野公園へ行ってみました
3月16日、東京都心でソメイヨシノの開花が発表されましたが 例年より2週間ほど早い開花とのこと
このまま お天気が続けば今日~明日くらいに満開になりそうです
三分咲き程度でしたが、一足早くお花見が出来ました。


「桜まつり」のぼんぼりが飾られ、ソメイヨシノや枝垂桜が見えます


桜のトンネルでしょうか


上野にも大仏様があります
受難4回と言う大仏様は まるでデスマスク   うっすらと紅が塗ってありました
端正なお顔をしていると思いませんか?


大仏様の周りにたくさんの雪割草がありました 


上野東照宮入口


寛永寺五重塔 満開になると五重塔は見えないかもしれませんね


寒緋桜


国立博物館と池


青い空に映えていた陽光


レンズを伸ばして見た 陽光





【 ミニ日記 】
駆け足で回った上野公園ですが、ニュースによると昨日(22日)に満開を迎えたそうです 
夜桜見物のためのぼんぼりの点灯や獅子舞などのイベントが予定されているようです。
土曜日は お桜見のチャンスですね
桜の下で、お弁当を広げ お酒も酌み交わされ賑やかなお花見になることでしょう




カタクリの里の妖精

2013-03-21 | 

3月17日 冬の明けた春先を彩ってくれる妖精たちに会ってきました。
寒さのため、開花が遅いことを予想したのでしょうか? 「カタクリの里行き」 の臨時バスは運行されていない
路線バスと徒歩20分余りのウォーキングで カタクリの里へ到着
寒さが続いたので、開花が遅れたのでしょうね~  少ないですが艶やかな妖精が待っていました

【 カタクリ 】

開花期間は2週間程度と短いため「 スプリング・エフェメラル」 (春の妖精) と呼ばれます


① 姉妹でしょうか


② 花芯がよく見え 何年もかけて咲いたカタクリ


③ 優しい花姿ですね


④キバナカタクリ
まだ咲いていないと思ったら、咲いていました!  しゃがみこんだまま しばらく動けませんでした
カリフォルニア原産の交配種  日本のカタクリよりやや大型のようです

【 キクザキイチゲ 】 キンポウゲ科の植物


⑤ 三輪そろって迎えてくれました


⑥ 自然の贈り物の色 綺麗です 


【 猩々袴 (ショウジョウバカマ) 】 

雪解け後に葉の間から花茎をのばして花を咲かせます
赤い色を猩々(しょうじょう) お猿さん  広がった葉を袴に見立てた名前だそうです


⑦ 目覚めたばかり?


⑧ 重そうですね~うつむいています


【 雪割草 】 キンポウゲ科ミスミソウ属

色とりどりの雪割草が木立の中で愛らしい花を咲かせ、その素晴らしさに驚きです


⑨ 愛らしいピンク色


⑩ 爽やかなブルー





【 妖精たち 】

サムネイルをクリックして大きな画像を見てくださいね _(._.)_
マウスオンでお花名が出ます

ユキワリイチゲ ヒメコブシ 黄花セツブンソウ ユキワリイチゲ 東イチゲ

沢山見ていただき、有難うございます。大好きな妖精たちですが 仲良しキンポウゲ科のお花たち
昨年より沢山の種類(色) に会えたことに感激しました。
大きなカメラを持っていらしたご夫妻  バス・電車もご一緒出来て楽しくお花会話をしました。

期待した白いカタクリの花に会えなかったのが とても残念です
白いカタクリの花は約一万本に一本くらいしか咲かないらしく 仕方ないですね



鎌倉花散歩Ⅲ

2013-03-18 | 古都を歩く

花散歩3回目は 北鎌倉の谷戸と言われる、山間にある静かなお寺 明月院の様子です。
別名アジサイ寺と呼ばれ 紫陽花で有名なお寺です 紫陽花の季節は観光客で賑わいます


① 明月院入口
ここから鎌倉石の階段を上って山門を通ります

早春といえどもお花の少ない時期でしたが、石庭や丸窓から見る庭園が美しく落ち着きます

② 手入れされた石庭


③ 誰一人いない丸窓から庭園をみてみると、白梅でしょうか? 爽やかでした


④ 茅葺屋根の小さなお堂(開山堂)
禅興寺の明月院境内にあった宗猷堂を後に開山堂としたものです

お堂の横から後ろにかけて「やぐら(羅漢洞)」 が沢山あります


⑤ 古木の梅の木に可愛い花が華やぎを添えていました


⑥ オオアマナ
入口近くの花壇に爽やかなお花がありました。 アマナかもしれません  
間違っていたら教えてくださいね 


⑦ クリスマスローズ
意外なほど顔を出していたので、花芯も撮れました


⑧ これ なんだと思いますか? 寝そべって撮りました   答えは最後にあります


【 加工作品 】

数年前に 楽しくチャレンジJTrim Suwaさんの作成手順を参考にさせていただいたものです
眠っていました 



宋献堂と丸窓の画像で床に映り込みさせたものです。ご無沙汰していますが、Suwaさまお元気でしょうか

花散歩をご覧いただき有難うございました。もう少し残っているのですが、少しお休みしてからUPしたいと思っています。
ぽかぽか陽気になり、桜の開花宣言が出ました ブログは桜いっぱいになるでしょうね

各地のお花を楽しみにしたいと思います。   ⑧の答え:苔です