お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

早春の花2

2020-02-14 | 公園

早春の花を代表する花の一つ「梅!」

梅は種類も多く、花を楽しむために植栽される「花梅」と
実を採取して食用にする「実梅」にわかれます。
聞いたり見たりした梅には野梅系の初雁 道知辺 冬至を思い出し
青軸系には月影 白玉があり、緋梅系では紅千鳥や鴛鴦を見かけます。
昭和記念公園の花木園の梅を楽しんで来ました。(2月9日)

1) ピンク色の梅 ほぼ満開!
 

2) 大木の白梅


3)冬至(梅)


4) 冬至       5) 冬至
左の写真:レンズの設定を変えて、玉ぼけにしてみましたがピントが合わず四苦八苦
4) 玉ぼけ冬至 5) 冬至 

6) 八重野梅(紅色)
バラ科サクラ属の落葉小高木  野生に近く、比較的早咲きの品種


7) 冬至(一重咲き)


8) 白加賀
実は梅酒や梅干しに使われ、甘みと酸味のほど良いバランスが特徴


9) 花木園を過ぎ「こもれびの里」にも梅が咲いていました
「思いのまま」というお花かも?




昭和記念公園2

2019-12-05 | 公園

【 昭和記念公園・日本庭園 】

日本庭園にはモミジが約300本あり、天皇皇后両陛下の御成婚を記念して
作られた庭園です。和の魅力と緑から黄、紅へと色を変えていく
カエデの美しさは、何度見ても飽きないです。

庭園の東の門から入り、池畔に立って庭園を見れば池を中心にして
美しい見晴らしが広がり、「歓楓亭」(茶屋)が気分を落ち着かせてくれました。

1) 日本庭園の配置図(netよりいただきました)


2) 東の流れ 木道が美しい


3) 池から清池軒を見る
池への映り込みが素晴らしい


4) 清池軒前の紅葉
見事に色づいて、見上げてため息


5) 日本庭園のアカマツの雪吊り
青い空に生えて美しいグラデーション


6) 5番目と同じ背景にモミジを大きく入れてみました
左下の岩は亀に似ていませんか? 


7) 「モミジは裏葉を撮れ!」と言います
黄色いモミジもきれいでした


8) グラデーションが美しかった


9) 蹲の落ち葉


10) 水鳥の池のモミジ
いつも主役になるイチョウやモミジばかりではなく
ケヤキやサクラの落葉樹の色づきも負けていませんでした。


沢山歩いたので疲れが出てきて、最後の目的「カナールイチョウ並木」へ
落ち葉になっていなければいいな~

紅葉は朝晩の冷え込みの条件がそろった時に変化しますね
紅葉を愛でるという習慣は、日本人ならではでしょうか
ご覧いただき有難うございます。秋は速足で過ぎていきそうです。




早春の吾妻山公園

2019-01-17 | 公園

好天に恵まれた14日 雪を被った富士山と菜の花を見たさに
飛び出し、吾妻山公園へ行って来ました。

JR東海道線・二宮駅から徒歩 300段の階段を登り展望台へ・・・
標高136.2メートルは、決して高い山ではありません
山頂には芝生広場や展望台があり、富士山をはじめ箱根や丹沢の山々
そして光り輝く相模湾など360度見渡せる景色は絶景!
またこの寒い時期 満開の菜の花に元気をもらえました。

1) 雲を被った富士山
富士山の下に矢倉岳が見えます


2) 菜の花
毎年 年末から咲き始め、寒さを忘れてしまいそう~


3) 吾妻山公園への入口 (登る人、下山する人)


4) 300段の階段を登って一休み 


5) レンズを伸ばすと、江の島も見えました


登山道にはたくさんの水仙が咲いていました。
水仙には有毒物質が含まれるそうです

八重の水仙・真っ白い一重の水仙(ペーパーホワイト)・クロガネモチ
6)八重咲水仙 7)ペーパーホワイト 8)クロガネモチ

9) 複合遊具施設
お子さんは菜の花や富士山より楽しそう


10) ようやく芝生広場へ到着
富士山の見える場所へ急ぎ足


11) 富士山が見えた! \(^o^)/
富士山の下に見える尖った山は矢倉岳(最初の写真と同じです)


12) 雲に隠れた富士山・桜・菜の花・マユミを集めて撮ってみました


13) 小田原方面


14) 平塚市内も見えます


菜の花と富士山に見惚れる人達
15)富士山を見る人 16)欲張りアングルで・・ 

軽食を摂り雲がなくなるのを待っていましたが、心なしか雲が多くなり、下山!!

下山途中 吾妻神社へ寄り道。
落ち着いた感じの社殿、まわりの木々の中に囲まれて癒されました。
今回も沢山の写真を見てくださって有り難うございました。



有栖川宮記念公園

2018-11-30 | 公園

有栖川宮記念公園は、東京都港区南麻布にあり
広尾駅から徒歩で約5分程の木々に囲まれた自然豊かな公園です。

正面入口をくぐると日本庭園を象徴する池が、やさしい水面を映し
丘・渓流・池がある自然を大切にした日本庭園で
後に高松宮御用地となりました。

1) 灯篭が池に映り込んで気持ちよさそうな釣り人
「ヘラブナ」が釣れるようです


2) 麻布のビルが見えます


3) 渓流と木の橋


4) 真っ赤なモミジ

昨年はもっと沢山のモミジが見えたそうです

5) 渓流にかかった石橋
 

6) 有栖川宮乗馬銅像 7) 新聞少年 8) 笛ふき少年
この像は、「知らない人について行っちゃいけないよ」と言う意味があるとのこと
6 有栖川宮銅像 7 新聞少年 8 笛ふき少年
少し前の事ですが、偽有栖川宮・識仁もこの南麻布に住んでいたそうで
騙された方がいたそうです。騙されないようにしましょう 

9) 時計塔
箒を逆さまにしたようなデザインですが、都会的な時計
デジタルではないのが、古いデザイン?


10) 有栖川宮記念公園 MAP


よく似た公園を散策しましたので間違いがあるかもしれません。
お気づきの方お知らせ頂ければ幸いです。




山下公園

2018-11-04 | 公園

山下公園は、昭和5年3月に開園した公園で、関東大震災のがれきを埋め立てて作られました。
横浜ベイブリッジや港を行き交う船の眺めがロマンチック。
童謡で馴染みの深い「赤い靴はいてた女の子」像や「インド水塔」
姉妹都市のアメリカ・サンディエゴ市寄贈の「水の守護神」など記念碑が多いです。

散策した第一のお目当ては「薔薇」の花でしたが猛暑と台風の影響かもしれません
例年とは違って少し残念な気がしたので、撮りませんでした。
公園の雰囲気をご覧いただけると嬉しいです。

1) 山下公園と言えば氷川丸ですね
かつて港横浜のシンボル氷川丸が係留され、港町横浜の景色を代表しています。


2) 氷川丸
係留されていて船内の見学もできます。
夏の花火大会を見物するスポット! 足の踏み場もないほどの人・ヒト・ひと


3) サンディエゴ市寄贈の「水の守護神」
朝も昼も、そして夜もじっと海を見つめています

マリンタワーとホテル・ニューグランドが見えます

4) カモメの水兵さんの歌碑
なんとも言えず懐かしさがあります 


5) ユリカモメに見つめられているような・・・
いいえ! ユリカモメは海を見ているんですって


6) 赤い靴履いてた女の子
女の子は、「岩崎きみ」と言いこの子の父親は誰か分からず、私生児だったようです
可愛そうな生い立ちは皆さんご存知でしょうね~アメリカ人の養父を見つめています。

赤い靴の「きみちゃんの像」は全国に8つあります。

【 花壇の花と公園の風景 】

7) 中央広場花壇  季節の花が美しい


8) セロシア(鶏頭の仲間)
すらりとした姿で、淡い上品なピンクの花を咲かせる


9) 花壇
草花の植え込みが気持ちよく、いつまでも眺めていたい。。。


10) インド水塔  インド式の水飲み場
関東大震災の際に横浜市がインド人を救済したことに感謝したことをきっかけに寄贈されたもの
よく見ると屋根のあたりにインドらしさがあり、塔の中から見える港の風景は面白い


【 かながわ景勝50選 いちょう並木 】

11) いちょう並木1    12) いちょう並木2
マウスオン&クリックでご覧ください 
11)いちょう並木1 12)いちょう並木2 
間もなく黄葉が美しい通りになるでしょう。

使っていなかったコンデジカメラでの撮影で、
設定を見直さないままプログラムオート撮影でした。

見てくださって有り難うございました。