お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

あたみ糸川桜まつり

2019-01-31 | お花見

あたみ桜は、日本で最も早咲きの桜で、カンヒザクラとヤマザクラの自然雑種
開花期間が1ケ月と長いのが特徴です。
市制40周年の昭和52年4月に「市の木」に制定されました。
華やかな、あたみ桜をご覧ください。

1) 糸川への途中の桜


2) 桜橋付近


3) ドラゴン橋(イベント広場)


4) お猿さんがご挨拶


5) 鮮やかな桜は満開      6) 熱海桜の原木付近   
5)桜・満開 6)熱海桜原木 

7) さくらの枝にメジロがいるかと思いきや、スズメでした
吸蜜する姿は、メジロそっくり ( ´艸`)


8) ドラゴン橋
人は見えず 一瞬のチャンス 


糸川沿いに植えられた約300本の桜をみて、サンビーチへ向かうと大木の熱海さくらが見えました。

9) 釜鳴屋平七(かまなりや へいしち)夫妻の像 とあたみ桜
釜鳴屋平七は、安政の時代にまぐろ網の権利をめぐって漁民と網元の間に激しい争いが起こり、
網元の長男の釜鳴屋平七が網元から脱退し漁民の味方となって戦ったそうです。


10) 釜鳴屋平七夫妻の像


この像は、文化勲章を受章した熱海市名誉市民である彫刻家・澤田政廣氏の作

銅像の下にある銅板をみると、文豪・武者小路実篤の言葉がありました。



散歩路の花

2019-01-29 | 早春の花

お散歩途中で出会った早春の花たちは、日射しをあびて輝き
心なしか薄化粧をしたように感じました。

1) ソシンロウバイ1    2) 椿    3) ソシンロウバイ2
マウスオンでお花名  クリックで拡大します。
ソシンロウバイ1 黒みをおびた八重椿 ソシンロウバイ2 

「椿」の花は、黒みがかった花で、大きくないけれど
足を止めさせる雰囲気でした。(黒椿でしょうか?)

♪☆0(^^0)(*^^*)(0^^)0☆♪ (^^0)(*^^*)(0^^)0☆♪

【 垣根越しに見えた紅白の椿 】

ツバキ科 ツバキ属の常緑樹で日本の代表的な樹木。
ユキツバキから作り出された数々の園芸品種
花言葉は「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」 

気が遠くなるほど種類が多く、お花名は不詳です。

4) ピンク色の八重の椿


5) 白い八重の椿  フリルのような花びら


6) 日本水仙
日本で通常の水仙と言われる花で、12~翌2月、
香りのある小さな盃状の花を咲かせる耐寒性多年草(球根植物)
爽やかな香りが漂っていました。 とても可愛いですね


風が冷たいですね お散歩路の早春の花をご覧いただき有り難うございました。
熱海桜を見てきましたが、のらりくらり編集中です。
しばらくお時間をくださいね 




楽しい時間

2019-01-23 | 日記

高校時代の同期生が毎年1月の第3土・日に熱海に集まります。
皆さんそれぞれ年輪を感じる様子!!
愛媛県の田舎弁でお話に華が咲き、大笑いの時間を過ごしました。

会食後 ホテルのベランダからライトアップされた熱海城が見えます。
真っ暗でしたが撮ってみました

1) 熱海城の左、海側に赤く輝いている「ホテル・ニューアカオ」も見えました。
数年前、熱海城からスリリングな崖路をニューアカオまで歩きました 


2) 翌朝 6時50分 穏やかな海


3) 6時 51分 大きな黒い雲 朝日は、かすかに輪郭が見えますね
南国の雰囲気満載の初島が見えました。


4) 諦めてお部屋に入っていたらお日様はこんなに昇っていました。 
7時14分 釣り舟も見えます。


5) 7時24分 雲に覆われた朝 


バイキングの朝食を済ませ、来年の再会を約束して解散になり
平成最後の寂しい同期会でした。

もう一つ楽しみにしていた早咲きの熱海桜も 小雨のため「糸川桜まつり」に行けず
とても残念でしたが、熱海駅への途中で熱海桜を見つけて1枚 パチリ 


6) これでは悔しいので、昨年の桜をUPします。


【 留守中の事 】

お泊りの会に出席を薦めてくれた娘夫婦が、主人の話し相手に来てくれました。
一緒にお食事をしていたら「明日 日曜に行くよ」と息子から電話があったそうです。
娘からすぐに連絡が来て、息子に熱海にいることを連絡し「早めに帰るから夕方来てね」で
千葉から走って来てくれました。日曜日は家族が揃い
買い物に連れて行ってもらったり、ドライブしたり
お正月以来の楽しい時間を過ごせました。



早春の吾妻山公園

2019-01-17 | 公園

好天に恵まれた14日 雪を被った富士山と菜の花を見たさに
飛び出し、吾妻山公園へ行って来ました。

JR東海道線・二宮駅から徒歩 300段の階段を登り展望台へ・・・
標高136.2メートルは、決して高い山ではありません
山頂には芝生広場や展望台があり、富士山をはじめ箱根や丹沢の山々
そして光り輝く相模湾など360度見渡せる景色は絶景!
またこの寒い時期 満開の菜の花に元気をもらえました。

1) 雲を被った富士山
富士山の下に矢倉岳が見えます


2) 菜の花
毎年 年末から咲き始め、寒さを忘れてしまいそう~


3) 吾妻山公園への入口 (登る人、下山する人)


4) 300段の階段を登って一休み 


5) レンズを伸ばすと、江の島も見えました


登山道にはたくさんの水仙が咲いていました。
水仙には有毒物質が含まれるそうです

八重の水仙・真っ白い一重の水仙(ペーパーホワイト)・クロガネモチ
6)八重咲水仙 7)ペーパーホワイト 8)クロガネモチ

9) 複合遊具施設
お子さんは菜の花や富士山より楽しそう


10) ようやく芝生広場へ到着
富士山の見える場所へ急ぎ足


11) 富士山が見えた! \(^o^)/
富士山の下に見える尖った山は矢倉岳(最初の写真と同じです)


12) 雲に隠れた富士山・桜・菜の花・マユミを集めて撮ってみました


13) 小田原方面


14) 平塚市内も見えます


菜の花と富士山に見惚れる人達
15)富士山を見る人 16)欲張りアングルで・・ 

軽食を摂り雲がなくなるのを待っていましたが、心なしか雲が多くなり、下山!!

下山途中 吾妻神社へ寄り道。
落ち着いた感じの社殿、まわりの木々の中に囲まれて癒されました。
今回も沢山の写真を見てくださって有り難うございました。



江の島(ウインターチューリップ)

2019-01-10 | Weblog

快晴のお天気に恵まれた平成最後のお正月でしたが、5日は雲の多い1日でした。

江の島のサムエル・コッキング苑では、冬の湘南の風物詩である
「湘南の宝石」に合わせて、2万本以上のウィンターチューリップが開花します。
冷蔵保存してあった球根を植えると「春が来た」と勘違いして芽を出し、
花をさかせるのだそうです。そんなチューリップの様子をご覧ください。

1) チューリップの花壇
 

2) リンファンダーマーク?


3) カラフルな寄せ植え


華やかなチューリップ  縦に3枚並べました。
4)昆明広場の春澤園が見えます 5)フォックストロット 6)光る装飾 

7) & 8) カラフルな寄せ植え




9) ライトアップの準備が出来ています


10) 東洋のマイアミビーチと言われるLONCAFEで一休み
足元は炬燵になっていました。


11) 展望灯台から富士山を見たかったけれど 残念!
水平線が輝いていました


12) 展望灯台


13) 江の島ヨットハーバー


歳の精で帰路を急ぐためライトアップは今年も見られませんでした。

沢山の写真を見てくださって有り難うございます。
連日の快晴ですがとても寒いです。風邪をひかないように。・・