京都、福知山にある隠れ家的キャンプ場『キャラバンサライ』
http://www.h2.dion.ne.jp/~ksaray/
に息子の友達の家族と行ってきました!
高石から車で走ること2時間弱、キャラバンサライに到着!
高速道路1000円割引で渋滞が予想されたので5時半に出発、
7時半ごろに着いた。
それでもやっぱり中国道の宝塚あたりが少し混んでましたが、
それ以外は快適なドライブで無事到着。

情報誌などに、あまりのってないキャンプ場で、ほどよい
キャンパーの数で、キャンプ十数年ぶり、ビギナーの僕にはちょうど良い。
子供ができてから、もちろん初めて!
まずはテントの設営。

いっしょに行ったお父さんは今年3回目のキャンプ。テントはもちろん自前!
僕のテントはレンタル。
というわけで教えてもらいながら設営。
キャンプ三大醍醐味の一つ、テントで寝るための、テント設営。
テント2つとタープ2つ。心地よい汗をかきながら小一時間かけて完成!
これぞキャンプだぁー!

無事テント設営を終了し、次は昼ごはんの用意!
ここは頑張らねば。
昼ごはんは、キャンプの定番、カレー!
今回は薪ストーブを使ってお釜でごはんを炊きます。

ガス釜、電気釜でご飯炊きはまかせとけ!って感じですが
実は、薪でごはんを炊くのは初めて…
でも毎日ご飯を炊いておむすびをつくっているし米屋やし
失敗はゆるされない。
とりあえず、来る前、ネットで炊き方をチェックしたから大丈夫やと
思うんですが。
はじめチョロチョロ中ぱっぱで行きます!
さて炊きあがりは!?
うまく炊けてる!よかったぁ~。ほんまよかった。
お父さんたちが、がんばってテントはってご飯を作っている間、子供達は虫とりへ!

さてごはんも炊けたし、カレーもできた。
子供たち、集合!!
たのしいブランコ!
さあお昼ごはん!いただきます。

まだまだおかわりあるよー!

さあカレーを食べたら、川へ行こう!

テラスサイトの下に小さな川が流れてます。
サワガニやどんこがいっぱい!
さあ魚をつかまえるぞ!
おっす!


テラスサイトにあるハンモック。僕も初めてハンモックに乗った。結構気持ち良い。
さあよくあそんだ。晩ごはんはトマトソースのパスタとバーベキュー!
ごはんも炊いておむすびに!
晩ごはんの後は、花火。でも打ち上げ花火は禁止です!
みんなで線香花火。たのしい思い出。

さあ子供たちは寝る時間。初めてのテント。
おもらししないように。
明日も楽しいことがまってるよ!
楽しいキャンプ初日でした!
http://www.h2.dion.ne.jp/~ksaray/
に息子の友達の家族と行ってきました!
高石から車で走ること2時間弱、キャラバンサライに到着!
高速道路1000円割引で渋滞が予想されたので5時半に出発、
7時半ごろに着いた。
それでもやっぱり中国道の宝塚あたりが少し混んでましたが、
それ以外は快適なドライブで無事到着。

情報誌などに、あまりのってないキャンプ場で、ほどよい
キャンパーの数で、キャンプ十数年ぶり、ビギナーの僕にはちょうど良い。
子供ができてから、もちろん初めて!
まずはテントの設営。

いっしょに行ったお父さんは今年3回目のキャンプ。テントはもちろん自前!
僕のテントはレンタル。
というわけで教えてもらいながら設営。
キャンプ三大醍醐味の一つ、テントで寝るための、テント設営。
テント2つとタープ2つ。心地よい汗をかきながら小一時間かけて完成!
これぞキャンプだぁー!


無事テント設営を終了し、次は昼ごはんの用意!
ここは頑張らねば。
昼ごはんは、キャンプの定番、カレー!
今回は薪ストーブを使ってお釜でごはんを炊きます。

ガス釜、電気釜でご飯炊きはまかせとけ!って感じですが
実は、薪でごはんを炊くのは初めて…
でも毎日ご飯を炊いておむすびをつくっているし米屋やし
失敗はゆるされない。
とりあえず、来る前、ネットで炊き方をチェックしたから大丈夫やと
思うんですが。
はじめチョロチョロ中ぱっぱで行きます!
さて炊きあがりは!?

お父さんたちが、がんばってテントはってご飯を作っている間、子供達は虫とりへ!

さてごはんも炊けたし、カレーもできた。
子供たち、集合!!

さあお昼ごはん!いただきます。



まだまだおかわりあるよー!

さあカレーを食べたら、川へ行こう!

テラスサイトの下に小さな川が流れてます。
サワガニやどんこがいっぱい!







テラスサイトにあるハンモック。僕も初めてハンモックに乗った。結構気持ち良い。
さあよくあそんだ。晩ごはんはトマトソースのパスタとバーベキュー!
ごはんも炊いておむすびに!


晩ごはんの後は、花火。でも打ち上げ花火は禁止です!
みんなで線香花火。たのしい思い出。

さあ子供たちは寝る時間。初めてのテント。
おもらししないように。
明日も楽しいことがまってるよ!
楽しいキャンプ初日でした!