goo blog サービス終了のお知らせ 

はたやすのお米日記

お米のことや食育のことなど、体験したことや情報をお届けしたいとおもいます!

あらぎ島へ田植えに行ってきました!

2008-05-20 23:29:19 | 環境&食育
5/18(日)和歌山県有田川町清水のあらぎ島へ田植えに行ってきました!
すごく良い天気で最高の田植え日和でした
                     
9時ころに集合場所のあらぎの里へ到着した時には
ちょっと暑いなあっていうくらいでした!

今回も総勢100名ほどの参加者が来ていました!

みんなが集合した後、歩いてあらぎ島の棚田まで移動です。




田んぼについたら、まず農家のおっちゃんが田植えのやり方を教えてくれます!
その後、みんな順番に田んぼに入ります!
足を田んぼの中に入れると、はじめはヌルっとするんですが
ひんやりして慣れてくるとすごく気持ちよーくなります!



みんな一列に並んで苗を植えていきます。小さい子もお父さんも
お母さんもひとつづつ丁寧に植えていきます。



だいたい一時間くらいで田植えが終わりました!おつかれさまです!
さあここから子供たちが大はしゃぎの時間です!
かえるやおたまじゃくしをつかまえたり、おおさわぎです!
実はぼくもこの時間が一番好きでいっしょにおたまじゃくしを
つかまえていました!めっちゃたのしい!

   

一段落着いたら河原へ行ってお昼ごはんです!

清水町は山椒と葉わさびの産地で有名なんですが
今日はその山椒をすり鉢ですって塩をまぜて塩山椒を
作りました。その塩山椒を地鶏にまぶして焼き鳥にして
食べました!!!!
めっちゃうまい!山椒がぴりっとして鶏がジューシー!
塩山椒の焼き鳥はおすすめです!

  


ごはんを食べたら川で遊ぼう!!
というわけでみんな川で大はしゃぎ!
    

すごーくたのしかった!


自由解散のあと、僕らは清水町のスポーツパークのアスレチックへ
行って遊んだんですが、スライダーもあってこれまたおススメの施設!
オートキャンプ場もあるし釣堀もあるし楽しそう!



秋は僕たちが植えたお米を稲刈りです!
元気に育ってねー!!



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハマチ)
2008-05-21 18:06:10
息子氏、大はしゃぎですねー。
愛らしいですねー。

地鶏おいしそうすぎる…。
返信する
Unknown (きよし)
2008-05-21 21:53:42
めっちゃ楽しそうやん!!
子供も大人も楽しめるな~

田植え、したことないから是非してみたいわ
返信する
ハマチさんへ (Unknown)
2008-05-22 08:31:25
ご覧の通りの大はしゃぎです!
でも自分もけっこうはしゃいでました!
なんかそんな気分にさせるなあ
とりもめっちゃうまかったで!
返信する
きよしさんへ (Unknown)
2008-05-22 08:32:43
おもしろかったで!
とりあえず秋の稲刈り
いっしょに行こう!
返信する
Unknown (クロ)
2008-05-22 14:23:36
楽しそう~
天気も良くて良かったですね!
てか、やっぱ、肉は
塩やで
返信する
クロさんへ (Unknown)
2008-05-22 18:58:17
やっぱ塩っすか!?
返信する
はじめまして (おとなりさん)
2008-05-22 20:39:50
田植えかなり楽しかったです。
子供たちも楽しんでいました。
秋の稲刈り楽しみにしてます。
返信する
おとなりさんへ (Unknown)
2008-05-23 06:16:16
田植えお疲れ様でした。
稲刈りも楽しみですねー!
おニューのパソコン調子は
どうですか?
返信する