お正月といえばお餅やお雑煮ですが、
皆さんはどんなお雑煮ですか?
九州や関東の方は「おすまし」のお雑煮だとよく聞きますね。
関西は白みそのお雑煮。大根や人参、里芋などが入ってます。
もちろんお餅も!
丸餅!
よーく煮込んで溶けそうなくらいのお餅が大好きです!
ちなみに僕の奥さんは
お雑煮にからお餅を出してそれにきな粉をまぶして食べます。
最高に美味しいらしいです。
僕には理解しがたい食べ方ですが、
毎年すごく絶賛するので
今年は一度やってみようかなと思います。
田舎が奈良なんですが、奈良の人はきな粉をまぶして
たべるのでしょうか?
ブログランキング登録しました。
よかったら下のボタン、ひと押しお願いします!
↓ ↓
皆さんはどんなお雑煮ですか?
九州や関東の方は「おすまし」のお雑煮だとよく聞きますね。
関西は白みそのお雑煮。大根や人参、里芋などが入ってます。
もちろんお餅も!
丸餅!
よーく煮込んで溶けそうなくらいのお餅が大好きです!
ちなみに僕の奥さんは
お雑煮にからお餅を出してそれにきな粉をまぶして食べます。
最高に美味しいらしいです。
僕には理解しがたい食べ方ですが、
毎年すごく絶賛するので
今年は一度やってみようかなと思います。

田舎が奈良なんですが、奈良の人はきな粉をまぶして
たべるのでしょうか?
ブログランキング登録しました。
よかったら下のボタン、ひと押しお願いします!

↓ ↓

