goo blog サービス終了のお知らせ 

はたやすのお米日記

お米のことや食育のことなど、体験したことや情報をお届けしたいとおもいます!

今日は節分。恵方巻きをたべました!

2010-02-03 23:41:11 | 食べ物・食べ歩き 日記
今日は節分。
豆まき、太巻き、いわし。
今年の恵方は西南西。

節分の巻きずしは近年、恵方巻きとして全国的に食べられるように
なってきましたが、
恵方を向いて1本丸ごと無言で食べるというのもよく言われています。

小さいころから節分には太巻きとイワシを食べていましたが
恵方を向いて黙って食べろってありました?
うちだけやってなかったのかな?

そんなわけでどうも1本まるまる無言で食べるより、いろんな巻きを
食べる方が好きなので今年もそうすることにしました!
イワシもうまいね!

でも来年は自分で巻いてみたいなあ。



米粉パン、新商品登場!

2009-12-15 23:08:31 | 食べ物・食べ歩き 日記
今日は火曜日、米粉の日。
こつぶさんの米粉ぱんの日です。
それから米粉豆乳どーなつの日です。

こつぶさんの米粉ぱんの新商品が熱いです。

新商品は、おいものロールパンと明太子パン。

後で買って味見しようと思ってたのに おいもの方はすぐに
売り切れてしまった。
明太子ぱんはよけておこう。


昼過ぎ、小腹がすいたので食べてみることにした。


おー!明太子がたくさん入ってる。
やっぱ明太子ってごはんに合うだけあって米粉ぱんに合うわー。

さらにお気に入りのかぼちゃぱんも食べてしまった。
うまい。かぼちゃのあんがたくさん入ってる!


うまかったっす。

「遊」のなるとみかんさんへ行ってきました。

2009-12-08 23:54:55 | 食べ物・食べ歩き 日記
先日、お店に来てくれた「なるとみかん」さん。日曜日に
らるごでお店を出していると聞いたので、
朝市の後に行ってみました。
http://largo.secret.jp/

1時過ぎに行くともう何品か品切れのメニューがありました。
玄米の石焼きビビンバが食べたかったんですが
売り切れで、残念。

というわけで
僕は玄米のピザを頼みました。


生地は薄揚げを使っていて玄米にチーズを合わせていて
けっこうなボリュームでうまい!

玄米のアイデア料理をいろいろあるらしいのですが、このピザはうまかった!

それからちまき定食と玄米とよもぎのおもちを頼んで食べました。
 

腹いっぱいです。
今度はぜひ玄米石焼ビビンバを食べてみたいっすね!

米粉の食パン登場!

2009-11-25 23:14:11 | 食べ物・食べ歩き 日記
好評の米粉パンに食パンが登場しました!



土佐町の米粉を使って作ってもらっているハタヤスの米粉パンですが、

土佐町に米粉パン専門店があり、そこで食パンがものすごい人気商品に

なっているらしく、僕も土佐町に行ったときに買ってきました。

その米粉食パンより美味しいです!

もっちりしてて食感が最高。

毎週火曜日、1斤弱で300円で販売しています!

一度、ご賞味ください。

姫ネギのお寿司

2009-11-15 23:54:30 | 食べ物・食べ歩き 日記
お寿司をごちそうになる機会がありまして
お寿司屋さんに行きました。

一通り好きなお寿司を注文してお腹もいっぱいになってきたんですが
あともう一つくらい頼もうかなあとお品書きを眺めていました。

そこで目に留まったのが「姫ネギ」という握り寿司。
ネギが好きな僕ですからどんなものなのか食べてみたくなり
注文しました。



出てきたお寿司はまさにネギの握り。
お味の方はネギの甘みとシャリの甘みが相まって
締めのお寿司にはちょうどよかったです。

なんでも姫ネギとは芽ネギとも言い
ネギが芽を出して一週間位したものを摘み取ったものらしいです。
だから少々値段も高いのだとか。
へえー。