高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

ディレクターズ

2018-08-11 21:54:53 | プログラム 子ども

      

遅ればせながら、本年度の夏の長期村のディレクター陣の紹介です。ぶな森ンジャー

グリーン MJ(モジャ)たつみ 昨年までのチーフディレクター 現在は20年白老に開館するアイヌ共生空間の企画に携わっています。

ブルー ぼーぼー 富士山麓の森学舎主宰  毎年チーフディレクターの指南役として来松する頼もしいお方

ブラック りーはん 台湾人ながら微妙なニュアンスの日本語も操る。中英日本語通訳、細かなことも良く気がつく調整人

アンズ ぺんちゃん 新人ながら秘めたる能力をかく所で発揮中。実はビルダー(建築ね)でもある器用人

レッド じぇっとたかぎぃ ボス

オレンジ くまちゃん 今回のチーフディレクター 一番の若手ながら堂々と全体を仕切っています。

イエロー 流暢な英語万能、全体のムードメーカーでもある太陽のような存在。やんちゃこコースのチーフディレクター

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹馬、缶ぽっくり | トップ | ロクデナシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プログラム 子ども」カテゴリの最新記事