高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

研修一日目最後は・・

2010-05-07 18:00:59 | 日記

研修一日目の最後のコマは、私が担当。事例としてNPO法人ねおすの「銀河ネットワーク」と称する協働型事業の在り方。そして、私自身が拠点にしている黒松内ぶなの森自然学校の成り立ち、事業内容、そして事業収支も具体的な数字を提示して、知縁型コミュニティづくりの実際をお伝えしました。

研修生の今日の感想

  未来が「そうならないためには」自分が行動すればいいのか・・とわかった。
  ちょっとしたアイディアで解決できることがある
  いろいろな事象をつなげて解決してゆく
  ゴミをださない仕組みは? ・・・ 物を買ってくるとゴミがでる・・
  目的を絞る(ミッション)ことの大切さ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会的企業とは?

2010-05-07 13:46:46 | 日記

ふたコマ目の講義は・・社会的企業とは・・、NPO法人えぞロックの草野さん。
たくさんのキーワードがでました。

  ・「自分がやりたいこと」が大切
  ・自分の心の中にあるもの、問題意識、使命・・・ 
  ・社会的起業 ・・・ 社会的企業とは?
    環境問題で子ども達、若者の未来がなくなるのではないか?が私のモチベーション
  ・社会性、事業性、革新性、継続性・持続性
  ・何かの社会問題を解決するためにビジネスを使っている。
  ・松下幸之助は、「人を育てるために商品を創っている」
  ・ソーシャルビジネスメッセの報告
  ・「新しい公共」の重要な担い手が社会起業家
  ・ソーシャルビジネスは、社会問題の解決方法を具体的に提示しなければならない。
  ・顧客は誰だ・・・第一の顧客と第二、第三の顧客
  ・ギャップ・不均衡・不公平を埋めることがビジネスヒントとなる
  ・大きくするのでなく、均衡を目指す
  ・モデルがない しかし、どこでもやれば、応用してマネができるモデルづくり。
  ・なるほど!なソーシャルビジネス
  ・解決法が見つけやすいことを第二顧客に提示する

   【カタリバ】
     高校生のキャリア教育 大学生と高校生の斜めの関係性づくり
     第一顧客は高校生(金を取れない)、第二顧客は大学(資金提供)
   【Table for Two】
     レストランのコストを20円安くするメニュー提案
               → 海外支援へ ビックエコーなどが参画
     第一顧客は貧困国の子ども 第二顧客は日本の外食産業
   【かものはしプロジェクト】
     IT企業、利益を出してカンボジア支援
   【エテック】 
      未来を創る当事者になれ  起業の中間支援

 社会的企業のマーケッテングは、販売促進の考え方ではなく、「認知」してから「行動」を起こさせるまでの一連のプロセス

 その手法を公共(行政やNPO)に応用するこおtで、社会に変化を起こす「ソーシャル・マーケティング」となる。

 資金調達・ファンドレイジング  ワールドビジョン
  【LOVE CAKE PROJECT 】 1ピース分のケーキ代を集めて海外支援をする

 大切なのは「手法」・・・ミッション・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちうどん

2010-05-07 12:53:16 | 日記

 昼食は、ほっしーが打ってくれた手打ちうどん。

 合宿型の研修です。これからの時代、お互いがお互いに関わる社会を再び創出することが大切です。コミュニティって何だ? これがキーワードだと思っています。 これまでの地縁的、血縁的なコミュニティだけでなく、「知縁」的なコミュニティです。

 そんな考え方、あり方(英語でいうとmind?)を一緒に考える5日間にしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会的企業・起業 インターシップ事業

2010-05-07 12:16:13 | プログラム
いよいよスタート。参加者7名で4泊5日。

オリエンテーションで参加理由を聞きました。

Q1 参加の理由
   経営する側へ考え方を変えてみたい。
   なんとなくなんですが・・、今やっているエコビレッジにつながってゆくだろう
   起業の方法、資金獲得のルート
   なんでも勉強にしたい。やっているうちにわかるだろう。
   ネットワークづくり
   自分の方向性を探したい
   研修の手法を知りたい
   エコツーリズムを通して、いつか何かできるようにしたい。ガイドだけでは食えない。
   日常に関心がある。

 Q2社会的企業からイメージすること
  社会的企業の意味を知りたい
  NPO? ソーシャルビジネス? もしかしたら知っていること?
  よくわからない
  東京のフローレンス (病気の時でも子どもを預かれる NPOと企業の中間的?)
  まったくと言っていいほど、よくわかっていない

Q3 あなたが関心あること
  北海道が好き。料理に関すること。本州、海外へ自慢できるようになりたい。
  農業、農的生活、カフェ、エコビレッジを通して地域がつながり、自分が表現できる場
  子ども達の国際交流や文化交流
  自然体験活動、食の過程
  田舎で生きてゆく、暮らしてゆく。 
  都会と田舎のギャップを埋めて生きてゆく、暮らしてゆく
  道東、釧路などを活性化させたい → それをどうしたらいいのか? エコツアーか?
  都市の町内会レベルの活動、子どものつながりから町内会活動へ
  環境問題とエコツアー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐だ。

2010-05-07 07:35:29 | 日記
風が強く雨。せっかく咲いた かたくり達は大丈夫かな・・

夜は久しぶりに眠れませんでした。午前中に休養睡眠をしたせいでしょうか。

今日より五日間の研修を進行します。エネルギーを使えば、今晩は熟睡できるでしょう。

新しい試みの研修なので、ブログでも逐次報告してゆきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党いかんなあ

2010-05-07 03:42:51 | 日記
民主党の山岡国対委員長の普天間、政治と金についての発言は、国民感情から大いに乖離してしまったなあ。もうこの政権は迷走状態だなあ。

朝のニュースで取り上げられるでしょうね。

このままでは、参院選は民主大敗が濃厚か?
民主党を支える客観的に助言できるブレーンはいないのかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする