日々是マーケティング

女性マーケターから見た日々の出来事

災害時のテレビCM

2011-03-27 12:56:26 | CMウォッチ
「東日本大震災」以降、テレビCMが一斉にACジャパンのモノになり、いろいろな批判のようなモノも出てきた。
確かに、同じCMを繰り返し見させられるほうは、「たまったもんでは無い!」ということだろう。
私のように「趣味:テレビCM」という人は、圧倒的に少ない存在だと思っている。
 
そんなテレビCMだが、徐々に通常の内容が復活しはじめている。
その中に、興味のあるテレビCMがいくつかある。
一つは、グーグルやYahooなどのポータルサイトのCM。
ネット系のテレビCMとしてはミクシーも、つい最近登場した。
これらネット系のテレビCMは、被災地の情報や安否情報などを主に提供しているという内容を訴えるCM。
もう一つは、日本赤十字社の「ラブ・イン・アクション」という、献血を促すCMだ。
それらのCMに加え、NTTやAU、ソフトバンクなどの「災害用連絡掲示板」などのCMも目に付くようになってきている。

これらのテレビCMを見ながら思ったことは、なぜ震災発生当時からこれらのテレビCMが流れなかったのだろうか?というコトだ。
確かに、グーグルやYahoo、ミクシーなどは新しい情報ツールなので、このようなテレビCMを作るという発想は、なかったかも知れない。
むしろ被災状況が分るにつれ、これらの情報ツールの有効性の高さが分ったことで、テレビCM製作を考えたのかもしれない。

一方、日本赤十字社のテレビCMは、震災発生直後献血に駆けつけた人たちが多かったことなどで、そのような対応ができなかったのか?という考え方もできる。
むしろ、日本赤十字社としては長期的献血活動のためには、今がタイミングだと考えた可能性もある。
なぜなら、献血された血液が使用できる期間がとても短いため、一時に多くの人が献血しても、その大切な思いを使いきれない可能性があるからだ。

ただ今思うコトは、震災時の緊急CM=ACジャパンではなく、もっと柔軟なCM放送があっても良かったのでは無いだろうか?というコトだ。
緊急性の高いNTTやAU、ソフトバンクの「災害用連絡掲示板」などは、今よりも発生時から流された方が、効果は高いだろう。
それから、数日後にはグーグルやYahoo、ミクシーなどのネット系の安否確認情報や被災地情報と続けば、テレビを見ている側(=視聴者)の印象も変わっただろうし、多少なりとも安心感がでたのでは無いだろうか?

何よりこれらのテレビCMは、テレビCMであってテレビCMでは無い。
大切な情報を得るための情報なのだ。
ACジャパンのCMの間に、このような情報CMがあったのなら・・・今回の震災は、非常時のテレビCMの在り方も変えるかもしれない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。