日々是マーケティング

女性マーケターから見た日々の出来事

衆議院補選一点突破?の自民党

2024-04-16 20:55:33 | 徒然

いよいよ、衆議院の補選が始まった。
その中でも注目されるのが、島根1区ではないだろうか?
というのも、今回行われる補選の中で、与野党候補相まみれる選挙となるからだ。

島根1区に限らず、島根は自民党が圧倒的に強い「自民王国」の一つだ。
島根1区は細田、島根2区は竹下と、いずれも自民党の重鎮を輩出している選挙区でもある。
この島根選挙区において、細田博之氏も竹下登氏の弟である竹下亘氏も、後継者指名をすることなく逝去している。
その為、これまでのように「自民王国・盤石な自民党支持」という状況ではなくなっている、というのが現状と言える。
だからこそ、自民党は選対委長の小渕優子氏を初日から投入し、自民党支持を訴えたのだ。
朝日新聞:島根に入ると「裏金~」と自民批判 おわびから始まる補選での逆風 

そして「自民王国・盤石な自民党支持選挙区」であるはずの、島根1区で自民党候補は相当な批判を浴びるスタートになってしまった。
もちろん、応援演説に駆け付けた小渕優子氏に対しても、それなりの批判的発言が相次いだのでは?と、想像することができる。
理由は見出しにある通り「裏金問題」だ。

もう一つ忘れてはいけないのは、これまでの自民党支持者であった多くの人達は、実は自民党支持者ではなく細田氏や竹下氏の支持者であった、ということではないだろうか?
自民党という政党ではなく、議員個人の支持者であった、という場合その個人が政界から去った後、後継者指名がされていなければ、浮遊票となってしまう可能性が高い。
自民党の政策に共感し、自民党を支持していたのであれば、政治家の逝去によって大きく得票数が落ち込むことはない。
しかし、議員個人の支持者であった場合、後継者指名がされていなければ、政党支持に結びつかないからだ。
だからこそ、自民党は補選でありながら自民党内の「大物」と言われる政治家を島根1区に投入し、自民党支持を訴える、ということをしなくてはならないのだ。

上述したように、「自民王国」と呼ばれる選挙区は地方には多くある。
その実「自民党支持者」ではなく「議員個人支持者」によって、選挙戦を勝ち抜いてきたような選挙区の方が、多いのではないだろうか?
地方で起きる「議員個人支援者」が何故多いのか?と言えば、多くの支持者は議員個人に対して様々な陳情を行い、その支持者に対して利益誘導的政策をしてきたからだ。
支持者が「(高速)道路が欲しい」と言えば、国土交通省に働きかけ、高速道路整備予算を取り付ける、ということを長い間行ってきたのが、今の自民党だからだ。

そして今回「裏金問題」で名前の挙がった議員たちは、「個人的支持者」がどれほどいるのか?
名前の挙がった議員が多すぎて、はっきりとわからないが「議員個人支援者」によって、選挙を勝ち抜いてきた人は、二階さん位だったのでは?
そう考えると、今回の島根1区の選挙は「政党支持vs議員個人支持」の戦いからの脱却とみてもよいかもしれない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。