笑いまみれ・はなこば日記

笑うことを積極的に考える女の日記
新アドレス→http://hana58.hatenablog.com/

東京03 ファン感謝イベント に行ってきた

2013年10月23日 | ライブ
東京03の10周年を記念したDVD-BOXと
最新DVDのダブル購入特典として
もれなく
ファン感謝イベントにご招待
というものがついていました。

すっかり忘れたころに
案内のハガキがきた。
日付と場所と席の番号が書いてあり
仙台から帰ってくるその日だったので、
急きょ
東京についたその足で
雨の降る中
池袋の豊島公会堂に行ってきました。

800人くらい入る2階席まである大きなホールです。
どうやら昼夜2回やって

時間になり
申し訳なさそうに出てきた三人でしたが、
トーク
蔵出し映像、
コント
質問コーナー
で終始楽しく、
サービス精神にあふれており
予定よりも20分以上オーバーして
お土産をもらって
大満足で帰ってきました。

映像は、
「第1回単独公演“Humantouch”」のオープニング。
初々しさがすごく
中途半端なイキりも大爆笑をさらっておりました。
何度も見たりして。
そのあとは
第1回目の幕間映像。
豊本さんの部屋に行くやつ。

コントのコーナーは
豊本さん作のコント(2本目)を
ほかの二人が
初見で見て
演じるというもの。
内容が基本的に新鮮。
ヒーローもの。でした。
とてもちゃんとしてる。
改造されたヒーロー(青年飯塚)が
目覚めるところから始まるもので
ちゃんと
オチまでフワフワならずに
きれいにまとまっていた。

わたしがすごいな
と思ったのは
初見でちゃんと世界観を活かす
角田さんと飯塚さんだ。
もちろん豊本さんも
すごく上手だ。
躊躇せずにすらすらとつかえずにセリフを言い
感情まで
のせられるかね。
みんなそうなのかな。
間の取り方も
うますぎる。
と思いました。

質問コーナーは事前にもらっていたアンケートを
見ていた飯塚さんが
「挙手制にしましょうか」
と言い、
かなり丁寧に
質問に対応していた。

アンケートに
「お笑いツアーをハワイでやるとしたら行きたいですか?」
「時期はいつがいいですか?」
という謎の質問があり、
ちゃんとツッコまれて
「もう行きませんけど!」
と楽しくキレていたのも楽しかった。

自分たちに甘いファンだ
といいながら、
全部には笑わない観客をちゃんとイジッてましたし、
最後に
いいことをいいそうでいて
そうでもないのを
飯塚さんが
「これが東京03の真骨頂」
「かならず誰かが誰かを妬んで終わる」
「『なんだこいつっ』ってなる」
と言っていて
そうだよなあ
って、ほっこりしました。

三人体制になったときの話もまた少ししてましたし
さらっと
ライブが何よりも大事だとおっしゃってましたし、
エレキコミックのライブと同様
ふだんでは見られないここだけのものを
見ることができて
大変得をした
と思いました。

まだファンでいるよ
と思えました。
行って良かった。

では今日はこのへんで。



最新の画像もっと見る