映画カテゴリーかどうか・・・とは思ったんですが、映画になるらしいので映画カテで。(その後グイン・サーガカテゴリーに移動しました)
グイン・サーガが100巻突破を記念してアニメ化の計画が進んでいる、という話が昨年春に出ていたのだそうです。全然知らんかった・・・劇場映画になるらしいです。
うーんアニメ化かあ・・・映像化するなら実写の方が合うと思いますが、まあ実写の方が遥かにお金かかりそうですしね(汗)
それに、今実写映画でファンタジーをやると、皆LotRやハリポタの二番煎じ扱いされちゃいそうですしね。ナルニアがそんな風に言われているのを観ると悲しくなってしまいます。あれはデザインがWETAだったりロケ地がNZだったりするのも悪いと思うんですが・・・
「ゲド戦記」をジブリアニメで、というのもそうですが、ファンタジーをアニメで、というパターンが最近多いような。宮部みゆきの「ブレイブストーリー」もその流れになるのかなあ? あの話はファンタジーとしても宮部みゆき作品としても好きじゃないんで観には行きませんが。(でも予告見たら松たか子の声優はなかなか上手かったです)
まあハリウッド資本でないとファンタジーの実写映画は難しいというのもあると思うのですが、やっぱり今ファンタジーの実写映画は飽和状態というのがあるのかもしれませんね。アカデミー賞獲っちゃったLotRの影響もかなりあるのかも。
今はグイン・サーガあまり好きじゃないんですが(でも本編は一応読んでる・・・外伝のアルド・ナリスシリーズは挫折してます(汗))、最初の16巻はかなり好きだったし、よくできた話だと思ってました。このあたりを映画化するのかな。また「辺境編」「陰謀編」「帰還編」とかで3部作だったりして・・・(笑)
どんなものになるのかわかりませんが、公開されたらとりあえず見に行ってしまうんでしょうなあ。ミュージカルも行っちゃいましたしね(笑)
グイン・サーガが100巻突破を記念してアニメ化の計画が進んでいる、という話が昨年春に出ていたのだそうです。全然知らんかった・・・劇場映画になるらしいです。
うーんアニメ化かあ・・・映像化するなら実写の方が合うと思いますが、まあ実写の方が遥かにお金かかりそうですしね(汗)
それに、今実写映画でファンタジーをやると、皆LotRやハリポタの二番煎じ扱いされちゃいそうですしね。ナルニアがそんな風に言われているのを観ると悲しくなってしまいます。あれはデザインがWETAだったりロケ地がNZだったりするのも悪いと思うんですが・・・
「ゲド戦記」をジブリアニメで、というのもそうですが、ファンタジーをアニメで、というパターンが最近多いような。宮部みゆきの「ブレイブストーリー」もその流れになるのかなあ? あの話はファンタジーとしても宮部みゆき作品としても好きじゃないんで観には行きませんが。(でも予告見たら松たか子の声優はなかなか上手かったです)
まあハリウッド資本でないとファンタジーの実写映画は難しいというのもあると思うのですが、やっぱり今ファンタジーの実写映画は飽和状態というのがあるのかもしれませんね。アカデミー賞獲っちゃったLotRの影響もかなりあるのかも。
今はグイン・サーガあまり好きじゃないんですが(でも本編は一応読んでる・・・外伝のアルド・ナリスシリーズは挫折してます(汗))、最初の16巻はかなり好きだったし、よくできた話だと思ってました。このあたりを映画化するのかな。また「辺境編」「陰謀編」「帰還編」とかで3部作だったりして・・・(笑)
どんなものになるのかわかりませんが、公開されたらとりあえず見に行ってしまうんでしょうなあ。ミュージカルも行っちゃいましたしね(笑)