goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

旬の魚

2009年02月21日 06時33分35秒 | 海・山・畑の幸
函館地方は、昨日も雪。
春は、まだまだ遠いなぁ~・・・。
そんな寒さの中、旬の魚が食卓を飾っている・・・。

まずは、マスの塩焼きとみりん付け。
魚体は小さいが、身が締まり最高デス・・・朝から焼き魚。
活きが良いので、美味しい、ウマイ、まい~う。

新鮮な旬の魚は、朝ご飯に最高のおかず。
インターネット上から、この美味しさとにおいを届けられないのが残念。
大阪の魚大好きかんちゃん、このちゃんゴメン・・・。

続いては、和名・・・ゴッコことホテイウオなる魚。
道南地方の冬・・・今はこの魚を使った「ゴッコ汁」が旬。
アンコウのような、黒フグのような、ぽってりとした魚・・・写真がそれ。

見た目のグロテスクさと裏腹に、味は意外と淡泊。
豊富なコラーゲンがウリ。
美肌を求める女性にモテモテ。
ゼラチン質が豊富で、お肌にもいいとの話・・・。

と言うことで、今年も美味しい「ゴッコ汁」を堪能した。
寒さの厳しい今の函館・・・ゴッコ汁も最高。
ウチのババギャルは、シワが取れることも期待しているのだが・・・。

寒い冬の鍋・・・これまた、実にいい・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大チョンボ | トップ | でっかいどう、北海道! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

海・山・畑の幸」カテゴリの最新記事