goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

聴覚障害偽装?

2008年03月22日 07時07分03秒 | 不正
昨年は、北海道発「ミートホープ」の食肉偽装事件で、食への信頼を失った。

そして、今年に入っても「毒ギョーザ」事件で大揺れ・・・.
更には、紙の偽装もそれなりに・・・。
ところが今度は、北海道発の「聴覚障害偽装」容疑で大揺れである。

聴覚障害の身体障害者手帳の不正取得疑惑だ。
札幌の耳鼻咽喉科医(73歳)が作成した診断書を基に障害者手帳を申請。
この医師の診断書で、手帳を取得した者710人のうち、返還者が599人にのぼった(3月19日現在)。

障害年金の受給を目当てに、手帳交付を受けていた疑惑だ。
返還率は84.4%、そして返還はさらに膨らみ、600人台は必至という。

手帳を返還した人たちは、漢方薬を飲んで聞こえるようになった、などetc。
もっともらしい理由のようだが、これって、見え透いた言い訳けに聞こえるな~。
不正がバレバレになって、慌てふためいて返還に及んだのでないのかな?

担当窓口の北海道や市町村もしっかりして欲しいな。
福祉といえば、北海道の滝川市では、生活保護を受けていた夫婦が介護タクシー代2億円超を不正に受給していたっけ。
おまけに市営住宅の家賃滞納額計約167万円を回収していなかった。

ズルい人間が、跳梁跋扈する世の中・・・心の品格もゼロ。
万事が金、金、金で・・・欲望に狂い、心も荒廃してしまったということか?
自分さえ良ければ・・・か?あ~ぁぁ・・・。

人は誰しも凡百の悩みや苦しみ、迷いがある。
それが人生なんだから、「今日1日も良かった。ボカァ(わしゃ)、幸せだな~」でいいんでないの?
欲の皮を突っ張らせて、どうするのかな~。
「明日ありと思う心の仇桜」とよく言うじゃないか。
人生は、明日どうなるかさえ分からない、はかないものということ。

平凡な人生でも満足・・・そんな気持ちの持ち方が大事だ思うんだが・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パ・リーグ開幕 | トップ | ゴミ拾いウオーク »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
聴覚障害者偽装に怒り・・ (sibuya)
2008-03-22 09:54:48
親が老齢になり聴覚障害者夫婦が農業を継ぐことから
5人ほどのチームを作って「手話」を1年間勉強して
営農のお手伝いをした想い出があります。
もう35年前のことです。その夫婦は現在立派に
農業を受け継いでいます。私はもうとっくに手話は
忘れてしまいましたが 今回の聴覚障害者偽装事件
に腹が立ちます。函館オヤジさんの云う通り 
道も市町村も何をやっているのか!!と怒りが
おさまりません。
返信する
sibuyaさん (団塊オヤジ)
2008-03-23 07:10:58
sibuyaさんの意見に同感です。
早い時点で情報もあり、不正を見抜けたはずです。
23日の新聞には、「138人、医療補助2,330万円受領か?」とあります。
疑惑は、徹底的に解明して欲しいものです。
膿は出し切らないと、再び化膿します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

不正」カテゴリの最新記事