goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

老害な政治屋

2022年09月20日 06時51分18秒 | 政治

本当にこの男は、老害な政治屋だなぁ。

ほかでもない、自民党の二階俊博元幹事長のことだ。

晋三の国葬の賛否を巡った発言が、火に油を注ぐ劇を演じる始末。

9月16日、TBSのCS番組「国会トークフロントライン」。

その収録で、二階の爺様はこう発言したそうな。

長年、務めた総理が亡くなったのだから・・・。

黙って手を合わせて見送ってあげたらいい。

こんなときに議論すべきじゃない!

終わったら反対していた人たちも、必ず良かったと思うはず。

日本人ならね・・・。

更に立憲民主党の執行部が欠席の意向だが、それにはこんなコメント。

欠席しようがしまいが、国葬に関係ない。

世の中に、あんまり賢くないな、ということを印象づけるだけだ。

欠席する人は後々、長く反省するだろう。

選挙で取り戻すのは大変だ・・・。

とまぁ、言いたい放題の二階の爺様。

遡れば、8月24日の都内での講演では、こんな調子だったとか。

国葬の反対意見が強いからといって、国葬をやめるわけではない。

国葬は当たり前だ!やらなかったら馬鹿だ!

でもねぇ、時事通信による9月の世論調査では国葬反対は51.9%、賛成は25.3%。

税金を使うのに、黙って手を合わせろはないよなぁ。

国民を見下す傲慢な発言の連発。

この老害の政治屋を黙らしたいなぁ・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賑やかな贈収賄事件 | トップ | 宮崎県知事選 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事