弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

「高裁が認めた 選手会強気」転載拒否した 報知に「喝!」

2024年05月25日 09時13分52秒 | 裁判

私の本で画竜点睛を欠いたのは、掲載しようとした新聞記事のうち一件、著作権を有する新聞社の許諾が得られず、掲載できなかったことだ。
日本プロ野球選手会の団体交渉権を認めた私たちの東京高裁決定の直後の「高裁が認めた」今日団交「選手会強気」スト決行かと大見出し(写真)を打たれた記事。決定が団体交渉を格段に進展させ、その後のストライキにつながった事がよく分かる記事だった。
なぜ、この記事だけ許諾が得られなかったのか。
あいにく、それは「スポーツ報知」の記事だったと言えば、理由は容易に推察できよう。
日本プロ野球選手会の古田敦也会長(当時)からの会談希望に対し、歴史に残る大失言をしたあの主筆に部下が忖度したのか、あるいはお伺いを立てられた本人が黒歴史に触れられたくないと拒否したのか。
「たかが選手が!」「バカ言っちゃいかんよ」

https://bunshun.jp/articles/-/11812?page=1

この記事についてブログを書く
« 被告本人は「勾引」できぬ 錯... | トップ | みんな出たがる「記子の部屋... »