弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

遺跡発見! 間違っていた 映画「ポンペイ 最後の日」

2019年06月30日 16時21分14秒 | テレビ
昨日のTBS系「世界ふしぎ発見!」から。
火山の噴火でポンペイの街が埋もれたのは、長らく夏のある日と信じられてきた。当時の有名人の親族が残したとされる記録が根拠だが、最近の発掘で当時の無名の職人が壁に記録した日付が発見されたため、実は秋だったのではないかということになったそうだ。前者の記録は書写するうちに誤記が生じた可能性が高いという。
そうすると、避暑に来る富豪もいなかった時期になり、有名な映画のシーンは誤りになるとのこと。
(写真)浅草にある演歌師の添田啞蟬坊・知道父子の記念碑・筆塚。
啞蟬坊の方が有名と思われたが、知道も最近の大河ドラマ「いだてん」で流された「復興節」等を作った。
隣には「都々逸塚」もある。

「いいことたくさん」ITの例「行かなくてもいい 遠いとこ」

2019年06月29日 21時06分05秒 | 裁判
このところ、各地で裁判IT化の準備が花盛り。
(写真)名古屋市営地下鉄のマナカのポスター。
司法もかくありたい。

この上ないよな 警備を嫌い 大阪脱出 この上は

2019年06月28日 19時06分48秒 | 大阪
G20開幕。
大阪を脱出したくなるのは私だけではなかろう。

「人質」批判の 舌の根乾く 間もなく「野放し」大非難

2019年06月27日 23時21分25秒 | 裁判
一審実刑判決後の再保釈はどうすべきか。
「権利」としての保釈の適用はないものの、一審で一度は保釈されているので、保釈金を増額した上で再保釈を認める例も少なくない。
それにしても「遁刑者」という言葉は初耳だった。
(写真)裁判批判自体はともかく、「女裁判官」という呼び方は明らかに差別的で、全く頂けない。

織田信長より 三年早く 石垣築いた 天下人

2019年06月26日 21時51分00秒 | その他
三好長慶の飯盛城で石垣が発見された。
これまで最初の石垣とされていた織田信長の小牧山城よりも、約3年早い築城という。
かつての歴史教科書ではほとんど無視されていた人物だが、織田信長に先立って畿内を統一し、足利将軍を京の都から追放し、かつ石垣も築いていたということになると、「戦国最初の天下人」という最近の評価もいよいよ高まりそうだ。
(写真)名古屋の地下鉄車内のマナー広告。

ミャンマーと一緒に 見直したなら 日本も危うい「平和賞」

2019年06月25日 21時28分42秒 | その他
批判の多いアウン・サン・スーチーのノーベル平和賞は取り消さないとのこと。
確かに、受賞後の事情で見直したら、他にも対象者は見つかりそうだ。
(写真)甲子園の野球塔。
初代は第二次世界大戦で崩壊し、残骸は軍に供出されたという。

「人生」説諭の 裁判官の 決め球「卓球」打ち返す

2019年06月24日 22時27分17秒 | 判決どどいつ
18日の東京地裁判決が、ニュースやワイドショー等で幅広く話題になった。
モニターも駆使し、約10分間にわたる説諭が行われたという。

「宝塚」なら 牝馬の舞台 まとめて蹴散らす 男馬

2019年06月23日 15時57分36秒 | テレビ
春競馬の最後のG1レースは「紅一点」の牝馬(ひんば)リスグラシューが完勝。
競馬はこういうことがあるから気持ちいい。
ちなみに民放の生中継では、枕を並べて討ち死にしたオスたちを、牡馬(ぼば)とは言わずに男馬(おとこうま)と言っていた。

東奔西走 点数稼ぐ「ベストファーザー」イニエスタ

2019年06月22日 20時03分23秒 | スポーツ
今日のJ1神戸×大分戦(ノエビアスタジアム神戸)から。
お目当てのイニエスタ選手は、第4子出産の立会いのためスペインに帰国中で欠場。
おそらく、こういう場合は契約で「産休」が保障されているのだろう。
次節の名古屋戦に期待。
(写真)子連れ観戦のパパもいた。

ルイ八世より はるかに偉大 初のドラフト 八村塁

2019年06月21日 20時40分03秒 | スポーツ
アメリカのプロバスケットボール界にもドラフト会議があるとは知らなかったが、初の1位指名日本人選手が誕生した。
いい名前だと思ったら、国際的に通用する人物になってほしいという両親の期待が込められているそうだ。
(写真)こちらは満塁の楽天の攻撃。
昨日も逆転勝ちで阪神に3タテ。
今の楽天は見ていて負ける気がしない。

プロの作詞家 付けてはいかが? 訳がわからん 応援歌

2019年06月20日 21時45分40秒 | スポーツ
プロ野球の選手ごとの応援歌は、明らかに昔より不出来だ。
選手名だけ入れ替えれば、誰の応援でも通じるような詰まらない歌詞が目立つ。
かつての最高傑作は、中日時代の落合選手の応援歌。マグマ大使の替え歌で、
「三冠落合 広角打法 レフトへライトへ ホームラン」。
同じレベルの応援歌に最近は出会わない。

リレー中継「おっ!サンテレビ」先発・抑えで「率」稼ぐ

2019年06月19日 18時15分17秒 | テレビ
昨日から甲子園では阪神×楽天の交流戦3連戦。
阪神ファンには申し訳ないが、パ・リーグ首位で試合を迎えられるというのは、楽天ファンとしては望外の喜びだ。
面白いのは、神戸のサンテレビの中継方針。
今日のように阪神戦を他局がメインで中継をする日は、その中継が始まる前の午後6時台と、中継を打ち切った午後9時前後から試合終了までだけ、中抜きで中継する。
これもファンとしては歓迎だ。
特に終盤の中継は、目当てのおじさんの視聴率が上がることだろう。

ききわけのない 女の頬を はりたおしたら DVだ

2019年06月18日 18時12分43秒 | 世相
歌は世につれ世は歌につれ。
芸歴の長い歌手になると、全盛期の歌が事実上の放送禁止になってしまうこともありそうだ。
40年前の沢田研二「カサブランカ・ダンディ」は放送では多分もう聞けない。
10年前の森山直太朗「生きてることが辛いなら」も同様の運命なのだろうか。
(写真)今年も天神祭が近づいてきた。
最近は女性の方が元気で度胸があるような気がする。

本郷辺りの 古書店ならば 七百万まで いい夫婦

2019年06月17日 22時11分27秒 | 夫婦
最近、歴史物のテレビや著作等でもご活躍の本郷和人教授と本郷恵子教授は、ご夫婦だそうだ。東大本郷キャンパス赤門横にある史料編纂所の同僚。
(写真)左の共著の冒頭のエピソードから。
夫がどうしても入手したい古文書がオークションに出品されたが、東大の予算では百万円までしか出せず、入札には明らかに足りないので、自腹で出せる金額を妻に尋ねたら、太っ腹にも七百万円と言われたという。
結局それでも落札できなかったというが、同業者夫婦ならではのいい話だ。

次の一手の 封じ手外れ「マルガリータ」の オヤジギャグ

2019年06月16日 19時58分00秒 | 将棋
今日の朝日新聞の将棋欄から。
名人戦第4局の佐藤名人の封じ手を、大盤解説者の豊川7段が予想した際、次にはある一手しかあり得ないと自信満々になり「予想が外れたら、頭マルガリータ」と言ってしまった。
ところが佐藤名人は、その当然の一手の前に、全く関係のない筋の歩の突き捨てを入れたために、封じ手予想は大外れ。
公約通りに丸刈りにしたという。
(写真)昔の子どもはよく親にバリカンで虎刈りにされていたものだ。