弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

「レコード大賞」→「紅白」連夜 トップで「パプリカ」咲きました

2019年12月31日 20時03分11秒 | テレビ
紅白歌合戦の開始が、かつての夜9時から7時台に早まった一因は、年少者の歌手の増加かも知れない。
昨日のレコード大賞では、本人たち不在の異例の受賞となった。
今日も紅組トップで登場。労働基準法所定の午後8時まで(満15歳未満)に帰路についたはすだ。
(写真)紅組司会は綾瀬はるか

進化している 日本の話芸「誰も傷つけ ない笑い」

2019年12月30日 23時48分59秒 | 世相
M-1の後もお笑いの番組や記事を目にすることが多いが、優勝した「ミルクボーイ」の評判がいい。「誰も傷つけない笑い」なのだという。
確かに、かつての漫才ブームは暴言のオンパレードだったとも言えるし、その前は、現在なら確実にDVと非難されるような夫婦漫才さえあった。最近は逆に自虐が多すぎたかも知れない。
ビートたけしや松本人志といった第一人者も認めているとおり、お笑いは確実に進化している。
(写真)ネタ中で唯一侮られた「コーンフレーク」の発売元からも商品一年分が贈られたとのこと。

「振り飛車指すの?」と 聡太に探り 入れる 王位の「将棋の日」

2019年12月29日 23時26分31秒 | 将棋
Eテレで今朝放送された「将棋の日」の録画放送を興味深く見た。
木村王位が、舞台上で、居飛車党と目される藤井七段に、振り飛車を指すことはあるのかと質問していた。
収録後、藤井七段は王位戦のリーグ入りを決めたので、来年は挑戦者として現れる可能性が十分ありそうだ。
(写真)「将棋戦法事典」でも藤井インタビューは欠かせない。

前代未聞か? 山門上に ホテル作った 御堂筋

2019年12月28日 23時42分57秒 | 大阪
御堂筋の由来の一つとなった南御堂が山門部分を建築し直し、東急ホテルズになった。
(写真)この上がホテルになっている。実に斬新だ。

「いつも利権」が 絡んでいるを 略して呼ぶのか?「IR」

2019年12月27日 22時55分37秒 | 世相
略称を覚えやすくなった。
(写真)今年のお題トップ3。
来年はコレが聞きたい!

ちっちゃい犬見て「チャウチャウちゃう?」「ちゃう。チャウチャウちゃう!」と関西人

2019年12月26日 23時31分18秒 | 大阪
やはり関西弁は漫才に有利だ。
普通に会話しただけでも漫才になる。

それが出来れば「記述」は要らぬ 国語・数学 自己採点

2019年12月25日 23時51分31秒 | 世相
大学入試制度改革が迷走。
記述式は、採点の公平性の確保もさることながら、自己採点が正確にできることを前提としていた点で矛盾を抱えていたと思う。
(写真)今夜はクリスマス・ケーキの日。

100円改め 1ポイントに デノミ実行 しちゃいかが?

2019年12月24日 18時17分02秒 | 世相
消費増税以来、ポイント還元が存在感を増している。
(写真)純金製ドアラ。
誰が買うねん。

ものまね番組 桐谷さんと 藤井君まで 出ています

2019年12月23日 23時50分35秒 | テレビ
今年の年末は、お笑い番組が多い印象。
先週のものまね番組にも、お笑い勢が多数出演していた。
将棋の桐谷さんや藤井君まで真似されているのには驚いた。
(写真)これは確かに似ている。

昔の「万歳」新年の季語 今の「漫才」歳末に

2019年12月22日 22時35分52秒 | テレビ
今夜の「M-1グランプリ2019」は、メンバーが新鮮な上にレベルも高かった。優勝したミルクボーイの「コーンフレーク」は絶品。番組史上最高得点を獲得した。
ちなみに俳句では、漫才の前身とされる「万歳」は新年の季語らしい。
しかし、今世紀に入って、この番組が始まってからの「漫才」は、むしろ年末の風物詩になっている。
(写真)ベストセラーとなった審査員の著書。
やはり今年も関西の吉本芸人の優勝となった。

木漏れ日イメージ まだらの色か? それとも空席 誤魔化しか?

2019年12月21日 21時16分35秒 | スポーツ
新国立競技場のこけら落とし。
座席の不規則な五色塗り分けは「木漏れ日をイメージした」とも説明されているが、やはり空席が目立たないようにする意図と見るのが素直だろう。
(写真)最近の東京タワーのライトアップも色とりどり。

二千万円 必要ならば「年金払う 意味あるけ〜?」

2019年12月20日 21時47分10秒 | テレビ
最近テレビで一番言いたいことを言っているのは、TBS「グッとラック!」金曜「せやろがいおじさん」だろう。
私も初登場から録画して必ず見ている。
今日は「土砂投入」問題を大胆に取り上げていた。
(写真)通天閣展望台の弁財天。
元々は「弁才天」と書いていたとのこと。
「財」の字を使うようになって、鎌倉の銭洗弁天のように、蓄財の御利益も生じたという。

分業体制 浮世絵由来 漫画・アニメの 王国へ

2019年12月19日 23時55分18秒 | その他
日本の漫画に次いでアニメで顕著となっている多人数の分業は、浮世絵文化で養われたらしい。
(写真)日本漫画の元祖とされる鳥獣戯画のブックカバー

北陸独立 岐阜・三重取られ 中部は愛知が 残るだけ

2019年12月18日 21時05分19秒 | 名古屋・愛知
大阪に来て認識を新たにするのは、名古屋高裁の管轄(東海・北陸の6県)にかかわらず、三重と岐阜は関西圏と見なされているということ。天気予報では当然のように関西エリアとして大阪と一緒に報じられる。
北陸は、元々、福井は関西圏、富山は関東圏、石川も北陸新幹線開通以降は関東圏だろう。
ということは、愛知県しか残らないことになる。
(写真)manacaのエリアは愛知と岐阜の一部だけ。

AI力士に AI歌手と 次はAI 政治家か?

2019年12月17日 20時36分20秒 | テレビ
今週のNHKでは、過去の有名人をAIで再現する試みの番組が続いている。
先日は大相撲の名横綱、今日は美空ひばり。
実質的には再放送だが、見ごたえがあった。
政治家の方が簡単に出来そうだが、出来が悪いと失言を繰り返してしまいそうだ。
実際に、政治家の画像を悪用したフェイク動画は、既に流行しているという。
(写真)横綱千代の富士の蝋人形。
かつては、本人そっくりのリアルさと言えば、これだった。