藤の名所に フジ系不在 サッカー見れない おお痛し 2015年03月31日 20時49分24秒 | 大分 サッカー日本代表のハリルホジッチ新監督の初戦の開催地となる幸運に恵まれた大分市。 しかし、今夜の第2戦は、テレビでさえ見ることができない。 大分には今夜放送しているフジテレビ系のテレビ局が無いから。 (写真)大分には藤の名所はある。
赤い球場で 白星だとて ニュースは黒田 一色だ! 2015年03月30日 23時22分18秒 | スポーツ 昨日は赤へルファンには至福の1日だったようだ。 片や中日は35年ぶりの開幕3連敗。 今年は諦めて広島を応援しようか。 (写真)大分市には赤レンガ通りがある。
プレミアリーグに チャレンジしても 跳ね返されては おお痛し 2015年03月29日 19時49分31秒 | 大分 バレーボールの大分三好ヴァイセアドラーは、今年もチャレンジリーグで優勝し、プレミアリーグ最下位との入れ替え戦に臨んだ。 善戦したものの、2連敗で昇格は叶わなかった。 (写真)別府市の体育館に展示中のユニホーム等
かくなるものとは 知りながら指し 反則誘った「角成らず」 2015年03月28日 21時04分16秒 | 将棋 今日の電王戦第3局は稲葉7段が敗れ、プロ棋士の勝ち越しは持ち越しに。 しかし、先週の第2局では、 永瀬6段が成れる角をわざと成らない「2七角不成」という手を指し、コンピューターソフトの王手放置の反則を誘って勝った。 練習中に、不成の王手を認識できないとうい致命的な弱点があるのではないかと気づいていたという。 その勝負師魂がプロ棋士たちから絶賛されていた。 (写真) 昨日はジュニアロースクールで自転車事故の模擬裁判。桐谷さんのハンカチを持ち出して講評をし、好評だった。
ピッチャー大越 再登板を 期待して待つ 開幕日 2015年03月27日 22時04分34秒 | 大分 NHK夜9時のニュースを、大越キャスターが今日を最後に降板した。 大ファンだったので、残念。 大学時代の一年先輩に当たる。 当時の東大野球部は大越投手の好投で快進撃を繰り広げていた。 何回も神宮球場に応援に駆けつけたのを思い出す。 試合の状況が好転したら再登板してほしい。
王将・名人 弘前市にて 桜咲くのか 行方氏 2015年03月26日 19時27分44秒 | 将棋 渡辺王将が前局で逆転負けし、3勝3敗で迎えた王将戦第7局が始まった。 舞台は桜の名所、弘前市。行方(なめかた)8段の地元だ。 名人戦の挑戦権を今月、プレーオフで勝ち取ったばかり。 故郷に錦ならぬ桜を飾れるか。 (写真) 大分でも今日ようやく桜の開花宣言。 明日からのイベントに間に合った。
彼岸過ぎても 桜はまだか?やはり豊後は 梅なのか 2015年03月24日 23時01分29秒 | 大分 九州で桜の開花宣言がまだなのは、大分県だけになってしまっている。 (写真)大分県は豊後梅のイメージが強いようだ。
互いに譲らぬ 横綱の意地 せめてはなむけ 庄之助 2015年03月23日 21時50分16秒 | スポーツ 昨日の春場所千秋楽結びの一番は、立行司・木村庄之助の引退を飾るにふさわしい横綱どうしの大相撲だった。本当は日本人横綱の相撲を裁きたかったそうだが、きっと満足だろう。 (写真)なのに、今日のスポーツ紙では白鵬のインタビューの変な空気ばかりが注目されて、残念。
将棋ソフトの 反則誘う「何で勝っても 勝ちは勝ち」 2015年03月22日 00時53分14秒 | 将棋 昨日の将棋電王戦(写真)の第2局。 何と、コンピューターソフトが反則負け。 永瀬拓矢6段が、成れる角をわざと不成で王手をしたところ、ソフトは混乱して王手と認識できず、王手に対処しない手を指してしまった。 千日手をもいとわず、手段を選ばない棋風の永瀬6段が、ソフトの弱点を見事についたともいえそうだ。
次の横綱 またモンゴルと 決まり手「寄り切り」照ノ富士 2015年03月21日 22時46分49秒 | スポーツ 白鵬に挑戦した照ノ富士が、寄り切りで見事な白星。優勝戦線に残った。 (写真)大分のNHK放送局前でもこの歴史的な大一番が放送されていた。
伊勢ヶ浜勢 快進撃も 中々勝てない 白鵬に 2015年03月15日 21時57分35秒 | スポーツ 大相撲春場所前半戦の総括。 伊勢ヶ浜部屋の照ノ富士と安美錦が初日から7連勝。日馬富士を援護射撃して白鵬を包囲する展開になれば面白いと思った。 しかし、中日の今日は共倒れで勝ち越しならず、全勝の白鵬に遅れを取った。 (写真)この人を破るのは中々難しい。
「大勢挽回」果たすかどうか?電王ファイナル「二条城」 2015年03月14日 18時28分24秒 | 将棋 今日から注目の「電王戦ファイナル」5番勝負が開幕。 2年連続でコンピューターソフトに苦杯をなめたプロ棋士たち。 団体戦としては最後となるという今年こそ雪辱を果たせるか。 開幕局は「大政奉還」が行われた二条城の台所にて。 (写真)昨年のガイドブック
ようこそ千敗 最終局で 持って生まれた 定めまで 2015年03月13日 22時53分30秒 | 将棋 将棋のプロ棋士で、かつて「おゆき」の大ヒット曲を歌った歌手でもある内藤国雄9段が、昨日の対局に敗れて引退。 ちょうど千敗というところが、劇的な棋士人生だった。 (写真)昨年の「将棋の日」ポスター
佐渡へ佐渡へと 棋士らも渡る 半日遅れの「タイト」ル戦 2015年03月12日 22時43分46秒 | 将棋 今日から2日間、佐渡島で指されている将棋の王将戦第5局。 あいにくの荒天で昨日のうちに海を渡れず、半日遅れて午後からの対局になった。極めて珍しいケースのようだ。 日程がタイトになったため、持ち時間も短縮された。 (写真)大分市のガレリア竹町から撤去される前の帆船。