goo blog サービス終了のお知らせ 

弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官→原告になった竹内浩史のどどいつ集

オレがルーキー 石川だがや 一軍いきなり ツーベース

2020年07月12日 22時03分41秒 | スポーツ
中日の石川昂弥(たかや)選手が、今年の全球団を通じて高卒ルーキーの一軍一番乗り。
スタメン出場を果たし、初打席で二塁打を放った。

投手の代打に 投手を送る 十回裏の 珍プレー

2020年07月08日 21時30分50秒 | スポーツ
昨夜の中日の試合から。
延長十回表にマルティネス捕手を交代させてベンチの野手を使い果たしてしまったため、一点を取られて迎えた十回裏の二死満塁のチャンスで、打順が回って来た投手の代打に、より打ちそうな投手を起用するほかなくなった。
珍しく明白な采配ミスで惜敗。

正捕手不在の 急場をしのぐ 助っ人あり得る マルティネス

2020年07月08日 01時30分25秒 | スポーツ
今年の中日は投手陣が予想以上に頑張っているが、問題は捕手。
しかし、極めて珍しい外国人捕手が大ブレイク中だ。
キューバ出身のアリエル・マルティネス選手は、4日は捕手として全球団通じ20年ぶりの途中出場、5日は同じく29年ぶりのスタメン入りを果たした。7日も途中出場して、投手のライデル・マルティネスとバッテリーを組んだ。
肩が良く、リードも良く、打撃もいい。
正捕手の座を外国人が射止めることも十分あり得る。

四面楚歌での ビジター転じ ホームチームが 孤立無援

2020年06月24日 19時39分44秒 | スポーツ
プロ野球の開幕3連戦6カードのうち、5カードでビジターチームが勝ち越した。
無観客試合だと、ホームチームの有利さが失われ、ビジターチームが勢い付くという。
一足先に開幕したドイツプロサッカーのブンデスリーガでも同様の傾向が顕著だという。
(写真)こういう光景が見られるのはいつの日か。

外野どころか 放送席の 声も聞こえる 無観客

2020年06月22日 01時23分06秒 | スポーツ
21日のヤクルト―中日戦で、無観客試合ならではの一幕。
中日・与田監督が「実況ブースから『捕手がインコースに構えた』などの声が聞こえる」と審判に指摘し、試合が中断したという。
(写真)試合で選手が付けているマスクを入手。

試合やるなら 東京音頭 見たいヤケクソ 傘踊り

2020年06月20日 12時54分49秒 | スポーツ
テレビにもはっきりと雨粒が映るほどの大雨の中、4時間49分、両軍投手15人が合計35安打を打たれるという超乱打戦の末、延長10回で中日が9対7と東京ヤクルトを突き放し、4年ぶりの開幕戦快勝。
こうなると無観客試合は寂しい。
生中継したBSフジも、さすがに午後10時前に放送を打ち切ったようだ。
(写真)名古屋ではそこら中でドアラに出会う。
名古屋グランパスの試合再開はまだこれからだ。

「選手呼び捨て」応援団も いない開幕 無観客

2020年06月19日 17時52分17秒 | スポーツ
いよいよプロ野球開幕戦。
中日は神宮球場で東京ヤクルト戦。
無観客だから多少のことなら雨天決行しそうだ。
(写真)帰り道で街宣車に遭遇。

報酬比例の 試合の数が 合意出来ない 大リーグ

2020年06月16日 21時59分20秒 | スポーツ
日本のプロ野球は開幕が今週金曜日に迫ったが、アメリカの大リーグは難航している。
今年の年俸は試合数比例にすることだけ先に合意していたものの、今度は何試合にするかで、選手会とオーナー側の思惑が一致しないからだという。

サラブレッドの「優駿」こそが 大義名分 競馬界

2020年06月01日 22時26分10秒 | スポーツ
昨日は無観客ながら、日本ダービーが開催された。
正式名称は「東京優駿」というらしい。
天下の「サラブレッド3歳馬」限定の、競走馬にとって一生に一度の晴れ舞台であることは、競馬ファンならずとも、往年の名曲「走れコータロー」で知っている。
それにしても本命のコントレイルは強かった。父がディープインパクトというから当然か。
ギャンブルとはいえ、競馬界は「優駿」を育てるという大義名分があるからいい。競艇・競輪・オートレースでは、ナントカ振興会といわれても、説得力に欠けるのは否めない。

「しょっきり」力士の 勝武士さんが コロナに倒れる ショッキング

2020年05月13日 21時09分21秒 | スポーツ
大相撲三段目力士の勝武士(しょうぶし)追悼都々逸。
「しょっきり」も務めて人気者だった。
28歳の若さで、新型コロナの犠牲になった。
十両(関取)を目前にして、無念だったことだろう。
大相撲ファンならずとも、ショックを受けるバッド・ニュース。
(写真)「しょっきり」のような炎鵬関の相撲。

五輪延期も「塞翁が美誠」来年だったら 祝杯を

2020年05月08日 01時17分26秒 | スポーツ
今夜、NHKと民放のスポーツニュースで、卓球の伊藤美誠(いとうみま)選手(写真)のインタビューが放送された。
世界ランキング女子で、日本人初の2位となり、絶好調。
しかし、オリンピックは来年の方がいいこともあるという。
20歳になって、お酒で祝杯を上げられるから。飽くまでも前向きだ。
世界チャンピオン・金メダルも十分狙えるだろう。

オリンピックの 代替案は「eスポーツ」でも いいじゃないか

2020年04月23日 21時11分31秒 | スポーツ
有名サッカー選手が自宅でサッカーのテレビゲームをして盛り上がる映像を公開。
これまで、テレビゲームをスポーツと呼ぶのはいかがなものかと思っていたが、この際、初の「eスポーツ」オリンピックに変更して開催してはどうかと思うようになった。
(写真)せっかくエンプレムのハンカチを買ったのだが。
ただ、来年になってもエンプレムはそのまま使うらしい。

試合中止て スポーツニュース 競馬ばかりと なりにけり

2020年04月19日 23時34分06秒 | スポーツ

今日のNHK「サンデースポーツ」の結果速報は、競馬のG1レース皐月賞だけだった。
(写真)最近のJRAは宣伝が派手だ。

一世紀前の スペイン風邪で 死んだ力士の 巡業団

2020年04月17日 18時49分27秒 | スポーツ

ゴールデンウイークまでという期限付きではあるものの、全国に緊急事態宣言。
3月場所は無観客で開催した大相撲も、5月場所(既に2週間延期)は難しい判断を迫られそうだ。
ちなみに、かつてのスペイン風邪による日本人最初の死者は、海外巡業中の力士だったという。
(写真)一昨年の3月場所

「愛と正義」の 高砂部屋の「一生懸命」朝乃山

2020年03月26日 19時36分46秒 | スポーツ
朝乃山の大関昇進口上には、珍しい言葉が出て来た。
出身校の校訓・校歌から採ったという。
(写真)昨年の大阪場所のパンフレット。
平日のため短時間しか見られなかったが、行っておいて正解だった。