3連休なのに、お嬢は大阪1泊出張。
朝早い新幹線に乗るのですが、休みの日そんな朝早くからのバスが無い為
数日前から「最寄り駅まで送ってほしい」とお願いされたので
夫が送っていくことに。
しかし、社会人になっても、お騒がせ度は相変わらず。
:「6時過ぎの電車に乗せて」
と前日に言われたので、5時半に目覚ましセットして寝たのだが、
5時25分に、お嬢が血相抱えて部屋に来て:「ヤバイ!最寄り駅6時過ぎでなくて、
新幹線が6時過ぎだった!」
:「
!!!!」
おかげで、最寄り駅へ送っていくはずが、高速使って新幹線駅まで行く羽目に。
どこで、どうしてそんなふうに間違えになるんだ?
その日の晩御飯は、お嬢いないのいいことに夫と息子3人で、ぐちのいいまくりでした。
さすがに悪いと思ったんでしょうね。
お詫びの印に? 551の豚まんを大量に買って帰宅。
これぐらいで許しといたるわ~。( ̄▽ ̄)
ぷっ!って笑っちゃいました。
同じ同じどこも同じよー。
で、高速乗ってどこらへんまで送ったのかな?爆
なかなかね、自分の失敗だから自分で何とかしないといけないんだけど親が何とかしてくれて…
一緒に住んでいるとやっぱり助けちゃうしね。
高速使って最寄りの新幹線駅です。
東京だとのぞみが、数分間隔で出てるから
どってことないのですがねぇ・・。
今回のは、会社の全体会議だったので
非常にやばかったわけで、間に合ってよかったです。
クビになったら身もふたもないですよ、このご時世では。
久しぶりに笑かしてもらいましたわ(笑)
やってくれまんなぁ、お嬢(笑)
にしても、手土産に551を買ってくるなんて、
さすが今までの特殊お笑いキャリアに加え、
家族の弱みをよく把握していること(笑)
さすがにそこは褒めてあげたい!
社会人になっても、相変わらず超マイペース
すぎるお嬢です(汗)
ここには恥ずかしくて書いていませんが
部屋が散らかりすぎて、その荷物がパブリックな
所にまで浸食し出し、夫婦で悲鳴あげています。
夫にしてみれば、「土産はいいから荷物を
なんとかしてくれ!」が本音のようです^^;;;