NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

「ボヘミアン・ラプソディ」

2018年11月17日 | 洋画

~伝説のバンド〈クイーン〉           
           彼らの音楽を唯一超える〈彼〉の物語~

2018年  イギリス/アメリカ合作  (2018.11.09公開)
配給:20世紀フォックス映画     上映時間:135分
監督:ブライアン・シンガー
原案:ピーター・モーガン
脚本・原案:アンソニー・マクカーテン
音楽スーパーバイザー:ベッキー・ベンサム
音楽総指揮:ブライアン・メイ/ロジャー・テイラー
音楽:ジョン・オットマン
衣装デザイナー:ジュリアン・デイ
出演:ラミ・マレック/ルーシー・ボーイントン/グウィリム・リー/ベン・ハーディ
    ジョー・マッゼロ/エイダン・ギレン/アレン・リーチ/トム・ホランダー
    マイク・マイヤーズ/アーロン・マカスカー

<見どころ>
「伝説のチャンピオン」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」といった数々の名曲で知られる
ロックバンド、クイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーの伝記ドラマ。
華々しい軌跡の裏の知られざる真実を映す。『X-MEN』シリーズなどの
ブライアン・シンガーが監督を務めた。ドラマシリーズ「MR. ROBOT/ミスター・ロボット」
などのラミ・マレック、『ジュラシック・パーク』シリーズなどのジョー・マッゼロらが出演。
フレディにふんしたラミが熱演を見せる。

<ストーリー>
1970年のロンドン。ルックスや複雑な出自に劣等感を抱くフレディ・マーキュリー
(ラミ・マレック)は、ボーカルが脱退したというブライアン・メイ(グウィリム・リー)と
ロジャー・テイラー(ベン・ハーディ)のバンドに自分を売り込む。
類いまれな歌声に心を奪われた二人は彼をバンドに迎え、さらにジョン・ディーコン
(ジョー・マッゼロ)も加わってクイーンとして活動する。やがて「キラー・クイーン」
のヒットによってスターダムにのし上がるが、フレディはスキャンダル報道や
メンバーとの衝突に苦しむ。

<感想>
私は、特にQUEENファンではなかったけれど、QUEENがバンドとして活躍していた時代を
タイムリーに体験した一人として、とても感動した作品でした。


フレディがエイズを公表した時は、大変驚きましたが、裏でああいう経緯があったとは・・・。
もぅ後半から涙止まりませんでしたよ。

 
QUEENは、当時10代前半だった私から見たら、いかつい風貌に見えましたが、
奏でる音は、クラシックにも共通する素晴らしいコーラスと、唯一無二の声を持つ
フレディのパフォーマンスに、ファンでなくてもつい聴き入っていたことを思い出します。

特に、「ボヘミアン・ラプソディ」のコーラスは、ヘンデルの「ハレルヤ」を彷彿させる
コーラスパフォーマンスに聞き惚れていたなぁ。。。
確かにあの当時、シングルカットする曲はどれも3~4分以内がほとんどで、6分ある
この曲をシングルにするというのは、上層部の顔が曇るのも無理はないですね。

でも、ほんとにいい曲だったし、彼の死後、シングルカットされて本当に良かったです。

 
圧巻は、ウェンブリーで行われた「Live Aid」でのLIVEシーン。

当時、深夜の歌番組でダイジェストだったかな?で見ましたが、この当時大学生の私、
めちゃめちゃ鳥肌立つぐらい感動したっけ・・・・。紙コップの位置まで完全再現されていて
ほとんど涙腺崩壊でしたわ・・・・。

役を演じた俳優さん達は、仕草まで完コピにも驚きましたし、LIVEシーンは
そこに、フレディが天から降臨して来たかのように思わせるぐらい、フレディを演じた
ラミ・マレックは素晴らしかったです。

流れる曲はもちろん全編QUEENの名曲、しかも未だにCMやドラマでも起用されて
いるから、若い世代にもお馴染みの曲ばかり。歌詞も、今から思うと
自分の心境を書いていたんだろうなと、涙し、どんな思いで「Radio Ga Ga」を
歌ったんだろうと考えると、もぅ切なすぎて。

QUEENを知っている世代はもちろんですが、全く知らない若い世代にも充分楽しめる作品。

ラストのLIVE映像は、映像の素晴らしさと音圧は映画館でないと堪能できません。
ぜひ映画館で鑑賞してください。

出来れば、「ボヘミアン・ラプソディ」は、EDで全曲流して欲しかったな。。。

間違いなく、私の中では今年度洋画部門のベスト3に確定です。

点数:10点 (10点中)

Queen - Radio GaGa - Live Aid : Wembley London 1985

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LEXUS CONCERT | トップ | 買い替え »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10点! (kossy)
2018-11-19 00:46:57
やっぱり10点満点♪
同じ世代なのがわかります。
現在2回目を鑑賞し終わりましたので、
あと1回で終了したいと思ってます。
4DX未体験なので、そちらの方を・・・
もしくは応援上映ですゎ
返信する
良かった! (mobile)
2018-11-19 09:12:37
 実に良かったのです!人物の掘り下げ方がヨワかったり、ライブ・エイドに出たいっ!という動機の描き方が曖昧だったりはするものの、メンバーのエピソードを散りばめて再構成し、ファンをグイグイ引っ張ります!(ブライアンがフレディーの妹にちょっかいを出すシーンなんか、実に『クイーンあるある』ですねー!)。

 特に『ライブ・エイド』を完全再現(!)のラスト20分は必見!ウェンブリーに行けなかったファン全員への超特大クリスマス・プレゼントですっ!今までクイーンのファンを続けてきたヒトたちへの『ご褒美』に違いありません!
 是非観に行ってください。いや行くのです。行け!ゼッタイ行け!
返信する
kossyさんへ (NAO)
2018-11-19 23:48:39
こんばんは~♪

これはリピ鑑賞ですね!
私も近いうちに、2回目観に行きたいと思っています。

クイーンの全盛を知る世代には、感無量の映画でしたね。
返信する
mobileさんへ (NAO)
2018-11-19 23:52:28
はじめまして、コメントありがとうございます♪

ツッコミは多少あるものの、そんなことも
あのライブシーンで全部一掃されてしまいました。

完全再現見事すぎます。

確かにクリスマスプレゼントですね!
リピ鑑賞、近いうちにしなくてはっ!^^
返信する
うん。 (mayumi)
2018-11-23 15:45:59
私も、流して欲しかったヮ ボヘミアンラプソディ、エンディングロールに。
返信する
mayumiさんへ (NAO)
2018-11-24 16:53:25
こんにちは~mayumiさん♪

やっぱりそう思いますよね!
タイトル曲を最後に流してほしかったなぁ~♪

改めて、楽曲のクオリティの高さにシビれました☆☆
返信する
観てきました! (jasmine)
2018-12-07 14:03:23
NAOさんと同じくらいのママ友たちから絶対観た方がいい、と言われ、行ってきました。
「ロックを聴いたら不良になる」という当時高校教師をしていた真面目な父からは、完全に洋楽をシャットアウトされてました(かといってクラッシックにも全く興味がない人たち)。
だから、よく知らないのです。。。。

でも、知らないなりに感動しました。アメリカで暮らしたときによく聴こえてきてたので、いくつか知ってる曲がありました。
子供たちにも勧めたいです。
返信する
jasmineさんへ (NAO)
2018-12-08 01:02:01
確かにロlルク=不良っていうイメージ、私たちの
親世代はそのように思っている人多いですね。
私の父も、そうでした。

私が当時感じていたのは、QUEENのメンバーは
ロックバンドなのに、どこか品があるな、ということ。

映画を観て、私がそう感じた理由がこれでスッキリしました^^
自分らしくいることを貫けば、悲しみ辛さに向き合わなければいけない。
それを乗り越えた時に、ほんとに自分らしく生きられる、というのをこの映画で強く感じました。
QUEENを全く知らない若い世代もこの映画を観て
感動しているのは、音楽もそうですが、フレディの生き方を見て力をもらっているのかな?と感じました。

これは映画館で観るべき、ということで私、リピ鑑賞しました(笑)
リピ鑑賞率も高いみたいですね~。
返信する
フレディ~ (cyaz)
2018-12-10 12:41:57
NAOさん、こんにちは^^

10・11月は紅葉詣が中心だったので
久しぶりに観た映画がこれでした!
僕自身は特にクイーンが好きではなかったですが、
何曲かは好きな楽曲があります。
フレディの死後にCM等でクイーンの楽曲が
使われているので、知らない世代でも受けると思います。
最後の20分はリアルに本物で観たかったです(笑)
フレディの生き様、その背景等を知れたので、
彼らの楽曲の聴き方が変わるように思います^^
返信する
cyazさんへ (NAO)
2018-12-14 00:41:45
こんばんは~cyazさん♪

QUEENの曲、今でもドラマやCMに数多く流れていますよね。
ずいぶん前の曲なのに、今聞いても色褪せることないですよね~。

この映画を観た後、聴き方変わりますね!
詞の意味も、映画をみて「なるほど、そういうことなのか」
と納得だらけでした。

リピ鑑賞、これjはしちゃうなぁ~。
返信する

コメントを投稿

洋画」カテゴリの最新記事