NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

娘のグチ

2006年09月28日 | 社会人娘

「ちょっとぉ~、奥さん!聞いてよ!by小6娘。
娘のグチの切り出しは、いつもこの口上で始まります。^^;
さて、今回はクラスのこと。
「ブログに書いてもいいよ!そうでないとおさまらん」と言うので書かせて頂きます。

事件?が起きたのは27日(水)、昼休みの時間。
連日、図工の時間に修学旅行の絵を巻物風にして書くことになり、
娘・Kちゃん・Mちゃん・Sちゃん(写真にもあった仲良し4人組)は
まだ作品が仕上がっていなかったので、昼休みの時間に作業をしてました。
廊下では、禁止されてるのにボール投げして遊ぶH君とT君がいました
(6年生にもなって、低学年並みの行動だね!  byNAOの心の声)

「危ないナァ~」4人がそう思ってる矢先に、T君がボールを受け損ねてしまい
ボールは教室にいた4人の絵の具バケツに命中!
バケツの水が巻物にザバ~~ン!!

巻物はビショビショになってしまい
作品としては壊滅的な状態になってしまいました。

「禁止されているボール投げしてこのザマ。
                                作品が台無しになっちまったじゃないか!」

当然、4人はカンカンです。
投げたH君は、謝ったものの不敵な笑みを浮かべ、悪びれる様子もなし。

バケツの水がひっくり返ったのだから、当然床もびしょぬれです。
普通なら、やったH君・T君も拭くのが当たり前なのですが、知らん顔。( ̄・・ ̄)ムカッ
それどころか、お互い責任のなすり合いばかりしていたそうです。
結局、被害者の4人が後片付けまでする羽目になりました。

4人は、Y先生に報告します。  もちろん、Y先生はカンカンです。
H君に、「4人に何か言うことあるでしょう?」とたしなめたら
「え~?何を言うの?挨拶かよぉ~」とのたまわったそうで・・・・。
帰りの会が、先生の怒りの会になってしまいました。。。。

「でもね、ママ」 娘は最後にこう言いました。
「何が腹立たしいのかって言うとね、私たちがこうやって拭いたり作品が
 だめになって悲しい思いをしているのに“一緒に拭いたげるよ”とか
 “作品大丈夫?”とかの労わりの行動&言葉が、
 クラスメートの誰一人として声かけてくれなかったことなんだよ。
 みんな、我関せず!って顔しちゃってさ。
 棒立ちしたり、走り回ったりしてさ。 あんなの仲間じゃないよ。。。。


娘の言い分、一理ありますね。

大人の世界でもそうですが、たった一言で簡単に問題は済んでしまうのに
そのたった一言もいえない・・・っていうの。
うちの娘は、これでまたクラスに対して失望感を増やしてしまいました。

担任のY先生、このクラスは大変ですね。  心中、お察しします。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘソ天 | トップ | 生徒との会話 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近の子は・・・ (shino)
2006-09-28 01:24:52
という言い方はよくないのかも知れませんが

「自分さえよければ」的なお子さんが多いのでしょうか・・・?

せっかくの作品が台無しになってしまったのは

残念ですが、お嬢様はすごくしっかりと

物事の本質や真実を見ていらっしゃる気がします。

でもクラスメートに失望するのって寂しいですね

・・・お嬢様の口上、おもしろいですね(笑)
返信する
shinoさんへ (NAO)
2006-09-28 08:35:34
>「自分さえよければ」的なお子さんが多いのでしょうか

自己的な考えも確かに増えてるかも。

それと、「面倒なことには首を突っ込まない」というのも増えている気がします。



手を差し伸べてくれる子がいない⇒失望⇒人を信用しなくなる・・・なんてことにならなければいいのですが。。

でも、こうやって私にグチを言ってくれているうちは、まだ捨てたものではない、と見て見守っていこうと考えてます。
返信する
我関せず...か... (mayumi)
2006-09-28 10:38:03
> 労わりの行動&言葉が、クラスメートの

> 誰一人として声かけてくれなかった



親世代の責任なんでしょうかね...。

出来るだけ面倒なことには関わらない様にしちゃうの

私たち親が そうしちゃってるのを 子どもも見ているのかも...。



お嬢さんは、ちゃんと物事の道理が分かっているんですね。
返信する
mayumiさんへ (NAO)
2006-09-28 13:08:46
昨日は、このことでずっと娘は憤慨していました。

でも、「ママにグチ聞いてもらったから、ちょっとスッとした」と言ってたので、今日は気分新たに登校していきました。

子供もどこかで吐かないとだめですね。

私が今のとこ、受け皿のようになっています。



>私たち親が そうしちゃってるのを 子どもも見ているのかも...。



そのとおりですね。

子供はやはり親の鏡だと思います。
返信する
Unknown (めぐめぐ。)
2006-09-28 21:19:42
腹立ちますね・・・。でもNAOさんの子はしっかりしてます!!そういう感情を小学6年生でもてるってすごいですね。周りが冷たいというか、人間の心がないのか!!といいたい。

アメリカならリアクション大国ですもん、多分違ったと思います。日本人って大体人の目を気にしすぎるんですよね・・・。と私まできれてきちゃいました。でも、残念ですね。。。せっかく頑張ってたのに。娘さんを元気付けてあげてくださいね。
返信する
凄い! (hiyoko)
2006-09-28 22:50:38
噂には聞いていましたが、都会はやはり凄い



ここら辺はまだまだのんびりムード

心の優しい子供たちも多いような気がします。



でもね・・ピアノの生徒を見ていて思うのですが

家庭環境・・・出ますよね。。



困った世の中です

返信する
めぐめぐ。さんへ (NAO)
2006-09-28 23:30:36
自分の非を認めようとしない・・っていう子が、最近多いのかな?

トラブル話を聞くたびにそう感じます。



うちの子も、紙一重のところがあるので、こんなえらそうなこと言えないんですけど。。

でも、この話は私も聞いていて、なんだかガックリ来てしまいました・・・。(><)
返信する
hiyokoさんへ (NAO)
2006-09-28 23:37:34
今日、他のお母さんも話してたんですが、その方の実家の6年生と、ここではやはり子供の雰囲気がずいぶん違うようです。



>でもね・・ピアノの生徒を見ていて思うのですが

家庭環境・・・出ますよね。。



確かに・・・。出ますね。^^;
返信する
大人も子どもも一緒だ (ここち)
2006-10-01 00:54:26
大人の世界でも、近所のお付き合いを拒んで会っても挨拶もしない人、いっぱいいます。悲しいですよね。

やっぱり、子は親の背を見て育つと言いますから……親の責任なのかも。

少しでも厄介な事は、避けたいという心理からか?!誰しも壮かもしれないけれど、「大丈夫?」の思いやりの気持ち、持っていて欲しいなって思います。

返信する
ここちさんへ (NAO)
2006-10-01 12:07:16
大人の世界が子供にも来ている・・・って感じがします。

もう少し思いやりの気持ちがもてないものかな?と感じるこの頃です。
返信する

コメントを投稿

社会人娘」カテゴリの最新記事