goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

ひなまつり

2012年03月03日 | 日々の徒然

あかりをつけましょ、ぼんぼりに~

ということで、今日はひなまつりです。

ひなまつりに該当する娘は、試験勉強中。
かといって、お雛様には全く興味なし!(T▽T)
というわけで、今年も夫婦でさびしーくお飾りしました。
といってもひなまつり1週間前に大慌てで出したんですが。。。


家が狭いので、これで充分です。

田舎の実家はでかいから、雛人形もでかかったですがね。

こんなどでかいの、我が家にはとても置けません。

↑のお雛様、大正時代のものなんですが、昔のお雛様の顔ってとっても怖かったんですよ。
(というか気味が悪い
とてもじゃないが、夜見ることが出来ませんでした。
(だって夜中のトイレに行けないもの

このお雛雅、もぅ古すぎて何年か前に処分してしまいました。
今では懐かしいお雛様です。
ちなみに、ちびまるこちゃんヘアがNAOさんです。(6歳頃)

で、ひなまつりなので、桜餅を買いました。

私ら夫婦は、桜餅といえば、この道明寺なんですが
この辺って、クレープのような桜餅が主流なんでしょうか?
道明寺桜を、あんまり見ないんですよ。
桜餅にも場所に寄って違うのでしょうか??
なにはともあれ、道明寺桜をGET出来てご満悦のNAO夫婦。

今日は、この他、ケーキ・フルーツタルト1ホール・ご近所から頂いたお餅1箱
とまぁ、すんごい量のスイーツが待っております。

どんだけ食べるんかい!と突っ込まれそうですが・・・・。

皆様もよいおひなまつりをお迎え下さい。