goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

お菓子作り

2009年02月01日 | 社会人娘

今年もこの季節がやってきました。はい、「バレンタインデー」です。

ここ数年NAOさんを悩ませているのが、くだらん「友チョコ」。
毎年、私もつき合わされるので、たまったもんじゃありません。

5年前に、お菓子教室に行ってたのですが、ここで学んだ知識が、
少しは活用されています。 ほんと、何が幸いするかわかりません。

もし習っていなかったら・・・・・、親の威厳が地の底に落ちていたことでしょう。

さて、今年も娘は、勝手に探して、「これを作りたい!」とリクエスト。
そこまではいいんですが、「自分でも作りたいから、この週末、
ためしに作りたい」
と言い出し・・・・。

おかげで、バレンタインの前に、一仕事をさせられました。

土曜の夜、ゆっくり・・・と思ってたのが、これでパァです。
この材料費プラス、本番の材料も入れると・・・・・買ったほうが
安いのではないか?と思います。

だって、17人分ですよ。  今から、私がげんなりです。

TOP画像は、試作品のお菓子。
当日は2種類作る予定・・・もう一つは、私が教室で学んだクッキーを入れます。

本命のチョコは、いつの日になることやら。。。