日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

ロスナニちゃん♪

2009-09-11 06:30:33 | とある街のとあるスーパー

ロスナニちゃん、30代。

三人の男の子のママ。マレーシア出身。

マレー語と英語、片言の日本語を話す、陽気で心温かい女の子。

私達は ここ、とあるスーパーで、買い物客と店員として知り合った。

そして、とっても仲良くなった。

そのロスナニちゃんが、日本での半年近くの研修を終え、今朝、マレーシアへ帰国してしまった。

寂しい、悲しい、I miss you,Rosnani,Ruby and Wahyu !!!

そう、ロスナニちゃんだけではない。

彼女が私に研修仲間を紹介してくれたのだが、フィリピン出身のルビーとインドネシア出身のワユも今朝、母国へ旅立った。

なんと、みんな一度に帰国!

「私達と、一緒に行こうよ!

と、言われて、

「うん、行くね!

と、いえるほど簡単なら どんなにいいだろうね。

二日前の最後のお別れシーンを思い出し、泣けてくる私である。

なんと、彼女からは、4回もメールが届いた。

国際センターから二度。 福岡空港から。 関西空港から。

今頃、母国に着いた頃かな・・・。

二日前、仕事を終えた後、彼女達と一緒に食事して、御喋りした。

女の子4人、それぞれ出身国も育った環境も違うのに、 なんと共通の話題が多いこと!!

三人とも、私にとって、かけがえのない友人だ。

こんな風に、リラックスして語り合うだけで、楽しい! 落ち着く! 癒されるのだ。

ただ一つ、困ったことは、

「いつ、何年、何月に自分の国へ遊びにきてくれるのか?」

と、具体的な回答を何度も迫ることだ。

わからな~い!休みがな~い!と、答えると、

「あの副店長さん、とってもSWEETで 優しそうだったじゃない!頼めば、一ヶ月の休暇をくれるよ!

と、いう。 甘い

「ナニ 一ヶ月の休暇辞職してから行きたまえ

と、なるに決まってるわよ。

ねっ、南副店長!

彼女達との一番の思い出は、私の家へ招待したとき。

三人の女の子のほかに、フィリピン出身のローランドという3児のパパを招くことに。

私を含め、5人で買い物をし、食料品を買い込んだ。

魚屋さんでは、愛ちゃんとロスナニちゃんが息投合!

一番大きな魚を持ち上げ、愛ちゃんとベストショット。

その すぐ後、梅子さんとバッタリ。

「梅子さんも一緒に記念写真、記念写真

「楽しそうで、いいね~」

と、梅子さん。 写真も喜んでもらえました!

次に会ったのは、矢木さん。

研修生を家庭へ招いたことがあるという矢木さんは、英語にも慣れている。

愛ちゃん、梅子さんも そうだが、すぐ、打ち解ける。

どちらかというと、社員の方が外国人を前にすると固まる傾向が・・・。(職場で英会話 参照)

このとき、撮った写真を後日、南副店長に見せると、

「パソコン買ったんですか。何か、始めるんですか?

と、何故だか、一オクターブ低い声で尋ね、私を下から見上げるような目線を向けた。

何かに脅えているようだ。

きっと、彼は、こう考えていたのだろう。

(鈴木さんと関わると、何を書かれるか、分からんわい。おお、怖っ

退職した平っちへの手紙の内容に、南副店長は懲りたようでして・・・。

実は、ブログで紹介した手紙(ラブレター公開!参照)には続きがあり、副店長の話題が書かれてあるのだが、本人が気に入らないようなので、ここでは省いたのだ!

心の中を見透かされたようで、素直にマイプランを述べることは出来なかったのであった。

(職場日記をブログで・・・勿論、副店長も登場することでしょう。ウッヒッヒ

私って、悪趣味かしら?

 

さて、話題をロスナニちゃんに戻し・・・。

 私達は、買い物の後、バスに乗り、私の自宅に到着。

私の家族に紹介し、写真やアルバムを見せた。

その間、私は急いで夕食の準備。

メニューは、キムチ鍋と手巻き寿司。

ロスナニちゃんたちは、アルバムを見た後、庭に出て、写真を撮ったり草木を眺めたりしていたが、まず、インドネシアのワユがキッチンへやって来た。

「手伝いたいんだけど、いい?インドネシアでも和食を作りたいから」

そこで、最初は巻き寿司の予定だったのだが、彼女の意見を聞き、 手巻きに変更。

全員、食卓に揃ったとき、目の前に並べられた具材を皆、しげしげと眺めていた。

「これ、まだ、途中・・・?」

と、ルビー。

「そうよ。レッツ メイク スシ!

「オーケー!

こうして海外からのお客様4人は寿司作りにトライ。

かんぴょうを見て、

「これは何で出来ているのか?」

とか、英語で即答出来ない質問に、多少、おたおたしながらも、 手巻き寿司作りは大いに盛り上がった。

「まず、海苔を広げて・・・ ご飯を乗せて・・・ きゅうり、卵焼き、かんぴょう、しいたけ、サーモン、ツナ、コーンetc 好きな具を乗せて・・・ お好みで、マヨネーズを・・・ 最後に巻き巻きして・・・途中、ぎゅっと、抑えてね、ぎゅっと・・・ 出来上がり!

一番上手だったのは、男性のローランだった。

ロスナニちゃん、ご飯を詰めすぎ、選んだ具も欲張りすぎ、パンクした!

「あ~あ

私のアドバイスで?二度目は成功。

それでも、みんなと比べ、一回り大きい手巻き寿司を見て、 ルビーが鋭いコメントをした。

「作った人に似た寿司が、それぞれ出来たね。 ロスナニのは、太めだし、私と すずの お寿司はスリムよ!

「・・・・

ロスナニちゃん、ショックです!

しかし、ここは前向きな彼女。

「一番大きな寿司が食べれてラッキーよ

早くも立ち直ってました。

わいわい、がやがや、賑やかな食事でしたね。

お隣の浦島さん宅にも笑い声が聞こえていたそうである。

「お客様だったの?複数の楽しそうな笑い声が聞こえてきたわよ。あら、外国から・・?私も参加したかったわ

と、お隣の浦島さん。(近所の浦島さん、もし、これを読んでいたら、コメントさんに、『読んだぜ、浦島』と、御記入願います

寿司作りに挑戦した時のスナップ写真を渡すと、皆、大喜び!

日本での体験を母国の家族に話すぞーっと、大張り切り。

日本の乾麺やソースなどの食材を 「とあるスーパー」で購入し、母国へ持ち帰った彼ら。

今頃、異国の地での食卓に和食が並んでいるかなあ。

See you again, and I love you all!!!  

 

日記@BlogRanking あれから3年近く経った今も、ロスナニちゃんからはメールやカードが届きます。家族の写真も・・・。国境を越えた友情って特別です

Comments (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客様の声 | TOP | 衛生週間の標語かぁ・・・ »

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
この話、前に読んだ、読んだ・・・ (zenpeichan)
2009-09-11 10:16:34
そうですかぁ、ロスナニさんたちはそろって
帰国されたんですねぇ。せっかく仲の良いお友
だちとなったのに、寂しいですね。
さすがのミナミちゃんも1ヶ月の休暇はねぇ・
・・心の底ではあげたくても、無理でしょうね
人との関わりを大事にするすずさんですからこ
との他寿しパーティーを思い出されることと
思います。よし、行っちゃおうかぁ・・・?
返信する
いい友達ですね (幸せこだわり住宅職人かずさん)
2009-09-11 18:02:52
純粋だったでしょう?その子たち。
我が家の前にある中規模の会社にもベトナムから
20人ほどの研修生が来ています。
時々、我が家へ遊びに来ますが
みんな純粋でいい子達ばかり、夢を聞くと
日本人と結婚したいと言います。
僕が若かったら立候補するのですが・・・?

冗談はさておき、日本ではいい思い出を沢山
作って欲しいと思ってます。

すずさんは、いい思い出をつくるお手伝いが出来たんですね。
彼女たちも幸せだと思います。
返信する
Unknown ()
2009-09-11 18:14:33
こんにちわ

英語を話せるって
やっぱり良い事ですね
今でもお付き合いのあるロスナニさん
そんな人達とのお別れは
とても寂しかったでしょうね
でも
なんかボーダレス
そんな感じの良いお話でした

でも②
前回のコメント欄と合わせて…
何ゆえに
手巻き寿司とキムチ鍋の組み合わせ(笑)??
門限5時は早すぎませんか(笑)??
そんな事も気になりながら
読んでいて
「文章上手いな~」と感心した
空でした(^.^)/~~~
返信する
Unknown (purinmama)
2009-09-11 18:19:31
良い思い出ですねぇ~
別れは辛いけど・・・今も関係が続いてるなんて~素敵だよね
考えたら、今の時代便利になった分、距離も短く感じたりして・・・
このブログも見てくれてるのかな・・・
是非お休みには遊びに行きたいですね
返信する
zenpeichanさんへ (すず)
2009-09-11 18:55:19
そうですよね。
この辺りはもうご存知ですよね。
それなのに、再びコメントありがとうございます。
昨夜は体力的にも、心も疲れていたというか・・・
半分寝ぼけてコメントの返信をするものではないと思いました。
でも、いつも、似たような状態で返信していますが・・・・手が勝手に動くって感じです。
失礼があったら、ゴメンなさい。

ロスナニちゃんですが、たった一度しか招待できず、残念ではありましたが・・・。
マレーシアへ遊びに来るのは、いつなのか?と今も聞かれます。
シドニーに住んでいた頃の私なら、一時帰国のついで旅行にストップオーバー出来たので、簡単でしたが、今は難しい状況です。

人との関わりは海外では特に大事にしていたので、アパートで暮らした二年間は、毎日のようにお茶したり、食事したりしていました。
最初は生魚は食べない、御寿司も食べたことがない・・・抵抗がある・・・(特にロスナニちゃんのようなイスラム教徒)という人も、全員御寿司好きになったので、良かったです。
返信する
幸せこだわり住宅職人かずさんへ (すず)
2009-09-11 19:07:14
ベトナムからお客様ですか!!
それは興味深いお話ですね。
学生時代、ベトナム人のクラスメイトが数人いました。女の子ばかり、かなり親しくしてくれて、良い子たちでしたよ。

高校生のとき、シンガポール人の男の子と文通を始め、8年間、続きました。あの頃から東南アジアに興味がありましたが、実際に東南アジア人と友だちになったのは、大学へ行く途中の電車の中で、英語を話すタイ人、インドネシア人、などの国際協力事業団の研修生に話しかけたのがきっかけでした。私がまだ19歳のうら若き頃です。国際センターへ週、3度くらい通っていたので、知り合いが海外にどんどん増えて・・・絶対、海外の大学院で社会学を学ぶんだ~ということが目の前の目標になりました。
当時は海外を拠点にしたNGO、ワールドビジョンなど・・・(チャイルドスポンサーもしていました)に就職したいと思っていたんです。
外国から来た彼らから 若かった私が強い影響を受け、多くを学んだことだけは、間違いありません。
今は海外は遠くなりましたが、交流を続けていきたいです。
かずさんも素朴な彼らとの心の交流を楽しんでくださいね。
返信する
空さんへ (すず)
2009-09-11 19:13:28
英語を知らなかったら、
果たして私には親しい友人は何人いただろうか?? なんて思ったりして・・・。
気を遣わなくて、自然体で接して
自分らしくいられて・・・

そんな私を
受け入れてくれる彼らといると
心が落ち着きます。

本音トークが遠慮なくできるのは、
海外で知り合った友人ですね~。
・・・といいつつ、ブログではいつも、
本音しか書かない私ですが・・・。

門限5時は、幼児の頃からです。
慌てて近所の友だちの家から帰宅しても、
5分を過ぎていれば、押入れの中に入れられたものです。
長女の私には厳しかった母も、
次女になると、
「あら、お姉ちゃんが迎えに行かなくても自分で帰ってきたんね。おりこうやったね!」
夕方6時の帰宅でも、こんな感じでした。
末っ子は甘やかされるのねぇ。
その名残? で今でも門限は5時の感覚です。(爆)
返信する
purinmamaさんへ (すず)
2009-09-11 19:19:11
はい、良い思い出です。
私には海外がらみの良い思い出、
た~くさんあります。
日本だけ・・・じゃなくて、
地球規模の思い出。
若い頃は外へ出て、日本の良さを再確認。
それぞれの国の文化や価値観を知り、
みんな違って、みんないい、
の精神で人を受け入れながら生きていく・・・

おばさまになった私は、そう思います。
それでも、行きたい国や地域、
まだまだ たくさんありすぎて・・・。
欲張り~!

このブログは写真だけ見ているとロスナニは言っていました。
時々英語でも本文を書いていたので、
そういうときは、メールで感想が届きました。
Keep in touch です。(連絡取り合っていますよ)
返信する
Unknown (とんとん)
2009-09-11 23:12:11
ロスナニさんたちとのほほえましい国際?交流を楽しく読みました

すずさんの明るくてオープンマインドな人柄があればこそですね

私は外国の方々に日本語を教えていますが、シャイな性格ゆえ、生徒さんの私生活に入っていくことができません

すずさんの明るさを少し分けてもらいたいな
返信する
とんとんさんへ (すず)
2009-09-11 23:44:11
私もNSW州立大で日本語を専攻している学生にボランティアで日本語を教えるアシスタントをしたことがあります。1クラスに約4~5名のボランティアが講師が進めるレッスンの中で、日本語の会話の練習をする相手役をつとめるというものでした。約一年くらい続けたかな。
これより前にホームステイしていた頃は、同じ下宿先の韓国人に週2回、日本語を教えていました。これも一年以上、続き、彼は本格的に勉強するため、テフという州立の職業訓練校で日本語を専攻することに。その後は、時々宿題を観てあげる程度になりましたが、日本を知るお手伝いが出来てよかったと思っています。

海外生活が長かったため、
特別に外国人だから・・・と意識せずに、
生活してきたのですが、日本では私生活に入っていくわけではなく、こちらが招くという感じです。

「自宅に招待されて、家族に紹介されて、初めて友人として受け入れられた」

というのが東南アジアに限らず、欧米も似たような感じ方をするように思います。(私が接してきた人たちは)
日本人は、構えてしまうので、人を自宅に招くことも難しく考えますが、一度思い切って、「遊びに来る?」と声をかけてみれば、大喜びしてくれると思います。日本人は、「そのうち、遊びにいくわ」と口では言っても、ご挨拶と言うことが多い(言う側も)ですが、外国人は、その点 言ったことは、心も同じ意味なので、本当に来てくれるでしょうし・・・。
ロスナニたちも、即、具体的に、「私たちは、いついつなら空いているよ!」という話になりましたっけ・・・。

そうそう! 国際交流なんて、特別なことと構えずに、普段通りでね。

(ついでながら、日本人の私生活には全く入っていけない私であることをお伝えしておきましょうお酒は飲めないし、タバコは嫌い。夜は出かけない。付き合い悪いと昔から言われます
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | とある街のとあるスーパー