goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

最近ちょっと気になることが   その2

2022年01月19日 04時23分43秒 | とりとめのない話

 

最近の若者の前髪の長さに関して書いているが、これは容姿がどうのこうのという話ではありません。

ちなみに、山の頂上に立つと360度の視界があるが、谷間だとどうだろうか。

谷間では極端に視界は狭くなり、周囲の状況はほとんどわからない。

富士山の樹海では全く分からなくなることも。

そう、私が問題にしているのは、長い前髪によって視野が狭められていることが気になるのです。

ちなみに、山の頂上だって、目の前に人がいればその分視界は狭くなります。

その分見えるものも見えなくなる。

要するに、前髪の長さは単なるたとえ話に過ぎないのです。

 

正直、最近はスマホに頼る人が多く、スマホを介して得られる情報だけを見ている人も多い、

スマホは便利なツールではあるが、それだけを頼りにして良いものなのか。

「スマホ依存症」という言葉もあるが、こうなると「スマホに操られている」といってもよいのでは?。

 

ちなみに、私はスマホは持っていません。

携帯は持っているが、これもあまり使いません。

ネットのニュースもほとんど見ません。

私の情報源の多くは「新聞(朝日)」と「TV(NHK)」です。

ネット上では情報の発信源がほとんどわからないが、新聞やTVだと情報源はすぐにわかるので。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする