本当に情けない戦いぶりの広島カープ。
伸び悩むある若手選手のコメントに、
「~頑張りたい…」というものがありました。
それを聞いて、ちょっとがっかり。
「頑張る!」「~する!」と言い切らなきゃ。
たかが言葉、されど言葉…言葉=言霊。
最近、マイナスの言葉は口にしないように
心がけているおうじろうです。
さてさて。。。
すでに陽は高く昇り、初夏の刺すような日差しの中、
そろりと流れの中に足を入れる。
ひんやりと気持ちよく、なんだか懐かしい感触。
川は酷い渇水で、水はちょろちょろ。
予想以上の厳しい展開になりそうだ。
まぁ、釣りってね、
なんでもかんでも釣れたら、面白くないし、
そういうものだったら、正直、趣味になってないと思うわけ。
厳しいなりに、楽しさも感動もあるし、
厳しいからこそ、得られるものって多いし。
うん、“厳しい”って、素敵♪
チェイスはあるのだが、高活性時の絡みつくようなものではなく、
アタックして来ても、リアフックを啄ばむような感じ。
それでも、ようやく今シーズンの初アマゴ。
鮮やかな朱点を散りばめた渓の妖精。
浅くなっている瀬では反応が皆無なので、
水深のあるポケットだけを叩きつつ、どんどん遡行していく。
すると、小さい枝沢を発見!!
もしかして、この奥には…
人知れず化け物のように育ったゴギが潜む淵があるんじゃないかな?
この好奇心に抗って先に進むことはできず、
ちょこっと寄り道♪
結果、化け物どころか、ゴギは全く姿を見せず、
現れたのはアマゴだけ。
この沢のアマゴには朱点がない(薄い?)。
中国山地元来のアマゴにはもともと朱点がほとんどないと
聞いたことはあるが、これがそうなのだろうか?
この後も、別の枝沢を寄り道。
水がない時に、わざわざ細い流れに入っていくのだから、
ほとんど釣りにはなってないのだけど(笑)
それでも、探検心が満たされて楽しいことこの上ない。
ほんのわずかな流れの枝沢で遊んで戻ってくると、
先ほどまで絶望的な状況に思えた川が、
豊かに見えてくるから不思議w
久しぶりに、山の中を歩くと、
眼に入ってくるものすべてが面白く感じられ、
自身の感受性も高ぶってるのがわかる。
まさに、“心の洗濯”というべき貴重な時間。
本当は、数時間遊んで帰るつもりだったのだけど、
あまりに楽しくて、ツツジの咲くショートコースを1本だけ延長戦。
この先に、このコース1番の美味しいポイントがあるのだ。
むふふ♪
ラインに絡みついた蜘蛛の巣を取り除き、
スナップをミノーのアイに通す。
ここで、ひとつ、
深呼吸…
ん!?
あれれれれ!?
ハンドルのノブがないじゃんっ!!
はい。
強制終了~
まぁ、帰って、仕事しなさいということかと。
帰って仕事したら、良いことあるよと。
と、ポジティブに解釈しつつ、
沢を後にしたのだった。
ちなみに、あの後、
ミノーを投げるだけ投げてみると、
それまでになかったような活性の高さで3匹のアマゴがチェイス。
1匹が食いついたものの、ラインが思うように巻けず…(笑)
さて、今度はいつ渓流に入れるのだろうか?
アマゴの塩焼きを頬張りつつ、自然に抱かれた余韻に浸りつつ、
次の釣行に想いを馳せるのであった。
ポジティブシンキングに賛同していただける方、
ポチッとお願いします(^-~)/
にほんブログ村
伸び悩むある若手選手のコメントに、
「~頑張りたい…」というものがありました。
それを聞いて、ちょっとがっかり。
「頑張る!」「~する!」と言い切らなきゃ。
たかが言葉、されど言葉…言葉=言霊。
最近、マイナスの言葉は口にしないように
心がけているおうじろうです。
さてさて。。。
すでに陽は高く昇り、初夏の刺すような日差しの中、
そろりと流れの中に足を入れる。
ひんやりと気持ちよく、なんだか懐かしい感触。
川は酷い渇水で、水はちょろちょろ。
予想以上の厳しい展開になりそうだ。
まぁ、釣りってね、
なんでもかんでも釣れたら、面白くないし、
そういうものだったら、正直、趣味になってないと思うわけ。
厳しいなりに、楽しさも感動もあるし、
厳しいからこそ、得られるものって多いし。
うん、“厳しい”って、素敵♪
チェイスはあるのだが、高活性時の絡みつくようなものではなく、
アタックして来ても、リアフックを啄ばむような感じ。
それでも、ようやく今シーズンの初アマゴ。
鮮やかな朱点を散りばめた渓の妖精。
浅くなっている瀬では反応が皆無なので、
水深のあるポケットだけを叩きつつ、どんどん遡行していく。
すると、小さい枝沢を発見!!
もしかして、この奥には…
人知れず化け物のように育ったゴギが潜む淵があるんじゃないかな?
この好奇心に抗って先に進むことはできず、
ちょこっと寄り道♪
結果、化け物どころか、ゴギは全く姿を見せず、
現れたのはアマゴだけ。
この沢のアマゴには朱点がない(薄い?)。
中国山地元来のアマゴにはもともと朱点がほとんどないと
聞いたことはあるが、これがそうなのだろうか?
この後も、別の枝沢を寄り道。
水がない時に、わざわざ細い流れに入っていくのだから、
ほとんど釣りにはなってないのだけど(笑)
それでも、探検心が満たされて楽しいことこの上ない。
ほんのわずかな流れの枝沢で遊んで戻ってくると、
先ほどまで絶望的な状況に思えた川が、
豊かに見えてくるから不思議w
久しぶりに、山の中を歩くと、
眼に入ってくるものすべてが面白く感じられ、
自身の感受性も高ぶってるのがわかる。
まさに、“心の洗濯”というべき貴重な時間。
本当は、数時間遊んで帰るつもりだったのだけど、
あまりに楽しくて、ツツジの咲くショートコースを1本だけ延長戦。
この先に、このコース1番の美味しいポイントがあるのだ。
むふふ♪
ラインに絡みついた蜘蛛の巣を取り除き、
スナップをミノーのアイに通す。
ここで、ひとつ、
深呼吸…
ん!?
あれれれれ!?
ハンドルのノブがないじゃんっ!!
はい。
強制終了~
まぁ、帰って、仕事しなさいということかと。
帰って仕事したら、良いことあるよと。
と、ポジティブに解釈しつつ、
沢を後にしたのだった。
ちなみに、あの後、
ミノーを投げるだけ投げてみると、
それまでになかったような活性の高さで3匹のアマゴがチェイス。
1匹が食いついたものの、ラインが思うように巻けず…(笑)
さて、今度はいつ渓流に入れるのだろうか?
アマゴの塩焼きを頬張りつつ、自然に抱かれた余韻に浸りつつ、
次の釣行に想いを馳せるのであった。
ポジティブシンキングに賛同していただける方、
ポチッとお願いします(^-~)/
にほんブログ村