Someday-Somewhere!

海、川、山。自然の中で遊ばせてもらいながら、
その中で感じたことを素直に、写真と文章を通して表現していきます。

JOKER

2011-03-26 07:58:13 | ライトゲーム(メバル・アジなど)
先日、美味いと評判の天ぷら屋さんに行ってきました。

何を頼むか迷った挙句、せっかくなのでいろんな味を楽しもうと
日替わりで7~8種類の天ぷらが付く定食を注文。
カウンターの前で揚がったものからお皿に入れてくれるらしい♪

最初は小さな海老が二つ。
うん、美味い(#^-^#)

ところが、その後・・・
コイワシとか、イカとかを期待してたのに、
イモやエノキはまだ良いとして、
卵焼き(出汁巻き)とかシシャモ(干物)とか、
わざわざ油で揚げなくてもいいんじゃないん?
と言いたくなるものが登場・・・

少々高くついても、アナゴ丼とかエビ天丼とか、
好きなモノがどっさり入ってるものにすればよかったと
心から後悔しました。


天ぷらには天然の美味しい塩を付けるのが一番!
ソースをかけるなんて絶対に許せない、おうじろうです。




さてさて。。。


リールのスプールに、初めて、
話題の“TICT JOKER”を巻いてみた。
0.5号で1.9lb。

そうすると、早く試したくて、
仕事終わりに近場のポイントへ。


伸びが極めて少ないラインだけに、メーカーからは、
1、アワセはスイープにすること
2、緩めのドラグでやりとりすること
と注意点が挙げられている。


まずは、やってはいけないことをしてみる(笑)
きつめのドラグ設定でバシッとアワセてみると、
言わんこっちゃない、アワセ切れ(笑)

ナルホド・・・


ドラグの設定を変えてみたり、
フロロのリーダーを組んだり、直結にしてみたり、
色々と試行錯誤。
何よりシビアなサミングが必要なことを痛感した。
ちゃんとサミングしても、指を離してから巻き始めるまでに気を抜くと、
パラパラとラインが出てしまう。
それがライントラブルの原因になってしまうようだ。





そして、金曜日。
予報では波の高さが1.5m、市内でも風速10m以上だとかで、
東の島嶼部でのデカメバル狙いは見送り、
代わりに蒼海さんと市内ポイントに繰り出すことに。
風の強い中でJOKERを操る練習だ。


干潮潮止まりからスタート。
たまに起こるライズ。

蒼海さんがワームでプラグで次々とヒットさせる。
コロコロ変わるヒットパターンを的確に読むところはさすが!



リズムに乗り遅れ、対応が後手後手に回ってしまってるワタシ。
ワーム(アジリンガー)で、なんとか1匹キャッチ♪



大きくないけど嬉しいね♪
ワームのタダ巻きはメバリングの基本でありながら、
ワタシにとっては結構、難しい釣り。




潮が動き出すのを待っていたのに、
なぜか動き出したタイミングで反応が途絶える(・_・;)??


そうなりゃ、“メバルは足で釣れ”でしょ。
久々にこんなに歩いたというくらいテクテクと。
真冬の寒さという中でもそれほど寒さを感じないくらいテクテクと。
そんな努力をあざ笑うかのように空からは大粒のみぞれが(TωT)


たいした結果も出ないまま最初のポイントに戻る。
さぁ、仕切り直しだ!!
ボックスを見渡しながら、どのカードを切るべきか考えを巡らせる。


そして、あるワームに手を伸ばす・・・


ここから、前半の出遅れを取り戻すかのように連続ヒット!







車に戻りながらも・・・



そう、今回のジョーカー(切り札)はGLADのBumpleでした!



ところで、新しく巻いたラインのJOKERなのだけれど、
リグをボトムに落としてリフト&フォールなどで攻める場合には
高比重と抜群の感度というメリットが十分に発揮されるものの、
ジグヘッド単体のリトリーブという点においては、
ワタシがパッツン系のロッド(UFMウエダ 4S-74SL)を使用している
というのもあり、アタリを弾いてしまうことが多かった。

この日はフロロをリーダーに取らなかったので、
次回は面倒くさがらずにその辺を再検証してみなくてならないだろう。


とりあえずは、金土と山間部はまた雪が降ってると思わるため、
日曜日の今シーズン初の渓流釣行は中止。
代わりに、デイメバリング、もしくはデイアジングに変更と
なったので、早速、JOKERで釣りまくって来ようと思ってます♪


乞うご期待♪



あっ・・・



やっぱり、期待しないでください(笑)




蒼海さん、お疲れ様でした。
また、明日ね~(^-~)/





いつも応援ありがとうございます。
おだてれば木に登るタイプなので、
今日もひとポチ、お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へにほんブログ村