ベランダが網だらけになりました。
カミサンが、2、3日前からベランダでポッポポッポ聞こえるというので、鼠先輩が営業にでも来ているのかと思ったら、また鳩が飛来しているそう。
以前にも、鳩が住み着きそうになったので、エアコンの室外機の周りにネット張ったり、カラス型の鳥避けを付けたり、ニンニクを吊したり(これはドラキュラ避けか)、色々防御策を施し一定の効果を挙げていると思っていたのですが。
また追加の網を張ったのですが、網を引掛けるものが限られているためベランダを覆い尽せている訳では無いため、果たして効果や如何に?
クラウディオ・マッカーリ(ギター)、アンサンブル・オットチェント(BRILLIANT CLASSICS盤)
ロドリーゴの「アランフェス協奏曲」がギター協奏曲の始祖の様に思われていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。
いや、残念ながらむしろギターには関心の薄いクラシックファンの方が多いのが実情かもしれませんが…。
マウロ・ジュリアーニ(1781~1829)は、ベートーヴェンとも時代の重なるイタリア出身でウィーンでも活躍したギターのヴィルトオーゾ、作曲家。Wikipediaに拠れば、ベートーヴェンの交響曲第7番の初演にもチェリストとして参加したらしい。
昼間運転用に、久々取り出して聴いてみたら、意外に良いではないの。
初期ロマン派のシュポア(1784~1859)の様な、古典的なしっかりした様式感の中に仄かなロマンの香りが漂う。
第1楽章、行進曲風の明るく爽やかな主題がちょっとハイドンやボッケリーニにも通じる雰囲気。技巧的なギターの活躍が心地よい。
第2楽章、悲哀に満ちた開始部、単なるギタリストに留まらない作曲家としての技量の確かさを感じます。ギターと弦楽器の親密な室内楽的やり取りが聴けます。
第3楽章、何とも愉快な弾む第1主題。ギターの技巧的なパッセージに弦や木管の絡みも美しい。
全曲の演奏時間約30分と規模もなかなか大きい。
素晴らしい名曲という訳では無いかもしれませんが、大切にしたい愛らしく愉しい音楽であります。
演奏は、ピリオド奏法の小規模オケは安心して聴けますが、ギターがちょっと弱いのがちょっと残念。独奏はかなり技巧的なので素晴らしいテクニシャンの演奏で聴きたいです。
★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞
★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ
カミサンが、2、3日前からベランダでポッポポッポ聞こえるというので、鼠先輩が営業にでも来ているのかと思ったら、また鳩が飛来しているそう。
以前にも、鳩が住み着きそうになったので、エアコンの室外機の周りにネット張ったり、カラス型の鳥避けを付けたり、ニンニクを吊したり(これはドラキュラ避けか)、色々防御策を施し一定の効果を挙げていると思っていたのですが。
また追加の網を張ったのですが、網を引掛けるものが限られているためベランダを覆い尽せている訳では無いため、果たして効果や如何に?
クラウディオ・マッカーリ(ギター)、アンサンブル・オットチェント(BRILLIANT CLASSICS盤)
ロドリーゴの「アランフェス協奏曲」がギター協奏曲の始祖の様に思われていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。
いや、残念ながらむしろギターには関心の薄いクラシックファンの方が多いのが実情かもしれませんが…。
マウロ・ジュリアーニ(1781~1829)は、ベートーヴェンとも時代の重なるイタリア出身でウィーンでも活躍したギターのヴィルトオーゾ、作曲家。Wikipediaに拠れば、ベートーヴェンの交響曲第7番の初演にもチェリストとして参加したらしい。
昼間運転用に、久々取り出して聴いてみたら、意外に良いではないの。
初期ロマン派のシュポア(1784~1859)の様な、古典的なしっかりした様式感の中に仄かなロマンの香りが漂う。
第1楽章、行進曲風の明るく爽やかな主題がちょっとハイドンやボッケリーニにも通じる雰囲気。技巧的なギターの活躍が心地よい。
第2楽章、悲哀に満ちた開始部、単なるギタリストに留まらない作曲家としての技量の確かさを感じます。ギターと弦楽器の親密な室内楽的やり取りが聴けます。
第3楽章、何とも愉快な弾む第1主題。ギターの技巧的なパッセージに弦や木管の絡みも美しい。
全曲の演奏時間約30分と規模もなかなか大きい。
素晴らしい名曲という訳では無いかもしれませんが、大切にしたい愛らしく愉しい音楽であります。
演奏は、ピリオド奏法の小規模オケは安心して聴けますが、ギターがちょっと弱いのがちょっと残念。独奏はかなり技巧的なので素晴らしいテクニシャンの演奏で聴きたいです。
★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞
★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ
今私の自宅では、アリが台所に上がっていてうっとおしいのですが、それも昆虫学者に質問しないと苦手な匂いが分からなかったりして…。
使用済みのレギュラーコーヒーをアリの通り道に置いても効果がありませんでした。(お?微妙な所でダジャレ…)
一方、大抵の家で歓迎されるのがツバメ。
朝早くからヒナの鳴き声がするので、それを目覚まし時計代わりにしてる人もいるとか?(でも春限定…)
ツバメの巣にヒナがいるうちは、猫よけグッズとか使わないと… !!
golfさんちは鳩ですか。
うちは野良猫ちゃんが我が家の庭をトイレとして認識したらしく、
しょっちゅう落し物をしてゆきます。
猫は決して嫌いじゃないのですが、やっぱり臭いなあ~。
ジュリアーニのギター協奏曲作品30
私はエドゥアルド・フェルナンデスのCDを持ってルナンデス。
「明るく優雅なナポリ!」って感じの
端正で楽しげな、悪く言えば能天気な曲ですね
(じつは能天気な曲は大好きであります)。
コメント有難うございます。
ホームセンターで買った鳩の嫌いな臭い袋を吊しているのですが、余り効果無いみたいですね。
アリ対策にコーヒーは効果無いでしょうか?
コーヒーで蟻地獄を作れば別かもしれませんが。
コメント有難うございます。
猫って集会やるじゃないですか。
「トイレはどこにしようか?」
「木曽さんちが、広くて気持ち良いし、ご主人も優しいから良いと思います」
「賛成!」
「賛成!」
「じゃあ、トイレは木曽さんちに決定!」
みたいにして決まってるのでは無いでしょうか?
となると、有力猫を手なずけて「トイレの場所変更」を発議させないと駄目なのでは無いですかね。
フェルナンデス盤お持ちですか、良さそうですね。好きなギタリストです。
演歌歌手でピン芸人でなく、パンクバンドで活躍していたんですね。
「ポッポ」を連呼する「六本木~GIROPPON~」って、セルフパロディを実現すれば、ヘルシードラッグポッポちゃん(東京23区と埼玉県の一部しかない…)の宣伝ソングに使えそうな気も…。
つーか、「六本木」を逆さに読むと「ギンポッロ」じゃないの?と突っ込みたくもなるけど、「GIROPPON」って単なるジャズネームである可能性も?
歌詞にやたら「キビ団子」が出てくると思ったら、岡山県出身でしたか…。
「ポッポちゃん」(見た目はどう見ても鳩 !!)というマスコットキャラクターが栃木県矢板市にあるとは、知りませんでした。
参照 http://www.city.yaita.tochigi.jp/html/jyouhou/poppochan-himitu.htm
ラジオドラマ「ポッポちゃん」なんて私の世代は知ってるわけないし…
コメント有難うございます。
ポッポちゃんは各地でブームになっている「ゆるキャラ」の一つなのでしょうね。
ちなみにそういうラジオドラマは知りませ~ん。(笑)