golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

ベートーヴェン「交響曲第2番、第5番《運命》」フルトヴェングラー、ウィーンPO 、ベルリンPO

2010-06-19 21:11:13 | Weblog
いやあ、今日は暑かった。

いつもは午前中のゴルフスクールを用事で午後に変更。

2時過ぎの一番暑い時間帯でした。

1時間半クラブを振っただけですが、それはもう汗だく。

背中がびしょびしょになり、背もたれに寄り掛からないようにして車を運転して帰って来ました。

帰宅してシャワーを浴びたら爽快。そして、いつものようにお昼寝でありました。(笑)

ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(2番、1948年10月3日)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(5番、1954年5月4日)(Memories盤)

今日も、フルトヴェングラーのベートーヴェン交響曲全集から行っちゃいます。

2番は、ベートーヴェンの交響曲の中でフルトヴェングラーが取り上げる回数の少なかった曲だそうで、当然スタジオ録音も残っておりません。

このロンドンへの演奏旅行の際のロイヤル・アルバート・ホールでのライブ録音は音は最悪。パチパチ、シャーシャーというノイズが多く慣れない方には耐えられない音かと思います。

しかし、ヒストリカル音源に結構慣れてしまった私には、そのノイズの奥からフルトヴェングラーのスケールの大きな音楽が聴こえて参ります。

1、2楽章では、音楽のハイドン的平明さとも相まって意外に優しいフルトヴェングラーが聴けますが、3、4楽章の熱狂と興奮はいつものもの。

やはり、フルトヴェングラーは麻薬。中毒性があります。(笑)

一方「運命」は、これはまさしくフルトヴェングラー&ベルリン・フィルのもの。

引き締まった堅固な造形の音楽を聴いていると、表面の演奏スタイルの大きな相違はあっても、心底に流れる音楽は実はトスカニーニと非常に近いものがあったのではないか、と感じました。

★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に暑かったですね (メタボパパ)
2010-06-20 00:49:30
golf130さん こんばんは

本当に暑い一日でした。
今日は近所の子供たちとお昼から夕方6時半まで、サッカーや
ドッチボールをやってヘロヘロ&筋肉痛です。

>フルトヴェングラーは麻薬。中毒性があります。
→本当ですね。中毒患者の私はもう更生できそうにありません(笑)。
返信する
微妙に違う各種録音、音盤 (golf130)
2010-06-20 10:07:29
メタボパパさん
コメント有難うございます。
お昼から夕方までサッカーやドッチボールじゃ、さすがに疲れますよ~。

フルトヴェングラーの録音、録音日が微妙に違ったり、音質が違う(らしい)音盤が多数出ていて、それがまたファン心をそそりますね。

この交響曲全集のウィーン・フィルとの第9も、手持ち音源と同じと思っていたら、記載は1日違い。
1日違いの音源も存在するので、本当に別物か聴いてみる楽しみが増えました。
返信する

コメントを投稿