goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

日食グラスを持たずに午後の森をウロウロする、金環日食の朝。

2012年05月21日 23時23分47秒 | 日記
金環日食の朝、
快晴の蓼科は雲ひとつなく、
日食グラスを持たない身には
白樺の葉を透かして見ても金環は見えず、
午後の森をウロウロしTVを見る。

月曜日は、常連のお客さんが多い日。
閉店後30分ほど散歩をし、
明日のパン&コーヒー教室の準備をする。

写真は、エコーラインから望む中央アルプス(5/19撮影)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツカーの車列続く、日曜の「午後の森」前街道。

2012年05月20日 23時55分04秒 | 日記
曇り多く、晴れ少なく、
やや寒い日曜。
大門街道は、
クラシックカー、ポルシェ、スカG、
ハーレー、大型バイク、観光バス、
自転車の車列が上り下る。

朝にパンを焼き、
夕にコーヒーを焙煎し、
肘痛療治に白樺湖すずらんの湯に入る。

写真は、南アルプス甲斐駒・仙丈を正面に見る
コーヒー配達ロードのエコーライン(5/19撮影)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14,253,000人の観光客が訪れる、午後の森周辺。

2012年05月19日 23時58分37秒 | 日記
ストーブを点けようか迷う朝。
青空の下のエコーラインをドライブし、
原村の「たてしな自由農園」へコーヒーを納品する。
朝、来店された諏訪市内にお勤めの方は、
「下界は暑かった」と半袖シャツでした。

平成23年度の長野県主要観光地延べ利用者数(単位:千人)が県から発表された。
1.軽井沢高原・・・7,701
2.善光寺・・・6,074
3.上諏訪温泉・諏訪湖(諏訪市)・・・4,025
4.志賀高原・・・3,086
5.霧ヶ峰高原(諏訪市)・・・2,527
6.白馬山麓・・・2,242
7.白樺湖(茅野市、立科町)・・・1,766
8.碌山美術館・安曇野わさび畑周辺・・・1,708
9.上田城跡・・・1,424
10.美ヶ原高原・・・1,379
11.蓼科(茅野市)・・・1,327
12.上高地・・・1,301
13.戸隠高原・・・1,234
14.諏訪大社(諏訪市、下諏訪町)・・・1,222
15.湯田中渋温泉・・・1,218
16.穂高温泉郷・・・1,184
17.菅平高原・・・1,031
18.松本城・・・916
19.黒部ダム・・・864
20.飯綱高原・・・807
その他午後の森周辺地区は、
22.八島高原(下諏訪町)・・・732
28.蓼科牧場(立科町)・・・670
33.車山高原(茅野市)・・・605
午後の森周辺(茅野市、諏訪市、下諏訪町、立科町)に
美ヶ原高原を加えた合計では、
14,253,000人の観光客が訪れていた。

写真は、蓼科の森と八ヶ岳。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだストーブの日の新緑の蓼科。

2012年05月18日 23時58分04秒 | 日記
まだ寒い。
ストーブを点ける一日。
時折り吹く風も強く、
新緑のカラマツ林を揺らす。
ストーブを仕舞うのは7・8月のみか。

北八ヶ岳は485種類のコケが自生する、
国内有数のコケの森がある。
5/27(日)に白駒池で観察会を開催するなどの
「苔の森開き」が行われる。

写真は、午後の森そばのマイズルソウの群生。
葉の模様が、鶴が舞う姿に見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜採り日和は、午後の森コーヒーでひと休み。

2012年05月17日 23時55分08秒 | 日記
山菜採りの帰りに来店されたお客さんが
午前中に2組。
曇りの空模様は、
暑くも無く山菜採り日和のようだ。

昼に来店されたお客さんは、
山菜採りの余韻を楽しみながら
午後の森コーヒーとパンプレートを
「おいしい」と召し上がっていただきました。

閉店後、緑の村別荘地を散歩し、
飲食店組合の連絡書類を班内店舗に届け、
原村の「たてしな自由農園」にコーヒー在庫確認に行き、
コーヒーの焙煎をする。

写真は、新緑に浮かぶヤマザクラを見る緑の村別荘地。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする