Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

バナナは標高で個性がでるのだ

2018年01月22日 | 日記

今日は専門学校の後期最後の授業であった。
来週は試験で再来週あたりに採点にいって
成績をつけて春休みを迎える~。
 
で、今日は専門学校の帰りに駅前の生協へ寄って
買い物をして帰ってきた。
買い物といっても今日の晩酌用のワインやつまみ、
明日の朝飯用のヨーグルト等々。
大したものは買いません。
 
ただ、スーパーマーケットって買うだけではなく
値段をみて野菜が高いとか、果物が高いとか、
そんなことも結構、観察してしまう。
買いもしないのにアホヅラで「ほ~」という
感じで商品を眺めている。今日はマスクをしていたので
ばれなかったが。
 
そしてバナナ売り場で気になるポスターを発見。

ご存知ですか?バナナのミニ知識
バナナは標高で個性がでる!
標高が高くなるほど、しっかりとした食感。
ローランド(低地)標高5~10m 香り高くまろやか
ミッドランド(中腹部)標高300~500m 甘さもコクもひとつうえ
ハイランド(高地)標高650~900m きめ細やかな果肉でコクがあって甘い
 
とまあ、こんな具合だ。こうやって書いてあると
ハイランドのバナナが一番おいしそうに思うのだが、
右の方へ視線をずらすとコープのバナナ 人気NO1で
フレンドリーバナナを一押しで押している。
フレンドリーくんというキャラクターまでいる。
フレンドリーバナナはローランド産で一番お手軽そうな
バナナではあるが、なぜハイランド産ではないのか?
味でいえば、ハイランド産ではないのか?
などと激しく思うのであるが、素通りした。
  
答えは簡単で「園地指定のフィリピン産ビスカイヤ農園で
つくられていて安心できる、おいしさ!」ということである。
この安心が曲者で安全であっても安心できないと
世の中落ち着かないようだ。
 
豊洲移転問題でもそうであったが、数値が出ても安全であると
専門家がいっているのに、安心できないということで
移転が中断された。場所の好き嫌いはともかく置いておいて
築地のボロボロの施設より、豊洲の方が食の安全が担保できる
という話を聞いたが安心できないので移転しないという。
 
話はそれたが、値段に負けてフレンドリーバナナを
買ってしまった。美味しそうだったので~。しかし、
今度、いつか、ハイランド産のバナナを買おうと
ココロに誓ったのであった。
 
最後にバナナの食べごろは「シュガースポット」が
でてきたら甘くなったサイン!だそうだ。
ボクはちょっと硬めが好きなのであるが。。。
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バナナ (きさら)
2018-01-24 09:36:34
私も毎朝バナナを食べています。
コープで買うことが多いので
フレンドリーバナナもよく買います。
でもその日他に安いのがあれば
そっちを買いますし~

時間がない時は コンビニや高級スーパーでも買うことがありますが
高いのは大きい(笑)ような気がします。
コンビニのはお買い得のこともあります。3本で198円くらい。
パッとそれだけ買えるので便利ですよね。
高いのは もっちりしたタイプが多いのかもしれませんね。
フレンドリーはあっさり味ですよね。

GENさんもハイランドのを食べてみたら
また感想を聞かせてくださいね。

一房100円位のは
衛生管理がどうなのかなあ~と
やや不安になりますが
買うこともあります。(笑)


返信する
Unknown (Gen)
2018-01-24 20:53:14
バナナは栄養満点でとても優秀な果物ですね~。
ですが、味の違いなど考えたこともなく、あれば食べるという感覚でした。
高級バナナなど食べたことなので、何が高級なのか考えたこともなかったですね~。

今度は標高を意識して食べてみようと思います。そんな表示があるのかどうかも知らないのですが。。。(汗)
ボクはバナナジュースが好きなのですが、
あれはどこら辺の標高のが美味しいのでしょうね~。

ハイランドのを食べて感想をアップしますよ!(笑)
返信する

コメントを投稿