Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

食事の回数を数えた。

2018年02月18日 | 日記

昨晩は京都で高校時代の友人が集まるので
参加してきた。ちょっと遅刻であったが、
すぐに慣れるもので、楽しい2時間を過ごした。
カナダから帰ってきている友人は相変わらず
元気であった。もうすぐ帰るので今度は来年か、
またまたその次の年か、それはわからないが、
人と食事をするのもカウントダウンの時代に
入ったかなあ、などと思った。
 
後20年健康に食事をとれたとして、晩御飯を
数えてみると約7300回しかない。還暦までだと
約3000回しかないのだ。
 
そうやって考えると、変なご飯は食べたくないし、
美味しく、楽しく、食べたい。
ボクは食べ物の好き嫌いはないが、嫌いなものは
食べなくてもいいと思う。他のもので補給すれば
いいのである。
 
そうやって考えると、人と食事をする回数も
少なくなっていくのだろうなあ。あまり大勢の
いる場所というのは苦手なのだが、少数の気の
あう人と食事をするのは面白い。意見が違っても
聞く耳を持って話を聞くと素直に効けるので
発見もある。
 
そうやって考えると、食事を作る楽しみもあると
思う。食材が良ければ焼いたり、煮たりするだけで
美味しいものが食べられる。そういう食材を探す
のもいいし、本格的に本でもみながらつくるのも
楽しい。これには食べてもらう人がいるともっと
楽しい。
 
そうやって考えると、食事が充実していると生活も
充実して楽しい人生が送れるような気がしてきた。
インスタントな食事とかもったいない。変なものを
食べるくらいなら、抜くというのも有りかと思う。
いい食事イコール高価ではない。新鮮な旬の食材が
あれば美味しい。旬を知ることもたいせつだ。
 
食費というのは「エンゲル係数」に関わることで
ある。が、どこかの国の首相のように「エンゲル係数」
が上がれば生活が豊かになってきているような
間違ったことを堂々というのが不思議である。
  
総務省が17日発表した2016年の家計調査速報によると、
家計の支出に占める食費の割合である「エンゲル係数」は
2人以上の世帯で前年より0.8ポイント上昇して25.8%と
なった。1987年以来29年ぶりの高水準。食品価格が上昇
したほか、共働き世帯の増加で調理食品などの購入が
増えたことが背景にある。衣料品などを買い控えており、
家計の節約志向は根強い。日本は「エンゲル係数」が上がった。
――-日本経済新聞より抜粋―-―


最新の画像もっと見る

コメントを投稿