Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

手帖に載ってる気になる言葉

2013年01月20日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は「大寒」。まさに「おおさむ」なのである。

 

今年になってアクシデントが相次ぎ、バタバタと落ち込む日々が

続いた。どうしようもないことに悩んでも解決しないのだが。。。

自分の力ではどうしようもないことで落ち込んでいても解決策が

見えてこないので碌なことがない、っということを ようやく悟り、

なんとか物事を進展さすことにのみ努力している。

要は、自分ができることをやる、だけなのですが。。。。

 

今年から「ほぼ日手帳」を使っているが、日々の言葉っていうのが

どうも気になる。

毎日どんな言葉がでてくるのか楽しみなのである。

ちなみに少し紹介~。

 

「要するに、簡単に言えば、個人個人が自分が当面している、

いちばん大切なことを、いちばん大切として生きなさい、

それだけのことですよ。

公にどんなことがあろうと、なんだろうと、自分にとって

いちばん大切だと思えることをやる。それだけです。

―――吉本隆明「ほんとう考え」より―――

 

 

「そんなこと、できません」という場合は、

「そんなこと、できません」があなたの出発点です。

―――糸井重里が「今日のダーリン」の中で―――

 

このお二人の考え方は結構好きなんですね~。

吉本さんの本などはたくさん読みたいと思いながら、

なかなか読めていないのです。

「最後の親鸞」と他に対談などなどなので。。。

今年は意識して読んでみようかと思っています。


1月17日

2013年01月17日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は阪神大震災が起こってから18年目の日です。

AM5:46におこりました。

当日はちょうどその5分くらい前に何故か目が覚め、

起きていたら地震が来たというのをよく覚えています。

動物的な感のようなものが働いたのでしょうか。

今も不思議に思っています。

 

メディアもあまり取り上げなくなってきましたが、

忘れてはならない日として記憶しておかなければなりません。

3.11も忘れてはなりませんが、1.17も京阪神に

住む人間としてはあの悲惨な状況を

その中でも人災ではないかという状況を

決して忘れてはならないと肝に銘じてます。

 

以前にも書きましたが、「技術とは人を幸せにするもの」

であって、人が安心安全に暮らせるためのものである

ということを忘れてはいけません。

 

そういう意味ではやはり地震国である日本に原発は

向かないのではないかと思っています。

様々な見方があるでしょうが。。。

 


最近の読書

2013年01月05日 | 本と雑誌

ここのところ、伊集院静さんの本にはまってます。(笑)

え~、本といえば文庫本派なので最新の本は読んでません。

というか、伊集院さんの本は今まであまり読んだことないので

文章の一つ一つが新鮮です。

 

「受け皿」 「機関車先生」 「乳房」 

「ねむりねこ」(これだけはまだ途中)。

いやあ~面白い。

 

伊集院さんの人柄がにじみ出ているというか、

いろんなことを経験してきた人しか表現できないこと、

大切な人を失ってきた経験による人生観、

別れがあってこそ、出会いがあるという人生観、

何かほっとする文が並ぶ本になる。

 

個人的には 松井秀樹さんというプロ野球選手が好きであり、

伊集院さんが松井秀樹さんにとても好感をもって

贔屓にしているというのが なんとなく、「お」っという感じがして。

イチローにも松坂にも会ったのに感じなかったものが

松井秀樹にはあったという。

なんかのオーラがあったのでしょうね。今はわかりませんが。。。

話したことないのでモチロンボクはわかりません~(笑)

 

もう少し、伊集院さんの本を読んでいろいろと感じ取れる

モノを見つけたいと思います。


手帖の言葉

2013年01月04日 | 日記・エッセイ・コラム

本格的に「ほぼ日手帳」を使いだした。1日1ページ書き込めるように

なっており、その下に 今日の言葉というのが書いてある。

 

少し紹介~。元旦の「今日の言葉」は

「機嫌よく、ボールのように弾んでいれば、

失敗しようが、成功しようが、

実力があろうがなかろうが、

必ず伸びるから。」

―糸井重里が「健全な好奇心は病に負けない。」の中で―

 

何事も楽しんで取り組むことが大切なことなんだよ~と

言ってくれている言葉のように感じる。

失敗はつきもの。努力しても報われないことは世の中には

たくさんあって、それでも人は何かを求めて行動していく。

面白がって楽しんでやって行けば知らぬ間に違う次元の

自分になっていると思う。

 

そういうものに出会えることが大切なんだけど、

少し視点を変えるだけでモノの見方は変わってくるんだろうな。

何をするにも楽しまないと~。(笑)

 

糸井さんの話は興味深く読ませていただいてます。