Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

「三四郎」を再読

2014年11月21日 | 日記
茂木健一郎さんのツイッターを見て、何十年かぶりに再読~。
夏目漱石の「三四郎」。もう本は手元にないのでアプリの青空文庫で
無料ダウンロード。便利な世の中になったもんです。
 
当時はわからなかった内容がわかったこともあり、まだまだわからない
こともあり、結構深い内容だと改めてわかった。
今も変わらない 人への思いや、考え方、生き方、人間関係も面白かった。
また、何年かしたら読んでみたいと思う。きっと違う感覚で読めると思う。
ストレイ・シープ。。。確か、映画にもなりましたね。
何を隠そう夏目漱石は結構好きで作品は結構読んでいます。
 
谷崎潤一郎、芥川龍之介、太宰治なども好きな作家だ。
一時期はよく読んだ。古いですね~。
このあたりも青空文庫に入っているので再読候補。
青空文庫は著作権のなくなった小説をアップしているアプリです。
 
とりあえず、今度は、夏目漱石の「こころ」をダウンローして再読だ。
「こころ」はボクが学生の頃に学校の教科書に載っていた。
そんでもって読書感想文なるものを宿題で出されたように思う。
 
20歳ぐらいの時にも読んだと思うが、今読んだらどういう風に感じるか
楽しみだ。
再読はあまりしたことなかったが、年月が経ってからの再読はオススメ。
なので、ちょっと時間がかかりそうですが、司馬遼太郎の「竜馬が行く」は
いつか必ず、再読したい作品です。
10代後半のボクに多くの影響を与えてくれた本ですから。
再読は作者の意図が改めて分かったり、当時とは、違った感想が
あるはずなので楽しみです。


フルマラソン完走でけた

2014年11月04日 | スポーツ
11月2日(日)に開催された「第18回 大阪・淀川市民マラソン」に参加しました。
肥満で練習不足の身体でしたが、何とか無事に完走?完歩?しました。
当日の天気は雨も予想されてましたが、こちらも何とか持ちこたえました。
 
1ヶ月前に京都でハーフマラソンを走り(こちらは歩かずに走りました!)、その後は
あまり練習できなかったのですが。。。
フルマラソン前の木曜日から当日までアルコールを抜いたのが効果あったのかも。
久々に丸3日もアルコールを抜きました。
前の日は気合を入れるためにバリカンで髪の毛を刈り、顎髭も剃り、人相だけは
やる気満々で臨んだのであった。
 
スタートした時は、高橋尚子さんの応援に俄然やる気をだしたが、オーバーペースになったら
もたないので押えながらのスタート。途中で疾風のごとく高橋さんが応援しながら通り過ぎていった。
流石に早い!ハイタッチが出来なかった。。。
が、しかし~途中でランナーを待っていた高橋さんとハイタッチ!

 
8kmぐらいの給水場所で見守っていてくれた友人と分かれ(ここから友人は自分のペースで走るので
過ぎ去っていった)一人孤独に走った。
ところが、15kmぐらいあたりから目眩がしてきて途中で座り込んだ。
なんとかハーフまでは走ろうと第1関門である21kmまで歩いた。棄権しようかと思ったが、
周りの人たちががんばっていたので、次の関門まではがんばろうと歩いた。
その間に何度か走ろうと試みたのだが、足がピクピクしてつりそうになるので我慢して歩いた。
 
第2関門である31、5kmをクリアーでき、あと10kmぐらいと目途がたったら急にやる気がでて
走り出した。しばらく休んでいたのが良かったのか、足の方も動いてくれて~その時はごぼう抜き(笑)
 
第3関門である37km地点になると、もう先は見えていて歩いても行けるのを確信すると歩いてしまう。
そう、意思が弱い、誘惑に弱いのである。ここまで来ると少々走ろうが、歩こうが、タイムはそう変わらないので。
んでもって、しっかり歩きました。。。
結果、なんとか7時間以内に到着。完走というよりも到着なのである。
約7時間。何度もやめようと思ったけど、せっかく参加したから行けるとこまで行こうと少しずつクリアーしていったら
偶然、完走できたという感じであった。本当に。デブでも完走できるのだ(笑)
 
今度は、2月に京都木津川マラソンに参加予定。その時は走ったという感じで完走してみたい。

gooブログへ引越し

2014年11月04日 | 日記
OCNブログであるブログ人が11月で終了しますので、
gooブログに引越しました。
まだ、使い方がよくわからないのですが、そのうち慣れると思います。
まずは初めてアップしてみます。

過去にアップしたものも一緒に引越ししたつもりですが、
確認していないので、どうなっているのかわかりません。多分、大丈夫だとは思いますが~。
 
これからも、よろしくお願いします。