「境界に生きた心子」

境界性パーソナリティ障害の彼女と過ごした千変万化の日々を綴った、ノンフィクションのラブストーリー[星和書店・刊]

客の顔を覚えていた ラーメン屋さん

2010年03月08日 20時02分37秒 | Weblog
 
 今日は自転車で 最寄り駅まで行って、 そこから電車に乗って 映画を観てきました。

 ところが出先で、 自転車の鍵がないことに 気が付きました。

 映画館か、 昼飯を食べたラーメン屋さんの

 トイレかどこかに 落としたのだろうか? 

 或いは、 思い出してみると、

 僕は 備え付きの鍵とチェーンロックの ふたつを使っているのですが、

 チェーンロックをしている間に (ちょっと面倒)、

 もうひとつの鍵を掛けるのを 忘れてしまった可能性も 考えられる。

 2時間以上前に入った ラーメン屋さんへ行くと、

 「昼間いらした お客さんですね」 と、 僕の顔を覚えていました。

 そして 座っていた席と、 注文したメニューまで。  (^^;)

 昼時は込んでいるのに、 どうして覚えられるんでしょう? 

(σ (^^;)が 大盛りと替え玉を頼んだからか?  (^^;))

 プロフェッショナルな 店員さんです。

 心子は そういう人を賞賛していました。
http://blogs.yahoo.co.jp/geg07531/51775248.html

 さて、 自転車を購入した店が 近くにあるので、

 合い鍵を作ってもらえないかと 聞いてみました。

 しかし ひとつひとつの  「鍵番号」 というのがあって、

 それは店にはデータがなく、 こちらから伝えなければ 作れないということでした。
(;_;)

 結局 自転車の鍵は、 やはり掛け忘れていて、

 自転車に付いたままでした。 (^^;)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境界性パーソナリティ障害を 改善する

2010年03月07日 23時04分05秒 | 「境界性パーソナリティ障害」より
 
 しばらくお休みしていた、

 岡田尊司氏の 「境界性パーソナリティ障害」 の紹介です。

 境界性パーソナリティ障害を 改善していく上で、 大切なことを記していきます。

--------------------------------------

 まず、 十分に支えられ、 安心感を持つことです。

 しかし そこに留まり続けていても、 なかなか 次の変化が生まれません。

 支えると同時に、 改善に向けて 変化させていく 働きかけが必要です。

 境界性パーソナリティ障害の人は、 様々な問題で 心身ボロボロになり、

 失敗を繰り返して 自信と希望を失っています。

 それを 立て直していくには、 冷静さや技術だけではなく、

 ハートに働きかけ、 奮い立たせることが必要です。

 弁証法的行動療法を開発した リネハンは、

 それを 「チアリーディング戦略」 と 呼んでいます。

 大声で叫んだり、 命令したり、 おだてたり、 甘いことを言ったり、

 懇願したり、 脅したり、 気をそらせたり、

 すべてを 適切な文脈で、 適切な調子で 行なう手法です。

〔 「境界性パーソナリティ障害」 岡田尊司 (幻冬舎) より 〕
 

 僕は心子には、 受容することを 旨としていたので、

 充分に支えることは していたつもりです。

 心子は 具合のいいときは、 安心感を持っていたと思います。

 しかし、 その先に進むことは 当時はできませんでした。

 その方法も 分からなかったし、 受け入れることだけで 精一杯でした。

 落ち込んでいるときは、 抱擁したり、 手助けしたりすることはできても、

 怒っているときには、 どんなチアリーディング戦略を 行なっても、

 通じなかったでしょう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KDDIが開通した

2010年03月05日 22時26分34秒 | Weblog
 
 100円の電話・ FAX機を 購入したのに伴って、

 KDDIのひかりに加入し、 その工事が今日 行なわれました。

 ネットは即時、 電話は数日で KDDIに切り替わります。

 プロバイダーの設定などもし、

 これを期に セキュリティシステムにも申し込みました。

 通信速度は まだはっきり分かりませんが、

 NTTに比べてある程度 早くなったのではないかと思います。

 測定によって 随分違うけれど、 100Mbps以上 出てました。

 このところ、

 冷蔵庫やKDDIの工事の 受け入れ準備 (部屋の整理や掃除など) や、

 その後の 備え付けや設定などで、 その日 一日つぶれてます。 (・_・;)

 でもこれから 快適になるでしょう。  (^^; )

 ところで、 この電話機に 驚かされたことがあります。

 外から帰ってきて 部屋に上がると、

 電話が  「着信があります」 としゃべったのです。

 最初は偶然かと思いましたが、 2度3度重なると そうではないと。

 説明書を見ると  「知らせるセンサー」 という機能で、

 人を感知して メッセージが出るんですね。

 そういう機能が 付いていると知らなかったので、 びっくりしました。  (^^; )
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫がやって来た

2010年03月03日 21時11分24秒 | Weblog
 
 先月7日の記事に書いた冷蔵庫が、やっと運ばれてきました。
(http://blogs.yahoo.co.jp/geg07531/60279184.html )

 新しい冷蔵庫は、 電源を入れてから冷えるまで 半日かかるというので、

 満タンだった 前の冷蔵庫の 冷凍室の中身を、

 一生懸命食べて 空にしていたのでした。

 その間、 冷凍室に入れるものは一切 新しく買わないつもりでしたが、

 途中で 必要に駆られて豚肉を、 誘惑に駆られて 安売りのかつおを、

 買ってしまいました。  (^_^; )

 前の冷蔵庫より かなり大きいので、 部屋のレイアウトを変えて、

 TVを置いている台を 除けることにし、 そのため前もって 棚の物を整理したり、

 あれこれ準備していました。

 ところが、 いざ 冷蔵庫が搬入されると、 思ったより小さくて、

 配置を変えなくても、 テーブルや棚を 少しずらすだけで 充分治まりました。

 店頭やカタログに 書いてあったサイズより、

 実際の寸法は 小さかったのです。 (・_・;)

 テレビの台を 別に買わなければと 思っていたのに、 その必要もありませんでした。

(買わなくてよかった。 (- -;))

 また、 冷えるのに半日かかる というのもウソで、

 2時間足らずで 冷えたのではないかと思います。

 直接移しかえた氷は、 全然溶けませんでした。

 その後に入れた ふたつの製氷皿は、 5時間くらいで でき上がったようです。

 だったら、 苦労して 前の冷凍室を 空にしなくてよかったじゃないか、

 とも一瞬 思いました。

 でも 中身をその場で 入れ替えるとすると、

 その間 配送業者さんに 待っていてもらわなくてはいけないので、

 やっぱり無理ですね。  (^^; )

 さて、 久しぶりに 食料をしこたま買い込んできました。

 あとは 地震対策で、 冷蔵庫と その上のDVDレコーダー, ビデオデッキを、

 針金で 柱のフックに くくり付ける作業です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車通勤

2010年03月01日 21時05分42秒 | Weblog
 
 先日は 自転車で仕事場まで行きました。

 地図上では 20分くらいで行けるかなと 思っていたのですが、

 踏み切りで異様に待たされたり、 上り坂ではスピードが落ちたりで、

 30分ほどかかってしまい、 遅刻ギリギリでした。 (・_・;)

(踏み切りは、 脇にあるエレベーターか階段で 渡れることが分かりました。)

 でも、 朝の空気を 切って走るのは 気持ちいいものです。

 非常にスムーズな 乗り心地の自転車で 快調です。

 6段変速ですが、 軽いギアと重いギアが もう一段ずつあると、

 もっと便利だと思います。 (全部で8段くらい)

 ただ 最近の自転車は サドルが細くなっているので、 お尻が痛いのす。 (・_・;)

 サドルカバーとクッションを 入れたんですが、 まだ少し痛い……。

 健康によくて、 エコで経済的な、 自転車通勤をする人が 増えているそうです。

 でも心配事は、 交通事故, 自転車の盗難, 勤務先の許可などだということです。

 僕も 事故には気を付けているし、 駐輪の場所に 苦慮しています。

 鍵はふたつ付けていますが、 気がかりではあります。

 また、 僕は汗かきなので、 夏は大変だと思います。

 当然 シャツを着替えなければなりせんが、

 他の人に迷惑を かけないようにしなければいけないし。

 利用者さんのお風呂を 使うわけにはいかないでしょうね。  (^^; )
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする