川越街道と山手通りの交差点(熊野町交差点)、高速道路のたもとにこんな所があります。

昭和レトロの骨董品などがジャングルのように寄せ集められています。
これが全て個人のコレクションの展示だというのです。

2023年の末、趣味のホーロー看板を設置したのが始まりだとのこと。

この交差点は交通事故多発ワースト1だったそうなのですが、安全祈願のために釈迦像を置いたということです。

その後コレクションがどんどん増えていってしまったのだとか。

とにかく色んなものがあります。
これは売り物の大砲(木砲)。

黒船来航、戊辰戦争、日露戦争で使われた世界唯一の超貴重品だと。
夜になるとライトが点いてました。

怪しげな骸骨や人形も。

自動車に乗った般若。

夜にこんな運転手は何とも不気味です。
今後もコレクションは増やしていくそうですが、期間の目途はあるということです。
(参考:https://kurukura.jp/article/48774-20240926-50/)

昭和レトロの骨董品などがジャングルのように寄せ集められています。
これが全て個人のコレクションの展示だというのです。

2023年の末、趣味のホーロー看板を設置したのが始まりだとのこと。

この交差点は交通事故多発ワースト1だったそうなのですが、安全祈願のために釈迦像を置いたということです。

その後コレクションがどんどん増えていってしまったのだとか。

とにかく色んなものがあります。
これは売り物の大砲(木砲)。

黒船来航、戊辰戦争、日露戦争で使われた世界唯一の超貴重品だと。
夜になるとライトが点いてました。

怪しげな骸骨や人形も。

自動車に乗った般若。

夜にこんな運転手は何とも不気味です。
今後もコレクションは増やしていくそうですが、期間の目途はあるということです。
(参考:https://kurukura.jp/article/48774-20240926-50/)