朝起きたら天気が良かったので、本栖湖キャンプ場(910m)から 竜ヶ岳(1,485m)に登ってきました。
登山の前に、おなじみ上九一色の野菜直売所で 売り切れる前の野菜を買ってから 本栖湖に行ったから、ひと安心。直売所の開店時刻は、AM8:30。芦川町 おごっそう屋の開店時刻は AM9:30 (土・日・休日は AM9:00~)。
前回 登ったときは、あまり視界が良くなかったのですが、今日は大丈夫でした。
河口湖 ↑
精進湖 ↑
本栖湖 ↑
下界は、富士芝桜まつり。
この混雑ぶり、歩くのも 大変そう・・
芝桜まつりのせいで、R139は 登山道から見える範囲すべて大渋滞 車列は 動く気配がありません。裏道から渋滞の先方に割り込むが 時々動くだけ。上空からみると、下界で 何だか無駄なことしてるのがよくわかって、チョット気の毒。
この日の竜ヶ岳山頂は、風もほとんど無く 暖かで 賑わっていました。
途中 東屋付近、毎年 正月頃には、富士山頂から昇るダイヤモンド富士が眺められるのだそうです。
富士山 目の前に見えるのは 当たり前ですが、南アルプス、八ヶ岳も すぐそこ。
南アルプス ↑
八ヶ岳 ↑
行程の半分以上 目の前に 富士山が見えていたので、上りと同じルートで下りました。
ここ、金時山より 少しキツイけど、石仏(1,220m)から上は 登山中ずっと富士山 丸見え。
頂上に金時娘は いませんが、茶屋が2軒もある金時山と違って 広々。
しかも、休日でも 駐車場も山頂も 空(す)いています。(登り 2.5H、下り 2.0H 駐車場 無料)
この日(5月17日)は、伝統300年以上でも 少しマイナーな祭り 本栖 公家行列(くげぎょうれつ) の日。
R139 本栖付近、チョッピリ にぎやかでした。
2014/5/26~6/30 R137 御坂峠 トンネル 天井板 取り外し工事で、全面 通行止め だそうです。