fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

久しぶりに富士山

2008-09-23 | 写真・富士山

 

夕方 富士山が見えた。

Img_5236_1

 

Img_5226_1

 

田んぼでは、稲刈りが始まった。

明日も 天気が良さそうだから、コンバインは 明日まで つかの間の 休息?

Img_5262_1

KDX,17-55 IS    F2.8 1/15 ISO400

上の写真を撮った帰りだから、暗かったが 写った。

農機具って、こんなに デザイン 良かったんだっけ? 平成元年頃からこのスタイルらしい このタイプは 中古で ¥数十万程?だそうだが、オプションがいろいろ必要だろうから、農水省も悪徳商人の味方だし 農家も 厳しいだろう。

水戸黄門さんや、池波正太郎さんが いたら、この世の中を嘆くだろう。
いとこが 、池波正太郎さんに仲人( ? 媒酌人? 片岡豊子という人と結婚していた?) してもらったのを 想い出したが、詳しいことは知らない。
このまえ 御殿場図書館で借りた 池波さんの紹介本に 池波さんは子供がいなかったから、この いとこ 実の子のように かわいがった って書いてあった。いとこももうすぐ60歳のおばあさんになる。
いとこオヤジさんは、小学生のときからの池波さんの友人。
どうでも良いんだが、いとこおふくろさんが うちの寝たきり婆さんの

 


台風一過の朝

2008-09-20 | 写真

 

台風が 通過した朝は、普通 富士山が きれいなはずと、思ったが・・・

Pano080920_1

風の吹かない台風だったから、残念ながら富士山は 見えず。  KDX, 17-55 IS, 2枚のパノラマ

  

Img_5502_1

KDN,EF70-200 F4L IS+1.4X,280mm ISO400 F7.1 1/800 9/20 6:37 Dig.-Zoom倍率100% トリミング

月が見えたから、三脚は持ち歩かないので 手持ち だけど 1枚・・。
影の具合が??だったから、’カシミール3D’で 確認してみたら このとおりだった。(そうか 月に 地球の先端から 正対 してるわけじゃないから 良いのか・・。)

世の中では、KDN のローパスフィルターを交換して 星雲などを撮ったりする、改造マニアが 結構いたりするらしい。
交換用のフィルターは、海外から購入できるらしいが、これは 赤外線をカットしなくなるから、星以外を撮る怪しいやつも、いるはず。いろんな奴がいるからな・・・。

KDN (8M ピクセル)に付けると、このレンズは かなりの理想レンズになると思ってる。

  

Img_5504_1

ちょうど、電車が来たから もう1枚・・。  KDN, 70-200 IS+1.4X

 

壊れたはずの KDN、 何もしてないのに Av センサー生き返ってるが、Mモードで撮るのが 快感に なってしまったから いまさら戻れない。 Mモードで、露出計が効く から、さらに便利になった。

17-55 IS では まだ 腕が伴わず Mモードは無理、Avモード が メインだから いまのところ 様子見で こちらのレンズは KDX 専用。
この状態が 続くようにと願って カメラ(KDN)を 少したたいておいたから もう大丈夫だろう ?。

先週の、身延山 久遠寺 日蓮上人の ごりやくかもしれない 修理しないで正解だった。たいして お賽銭あげてないのに・・・。

ここまで 症状が明確になれば、回路図を見るだけで 接触不良?箇所が 想像できるかもしれない。
露出センサー だけの故障だったから 半分笑って済ませられるが、他だったら メーカーへの 不信感は 絶大だ。
まぁ これ以上このメーカーのカメラを 買う 予定も 金も いまのところないから 良い。

 


台風が来る

2008-09-19 | DIY・ブログ・縦書き

 

台風がすぐそこまで来てるのに、ここにはまだその気配はない。

Img_5160_1

 

OCNのブログでは、横800ピクセルまでの画像しかUPできないようだ・・ 。 なんか別な方法を探さなければ・・。

Pano_1

これでは、チョット なさけない・・・

 

あとから 考えたのだが、800 ピクセルでも 横に数枚並べればよい。

なんとか、ごまかしで・・ 下の画像のように うまくいった。これなら OCN ブログ人 でも、上下?左右が、無限大?の画像を表示できる。(上下に関しては どのぐらいまでいけるか 試してない。くだらないから 試さないが・・・)。 設定を変えると、上下方向のスクロールバーも出てくるようになってる。

やりたい人は、ソースコードに 1,2行 追加するだけだから すぐできる。

Pano_10_1 Pano_11_1 Pano_12_1

興味のある方は、カテゴリー’縦書きブログで、どうぞ・・・

他にも QTVR で、UP する方法もあるのだが、ブログ人 での、QTVR のUP方法を 知らない。

  

台風は・・、できるなら、こんな進路で進んで欲しい。

Typh_1

富士山頂から、レーダーが無くなってから 台風の進路 が、この傾向にあるような気がするが、今回はどうかな?

次の日、数日前から 随分と天気予報に脅かされたが ここ御殿場には 何も影響がなかった。ここまでは、ずれなかったが、数年前から 天気予報を信用してないのは 事実・・。