fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

飯盛山と車山 2013

2013-08-11 | 健康・トレッキング

 

大型連休が始まりましたが、御殿場でも 31℃を越す猛暑、こんなところでは とても暮らせません・・

Dsc04660 Dsc04671

とにかく 標高の高い場所を 目指します。 高速は通らず、いつもの下道(したみち)で 韮崎から須玉 経由。

Dsc04680

着いた所は、ここ 野辺山高原 平沢峠 しし岩駐車場。 飯盛山(めしもりやま)のお気楽 登山口

Log

Dsc04682 Dsc04703

一応 本州の真ん中で 分水嶺だそうです。 ここから 1時間で 飯盛山 山頂まで 簡単登山。

八ヶ岳の景観を見て フォッサマグナを推測したのは、明治政府の招きで来日した ドイツの地質学者 H.E.ナウマン。

Dsc04702

山頂間近だったのですが、景色も良く見えないし 今回 小さなトラブルが発生、残り 数十mの頂上には登らず下山。
必要な場合 下山する決断??の訓練を してきた・・かな?

今回は、平沢山にも登らず、でした。 前回の 飯盛山登山BLOGは、ここ

 

さて 時間もあるし このまま帰るのでは チョット物足りないので、次なるお気楽登山は、ここ 車山

Dsc04707 Dsc04714

白樺湖無料または低料金でチョット止められる駐車場が見つからないので 爺はいつもPASS。こんな不便な 地方の観光地 ほかに知りません。 というわけで 駐車場無料で、リフトで登れる 車山に向かいます。

Dsc04727

 2系統のリフトを乗り継げば、頂上まで 座ったまま行くことが出来ます。
 おとな4人まで乗れるリフトに、ボケ~ッと 座っていれば 山頂に・・・

Dsc04766

 霧ヶ峰方向のスイングパノラマ画像。

Dsc04735 Dsc04771

 頂上付近にある社には、御柱も・・・

Dsc04750

Dsc04773

 ひときわ高い山は、蓼科山

Dsc04769 Dsc04770

 山頂付近は 微風でしたが、ヒンヤリ涼しい風が とても心地よかったです。

Dsc04786

先週登った入笠山が すぐそこに見える 360度丸見えの山頂からの展望、反対側は 北アルプス八ヶ岳
この日 遠くの方は 霞んでいて 残念ながらイマイチの景観でした。

Dsc04785

時間に余裕があれば、リフトに頼らない登山も出来ます。

帰りは、猛暑の諏訪付近と これまた猛暑(40.7℃)の甲府付近を 下道(したみち)で 戻りました。
 今回は エアコン入れっぱなしだったから、FITの平均燃費表示が 最悪、16km/?を切ってしまいました。

道路の渋滞、山梨県内のR20を迂回したので 大きな渋滞無し、河口湖付近R13918:00過ぎで渋滞無し。

 


コメントを投稿