風に吹かれてぶらり旅

まっすぐに生きる人が好き

前かごはゴミ箱じゃありません

2012-03-16 23:45:36 | 徒然
確か一昨日くらいだったかな

仕事帰り、青空駐輪場に置いてある愛すべき私のママチャリの前かごに
「いろはす」みかん味のペットボトルが入っていた。

っていうか、捨てられていた。

もー、なんだよっ!

と、既にワンカップ寳が3本入っていた隣の自転車のかごに
そのペットボトルを入れた。

…その瞬間、何気なくやったことけど
なんだか心がチクリとし
そういえば駐輪場を出て角を曲がって10秒くらい自転車こげば、自販機のゴミ箱あったな…と思い出した。

家にもって帰るのはちょっとやだったけど、
自分がされて嫌なことを、しそうになった自分が
少しヤだなと思った。

もーーーっ!

隣のかごからいろはすペットボトルを自分の愛すべきママチャリの前かごに戻し
駐輪場出て角を曲がって10秒くらい自転車こいで
闇夜に煌々と光る自販機の隣にあった赤いゴミ箱の穴にペットボトルを捨てた。

ほんの数秒、ゴミ箱にペットボトルを捨てるだけなんて
ほとんど負担にならないのに、できない時ってあるんですね。

そう思いながら、いつも雨風に晒される愛すべき私のママチャリを5分くらいこいでおうちに帰りました。

その僅かな帰り道、寒かったけど
夜空を見上げたら空気が澄んでいてなんだか星がよりきれいに見えて、わぁと思った。

…きれいにまとめようとしたけど
そういや隣のワンカップ寳はそのままだったな(笑)

早く自転車とりにきてくれるといいね。

些細なことだけど、ちょびっと自分が好きになった。

真ん中

2012-03-16 08:08:59 | 徒然
「そう思っちゃったのは、しょうがないじゃん」

そんな自分がいつも鎮座しています。

勿論、何かを表に出せば出しただけ自分にかえってくる。

その辺のコントロールが肝心なんだと思います。
それと、何が起きても受けとめるしなやかさがいるんだと思います。

あっちに振れ、こっちに振れはしても、いつも自分の真ん中にかえってきたいです。

ひとつ

2012-03-16 07:17:48 | 徒然
今日は会社の行事で人前で喋ります。
長々45分間も…飽きさせないように話せるかな。
自由にやらせて貰えるからか、不思議と緊張はしません。

それぞれの人生の断面に接し、
それぞれの流れをもち寄り集まっていることを思う。
この縁を私は大切にしたい。

前回は原稿を事前に読んで少し直しつつも基本的にはマニュアルどおりにやってみた。
やっぱりな~んか力が入らないな
こんなもんなのかな?
と思っていましたが

今日はひとつ、一番伝えたいことを絞って、まずはそれだけ相手に伝わるように意識してやってみようと思います。

今年は色々な人に出会えて楽しいなぁ。
様々な準備はあるけど、相手を思って工夫することで、自分を磨かせて貰っていると思います。

さーて、今月後半から来月いっぱい激流だぁ。
もう、このトルネードに身をまかせます。