風に吹かれてぶらり旅

まっすぐに生きる人が好き

なにがやりたい?

2005-10-30 18:24:24 | Weblog
 私は一体なにがしたい?
真剣になれることって何だろう?
面白くて楽しくて、時を忘れて没頭してしまうようなもの…

 夢ってなんだっけ?
世の中が驚くような何かを作りたい。
何かってなんだろう?自分の感性や能力を使って人の役に立つようなことをしたい。
 心で感じるいいな!ってものは何だ?
それを追求してもいいんだぞーーー
本気になれるものを今やらないでどうする。
時間がもったいない。面白い人たちとこれはというものを作る。
 
 今は自分の感覚を研ぎ澄ませる。
答えは静寂の中で見つかるのか、外の世界での人との出会いの中で見つかるのか
ただただ動き続ける。  

打ち出しの日

2005-10-25 21:32:24 | Weblog
 今日は、明日現場に届いていなければならない“最終実施図”という図面をA2サイズのトレーシングペーパーにプリントアウトする作業(=打ち出し)をやった。
 A2サイズの紙は新聞紙半分の大きさなのでプリンターもコピー機も大きい。1枚打ち出すのにある程度時間がかかるのは仕方ないものの、パソコンのCADの画面での印刷の設定を間違えたり、印刷時に隠さなければいけない線と隠さなくていい線を間違えたり他のクラスに入れてしまったり、図面枠が入ってなかったり‥何枚も失敗してしまい、何度もやっている作業にもかかわらず、まる一日かかってしまった‥。
  やはり図面の文字の修正にしろ、線や網かけを足すにしろ、建築図面一枚一枚の意図や意味を考えて、理解しながら直さなければ私が修正した図面を所員の人が直す手間が増えるだけなんだ。
今日は直す作業ではなかったのですが…
 今回私が直しに関わって現場に送る図面は「意匠図」という図面だけで、計48枚になった。
先輩は他にも打ち合わせや企画図の作成など多忙なうえ、今日の夕方までに宅配便で図面を送るはずが、私がまだ図面を全部打ち出せてなかったという有様に大変お疲れのご様子だった‥。申し訳ありませんでした。
 明日いよいよこの事務所でのバイトの日々が終わる。短い間だったけど、本当に勉強になった。そして楽しかった。こんな簡単な言葉じゃ表せないくらいにね。
 さて‥今日は早く寝よう
 ちなみに面接日は木曜になったのでした。

銭湯でかぽーん

2005-10-21 23:13:10 | Weblog
 昨日銭湯に行ってきた。
昔ながらの銭湯で、番台にしわがれ声のおばちゃんが座っていた。
番台に座っているおばちゃんからは女湯と男湯の脱衣所が見渡せる。
男性の裸が見えてしまうとか、そういうことにはまったく興味がなさそうで、
たまに番台から降りてきて、脱衣所を隔てている壁についた扉をあけて男女の脱衣所を通りぬけていった。
 一瞬だけど、おばちゃんが扉を開けた瞬間見えてしまうじゃん!
と思ったけど、自然と小さいことは気にしないでいこうかみたいな気持ちになった。だいたい、浴場も壁はあるけど天井は男女つながっていて、洗面器やいすを置く音が「かぽーん」と響いたりしてなんだか色々想像できてエロチック。
でもじいさん同士、おばちゃん達の世間話が聞こえたり、若い人がお年寄りに「こんばんわ」なんて言っている光景もみることができたりして、なんだか気持ちが安らいだ。 銭湯は単なる洗い場ではなくご近所のコミュニケーションの場であるようだ。
 煙突もいい感じだった。

 …そして今のバイトは26日までとなってしまった。
アトリエ事務所はどこも経営がきついようで、今はごめんなさいなのだそう。
あとかつての私と同じように職業訓練校からの研修生が毎月一人来るらしい。

 引き続き就職活動しなきゃね。
今の事務所が大好きだけど、こればっかりは仕方ない。
もう探すしかないという状況が決定的になったので、道が定まり少しほっとした面もある。ま、完全に失業中になるのだけど。
25日に面接が控えている。
動き続けていればきっと何かが見えるはず

フィットネスクラブデビュー

2005-10-19 22:02:12 | Weblog
 今月の15日付けで地元のフィットネスクラブの会員になり、
今日バイト帰りにオリエンテーションを受けてきました。
結構大きい施設でワンフロアにトレーニングマシンなどがだいたい200台くらい。フィットネススタジオが2つになぜかプロレスをやるようなリングもあった。
マッサージチェア、お風呂やサウナ、プールもあり、あとバスケットやバレー、テニス、フットサルの練習や試合のクラスもあってなかなか面白そう。
 
 いやーーー、人が多かった。若い人が多いですよ。
いや~、スタイルいいなぁと思う人は常日頃努力してるんだな。

 特にフィットネススタジオで音楽に合わせて60×15×30cmの踏み台に乗ったり降りたりしながら踊るように軽快にステップを踏むエクササイズのクラスはみんながダンサーみたいに揃っていて楽しそうだった。

 最初のアンケートで生活運動強度について記入するところがあって、私は「通学通勤など1時間程度歩く、階段の上り下りなどの運動をする」の運動強度は一番軽い軽度だった。
パソコンに向かってるのって目も肩も腰も頭も疲れる。そして運動不足。
現場にいるのなら別だけど、この仕事を目指すなら自分で体を鍛えないと…確実に体のいたるところがユルユルになりますね。

 そして今日一番最初に体の色んなサイズを、台の上に乗ってバーを握るだけで瞬時に測ってくれるというマシンで測った。
恐れていたほどの結果ではなかったけど、理想の体型とは程遠く、どれも普通、もしくは標準値からちょっと下くらいの結果だった。
 つまり気がゆるんだ時は簡単に色んな値がオーバーするということだ。

 心と体は繋がってますからね、体も動かしていったらいいことあるかなー

雨の西亀有

2005-10-18 14:49:09 | Weblog
 今日はバイトを午後出にしてもらい、こち亀や寅さんでお馴染みの葛飾区亀有にある会社の面接に行ってきた。
 職種は設計補助に応募した。手応えは微妙…
 簡単な面接と2時間の適性検査を受けた。適性検査の方は事前に聞いていなくてなんだか疲れました…。国語と数学(算数)、そして性格検査です。

 でも面接を受けてみてわかったこともありんす。その会社ではCADを使える人、もしくは使えるようになりそうな人を求めているらしい。他にもあと2人受けた人がいるとか。CADのスキルはどの建築設計事務所でも求められるようだ。逆に使えるようになれば強いということなのかもしれない。
 
 そして今回、自分が数学が苦手だということと、数学やコンピューターは建築には切っても切り離せない知識とスキルなのだということがわかった。
数学というより、中学あたりの基礎学力が弱い。図形の相似や曲率等…遠い昔に聞いたっけか?という言葉の意味がわからない。語学も数学やばいです。もちろん人には向き不向きがあるけど、頭の回転が鈍いのは単に使っていないからなんだとわかった。数学だけじゃないね、有名な文学作品や歴史をきちんと学んでない。というより親しんでない。
 本を読むこと
 調べること
 CADを学ぶこと
 読み書き計算のトレーニング
 遊ぶ
 働く
これらを習慣にしよ。
 基礎、基礎、基礎…ぬーーっ
建物も基礎がぐらついていたら地震の時に崩れてしまうのと一緒で、今更ながら物事の基礎って大切なんだなと思った。仕事させてもらうにはまだ早いんかな…それとも違う職種が向いてるのか?!
 でも生活しなきゃ!うー、またいくつか受けてみよ。

 そして嬉しいこともあった。帰り道、しとしと雨が降っていた。行きはかろうじて雨が降っていなかったので傘を持たず、時間が迫っていたのでタクシーで行った。帰りは雨の中ぬれたまま歩いた。途中、亀有の駅までの道を外で作業していたパン屋さんの人に聞いてみた。傘を持たずにいた私を見て店員さんが傘を貸してくれた。
「サビて汚れているからこんなんじゃ嫌かな?使い捨ててしまっていいですよ」と言ってお店の傘をくれた。じーん… そのパン屋さんでパンを3つ買って帰った。
そして亀有の駅にはまくった袖から刺青がのぞいた若いお兄さんたちがいた。なんとなくイメージしていた亀有っぽくて期待通りだった。
 パン屋の店員さん、お陰でずぶぬれにならずに帰れました、ありがとうございました。これが噂の下町の人情か?!感動です

のんべい横町での覚悟

2005-10-17 23:34:46 | Weblog
今日は事務所の人に渋谷ののんべい横町に連れてってもらった。しとしと雨が降っているからかお客さんがほとんどこなかった。ベルギーのビールを2杯。すきっ腹なので酔いがまわった。

私は昨日あたりからまた涙病が始まった。メソメソしているのは情けない…がとまらない。見るに見かねて先輩が連れて行ってくれたんだろう、たぶん。

建築について未経験な私は0からのスタートだ。本当に建築をやりたいのかまだわからない。でも何かひっかかるものがあって、その道に進む為には未経験からでも経験を積まなければならない。基礎から始めなければならないのに、じゃあどうするのか…タロット占いをしてもらってから、本気で悩んでいた。感覚を信じるとかいって、安藤忠雄の本を探しに走ったり、お金が必要だともう何年も着ていない古着をリサイクルショップにもっていこうとしてみたり、昨日はそれなりにあがいてみた。

 今から建築の道へ進む方法としては、
1,学校へ通う(奨学金or親に借金)
2,設計事務所でバイトしながら仕事を覚える
3,設計事務所以外でバイトをしながら独学あるいはスクールに通って建築を学ぶ
4,正社員で雇ってくれる建築設計事務所を探す
5,正社員で直接設計とは関わらない会社を受ける 等々選択肢が浮かぶ…
これからしばらく身の振り方を考えねばならない。

実は土曜日にインテリア、建築関係の合同企業説明会を受けた結果、その日に一社から家に電話がかかってきて、明日ある会社の設計の人に会わせてもらえることになったのだ。
むー…正直初めてのことで尻込みしていた。
今の事務所を去りたくないのだ。
事務所の人々は私にとって、とても大きな存在だ。知識も経験もあって、優しい人達。でも、その人たちと関われば関わるほど、当然のごとく仕事ができない自分のレベルを痛感することも事実だった。事務所の人数も少ないし、私を育ててくれるほどの余裕はない。私自身も目標や目的が漠然としていて、雑用は一生懸命こなせても、いざ設計の補助をしようと思うと一から聞かなければ一体何から始めたらいいのかわからなかった。CADも図面の修正をやってはいるものの進みがものすごく遅い。仕事の流れも見えていなかった。私にもし実力があれば小さい事務所の利点として色んな仕事を任せてもらえただろう。人間的にも魅力的な人達に囲まれている、そういうもったいない環境なのだ。そりゃ、簡単に去りたくはないわ。

でも…歩きはじめないと。いつまでも中途半端ではいられない。
この事務所にいるにしても、覚悟がなければ続けられない。

 こんな曖昧な自分の背中を押してくれたのは昨日偶然みたNHK教育のドキュメンタリー番組と、昨日夜に突然呼び出して会った高校時代からの友達と、今日のんべい横町に連れてってくれた事務所の先輩だ。勿論、その前にも色々な人々に支えられて今ここにたっている。
でも一歩前に進む決定打になったのは、事務所の先輩の言葉だ。
「例えば5年後みんな今と同じ場所にいるとは限らない。でももしほんちゃんが力をつけて今度は対等な立場で一緒に仕事ができれば最高だろう」

私も本気でそうだと思った。私はこの設計事務所を通して出会った人々の完成度の高い仕事が好きだ。素人の私が言うのもなんだけど、私とは正反対の論理的な人たちで、風貌は飄々としていても、丁寧に洗練したものをしっかり作っているのだ。

ゼロからのスタートだからこそ頑張る。もう泣くなと叱られた。目標ができたからもう泣かない。しんどいときこそ笑顔!DON'T WORRY BE HAPPY

心眼をつかう

2005-10-15 13:02:27 | Weblog
昨日また隠れ飲み屋に行った。そこにはタロット占いのできるお兄さんがいて、仕事運を占ってもらった。差し迫った問題ですからね…
結果は、端的にいえば「もっと動け」ということだった。私の背負う数字は10、死神のカード。一瞬不吉だ…と思ったけど10という数字は1と0つまり始まりと終わり、そして1+0=1で0からの再生・復活を示すのだそうだ。また1か0、10というまとまりのある数字のため、性格は理想主義的で完璧主義らしい。だから一度停止してしまうとそこから動けなくなるという…そして今はまさに停滞していて視野が狭くなりがちらしい。
そしてお兄さんがくれた私へのアドバイスは「仕事に対して自分で先手をうつこと」
「目的と動機の再検討」
ポイントは「気持ちの部分で動くこと」なんだって。頭で考えるんじゃなくて。
今のままだと、雇う側からすれば、いい人なんだけどごめんなさい状態なんだそーだ。

…ですよね~!
ぬ~!
失敗や不安を恐れず感じるままに動け!ということで今日はこれからなんとなく気になりつつ乗り気になれなかった合同企業説明会を受けに来ている。
見えてくるもんがあるのだろうか…
今は自分の感覚を信じることにした。


付け焼刃

2005-10-11 21:58:31 | Weblog
 たった今、昨日受けたインテリアコーディネーター試験の自己採点をしてみた。
U-CANのサイトで早速解答速報がでていたので、やってみた。
インテリア産業協会がだした解答ではないのですべてが正しい解答となるとは限らないらしいが…
 
 正解率…販売編60.4%、技術編68.8%
職業訓練校のインテリアの先生によれば7割以上がだいたい合格ラインだそうだ。

 だめじゃん。

 この3連休を勉強でつぶしたのに、受験料13650円もしたのに。
時間とお金がもったいない。あーだこーだ言ってうだうだしていた時にもっとちゃんとやっておけばよかった。あんなに時間があったはずなのに。

 むかつくーーーーー!自分に腹立つ!
飲みの誘いも、遊びの誘いも断って、なのに悩んだり黄昏たりぼーっとしたり、
結局何にもしなかった自分がいた。
問題集も新しく買ったテキスト計4冊も決して安くない。

 そして付け焼き刃にしても全然届かないわけではなくて、あともうふた頑張りぐらいすれば受かっていた数字だ。実際、なんでこんなの間違えたんだ!というものが沢山あった。

 完全に準備不足、勉強不足。
なんで落ちたのか分かっているだけに悔しい。
建築の道を志すのに、その一分野であるインテリアの勉強でこんなに怠けていてどうするんだろう。

 迷っている暇なんてないんだ。迷っている時間がもったいないんだ。
ぼんやりしてたのはこういう悔しい思いをすることから遠ざかっていたからなのかもしれないと思った。
努力した人には結果がついてくるんだな。

 悔しい思いをしなければ人は成長しない。自分を磨こうとしない。
グリーン・アドバイザーが受かったからその波にのって受かるんじゃないかという甘い考えがあった。
職業訓練校で基礎の基礎を教わって、ゼロからスタートじゃないから集中してやればなんとかなっちゃうんじゃないかという考えがどこかにあった。

 悔しい。今日から心を入れ替える。現実から目をそらすな自分。

おわった・・・

2005-10-10 21:29:48 | Weblog
 はぁ~…
試験受けてきました。手ごたえなしです。
今日も朝5時半に起きて少しやったんですけどね。
やはり何事も計画を立てて取り組むということは大切だなぁと痛感しました。
計画といえば、学生の頃マーケティングの教授が「計画はあくまでも計画、計画通りに行かないことも想定して考えるのが戦略。キミ達戦略的なものの考え方をしなさい」と言っていたっけ。
 まぁ…自分の許容範囲と、今居る環境と考えると、今回の受験料分で少し「なるようになる」ということをの意味を学んだのかなと思います。戦略もへったくれもないですが。
 
 いやー!でも一つ物事が終わると気分がすっきり!
結果はどうあれ、受けないよりはまた一つ経験が増えたというものです。
そしてこれを次につなげるのだ~
 
 今日は午前の試験が終わってから気分転換に会場である青山学院大のキャンパスを少しだけぶらっとしてきました。今まで構内、まして教室に入ったことなどなかったので新鮮でした。全体的にレトロ。いい味だしています。古いといえば古いんだけど、懐かしい古さなんですよ。よくテレビなどのロケでも使われる銀杏並木やホーンテッドマンション?ぽいファンタジックで魅力的な建物がありました。雰囲気が落ち着いていて都心にいながらゆっくり時間が流れる場所でした。こういう年代物の建物と若者とのギャップが風景としてバランスがとれていていいのだなきっと。

 試験が終わった後訓練校で一緒だっためぐちゃんとお茶して帰りました。
学校が終わってから再び会えて嬉しかった。ほんと今日はお疲れです~!

試験勉強

2005-10-09 19:49:46 | Weblog
 明日はインテリアコーディネーターの一次試験。昨日、今日とただひたすら過去問を問いている。テキストは2冊あって販売編と技術編だ。試験はそれぞれ100分ずつ25題を問く。本来ならば早くて3月から、5~6月には本格的に勉強を始めなければならない。…しかーし!
昨日の段階で技術編のテキストと問題を全体の1/5程度やった所で勉強は止まっていた。
もうテキストをくまなく読んでる余裕なんてない。過去問題集2冊をただやるのみだ。昨日やっと技術編の問題集が終わった。今日は全く手をつけてない販売編の方をやっている。
今の段階で販売編問題集のまだ1講しか終わってない!!
ひー。
「諦めたらそこで試合終了だよ」安斉先生ーー!!
もはや体力勝負だ!
そしてノリも大切だ。
 落ちる可能性大だし、ちゃんと理解してないのに受けて意味があるのかというと、あまり意味もないのかもしれないけど、これは自分への挑戦なのだ。
できるだけのことをやってみるのだ。