風に吹かれてぶらり旅

まっすぐに生きる人が好き

できること

2012-03-07 07:55:02 | 徒然
昨日、帰って夕食をとりながらNHK『クローズアップ現代』をみた。

震災の津波で家や牡蠣の養殖の道具など、全て流されてしまった、家庭をもつ若い漁師

母子家庭の母が、娘を残し家にいない時に津波がきて
母の両親が家にいて、そのうち母親は自分が車にのったら間に合わないからと
怖がる孫を車に乗せ父親にアクセルを踏め、逃げろと叫び
母親は孫が助かったのを見て「生きろよ、バンザイ、バンザイ」と言いながら
津波に流されていったという家族の話

…埼玉にいて、今は普通の暮らしができる私には
こういった被災者の方の声を聴けることは、ありがたいことだと思った。
いいのか悪いのか、
震災が起きたときこの先どうなるのか分からない不安だった気持ちや
安全で健康に暮らせることがいかに幸せかということを、忘れてしまいそうになるから。

みていて、私は何もできないくせに、ただ涙があふれた。
私は殆ど何の役にも立てないけど、
被災者の方の心に、ほんの僅かでも寄り添うことができたらいいなと思う。

そして私は私で自分を見失わず、できることを見つけられたらと思う。