風に吹かれてぶらり旅

まっすぐに生きる人が好き

花金の昼休み

2008-07-11 12:54:01 | 徒然
 ねむい...。

午前中の仕事は予定通り進みました。
午後も頑張るぞ...。

まずは、10分寝よう。
それで結構頭がすっきりする。


今日は携帯を自宅に忘れました。
なんだかそわそわします。

でもないものはない、しかたない。
今日は新宿で待ち合わせなのに…。
とりあえず早めに待ち合わせ場所に行って、待ちます。


 今朝、届いた作業服を倉庫入れ、在庫数をチェックしていたときにふと思いました。

あ、「今」って、結果なんだなと。
今の出来事はって変えられない事実で、
過去も動かせない事実で、
じゃあ、今って何なの?と考えてみたところ…

「未来と過去の間」で、
私が生きているのは「今」しかないことに気がついた。

…作業服の在庫チェック、実はずっとできていなくて、
入出庫の伝票はとってあったけど、
まとめてなくて、

どうするかーと思っていた。

だから「今」の結果が事実であって、
まずは「今」からスタートしよ、と思ったのでした。
そう、優先順位がまたはっきりしてきた。

それをどうしても、書きとめておきたかったのです。

…寝よ。

引っ張られる

2008-07-11 08:20:38 | 徒然
 昨日から調子がよく、

朝早く出勤できるようになりました、ほんです。

っていったって、朝の早い人なんていくらでもいるから
大したことではないんだけど、
自分にとっては大きな変化です。

昨日、今日は6:19発の電車に乗り、
7:40には会社に着きました。

現場事務の時のように、
やることは決まって、掃除や机ふき、榊の水替え。
執行役員の机から、きれいに拭いていきます。

われらのボスですから。

われらのボスの机が汚くてもいいと思ったら、
私は仕事を辞めます。
 

「朝から机ふきなんて、えらいですね」後輩にそう声をかけられ…

???

何か違う気がするが、まぁいっか。

上記に書いたような自分の考えをサラッと述べました。
自分の部署の机拭いたり、掃除したりって、
置き忘れていたものをみつけたり、
上司がどんな書類に目を通してるかなんとなくわかったり、

結構な情報収集になります。

そして一番大事なのが挨拶!あいさつ!
「おはよーございます」です。

仕事始めのウォーミングアップ!
頭がまだ寝てるうちは体動かしていきましょ~。


 そして最近感じるのは、
「幸せになりたい」じゃなくて「なる」
「信じる」
って強く思うと、
世界がとても明るくみえて、何か大きな力に引っ張られるような感覚になります。
不思議ですね~~~

さて!
ラジオ体操まで7分。

引き出しから机の上に
電話帖ファイルをセット、
お仕事メモのノートをセット、
仕事を始める準備して

本日も宜しくお願いします。