太陽の光には恵まれていますが温暖気候の当地でもごく寒い毎日の連続です。ごく寒いと言っても朝方零下の日々は過ぎ去りました。でも今週毎日 午後一番暖かい時でも11-14度位。これは例年にない寒さ 寒がりの私 本当の春の到来願望しています。
久しぶりと言っても3日ぶりなのですがお買い物に出かけお魚調達しました。
新鮮な鯖を見つけ今日の献立です。
鯖の胡麻漬け丼にアボカド豆腐
お魚屋さんでお客さん質問していました。
今日の鯖美味しいよというお魚屋さんの若いお兄さん達2人。
お客さん どうやって食べるの?
僕達は 生でだよ。
そのあとの会話は省略致しますが生でも食べられる新鮮な鯖は当地で手に入ります。
私は日本で小さい頃から新鮮な魚市場直通の魚介類を食べることのできる環境に育ち魚介類が好きです。でも漬け丼というのは前回帰国の際福岡に1週間過ごすまでは知りませんでした。
今日は新鮮な鯖の胡麻漬け丼に決定
鯖の胡麻漬け丼
材量 2人前
*鯖 150g位? 今日はフランス人好みの本当の小さな鯖 なのでスライスではなく小さめ大まかに切りました
A 醤油 大2
A 味醂 大2
A 酒 大1
A 擦り白胡麻 大2
A 生姜の擦りおろし 小1
A 大蒜 擦りおろし 小1/2 (これは我が家の好みで)
A 長葱 微塵切り 大1
糸唐辛子
作り方
水気を切った鯖をAを混ぜた汁に最低30分ほど漬ける。時々混ぜる。
暖かいご飯の上に使った鯖を載せその上に糸唐辛子を載せる。
三つ葉が無かったのでコーリアンダーを載せました。
アボカド豆腐
私はアボカド豆腐 以前 絹ごし豆腐とアボカドで作っていました。とても美味しいです。レシピは此処に。バリエーションのレシピも入っています。
豆腐の代わりに豆乳で作るレシピを見つけ作ってみました。このレシピお借りしました。
美味しかったです。おつゆはレシピよりかなり薄めに作り山葵を添えました。また作りたいです。
揚げ茄子の大根おろし載せ
まあ本当に興がないのですが 私の そして今日は主人だけだったけれど家族皆に喜ばれるシンプルな揚げ茄子 今日も出てきてしまいました。苦笑
大根卸と生姜の擦りおろしは欠かせません。
小さなマッシュのサラダ
柔らかい寒い時期に美味しいサラダも家族で嫌いな人のいないマッシュのサラダです。
日本的お惣菜料理にも少し西洋の味を効かせた一品を作る私です。普通のマッシュサラダなのですがカリカリベーコンが写真では見えないけれど入っています。マスタードと大蒜のきいた私のパンチのあるヴィネグレットソースで和えてあります。
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださるととても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。
イギリス近海でもフレッシュな鯖はとれますがまず地元の人でも生では食べないでしょう。
タルト タタン 今日で2度作りました、
2度とも好評でしたが 1度目は240度のオーヴンで焼いたら焦げてしまいました、多分うちのオーヴンは結構ハイパワーなのではと思います、
今日2度目は200度で様子を見ながら焼いたらちょうどよかったです。
パット ブリゼ も自家製でした。
少し自信がついてきました。
こんにちは
鯖の胡麻漬け丼にアボカド豆腐
鯖の胡麻漬け丼
揚げ茄子の大根おろし載せ
小さなマッシュのサラダ
素晴らしいお料理
献立ですね
美味しそうです
うれしいレシピありがとうございます
見ていたら食べたくなってきました。
鯖以外の魚も時々ゴマを少し混ぜた醤油で漬けにすると塩味の角が取れまろやかになるので大好物です。
週明けにでも魚屋に行ってきます。
アボカド豆腐は以前fleur de selさんに教わって作りました。とても美味しいですね。豆乳でもできるのでね。次回作ってみます。
マシュは私も好きな野菜ですが、普通のスーパーでは手に入りません。カリカリベーコンと合いそうですね。
それに漬け丼=鮪でしたが鯖試してみます。
漬け丼はこの10年ぐらいで浸透したのではないかな? 父が沖釣り、磯釣りが趣味だったので、釣り上げた魚を船頭が調理してくれるので、覚えては作っていました。
オーブンによって性格異なりますよね。気に入ったものが出来上がる前には何回か私も繰り返しています。林檎の焼く匂いは本当に幸せの香り今日も林檎のお菓子が作りたくなりました。お返事遅れて申し訳ございません。
豆乳で作るアボカド豆腐美味しかったです。
ただ日本のサイトのお料理の数々 レシピを見ただけで私には味が濃すぎなので調節します。
お父様の釣りたてのお魚美味しかったでしょうね。私も魚市場からの直通の魚を食べて育ちました。
昔のことを考えちょっとノスタルジー気分の私です。